芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。

    カテゴリ:スポーツ > サッカー


    森保監督が語った「久保建英にはキャプテン翼になってほしい」という言葉には、期待が込められています。

    1 ネギうどん ★ :2025/06/17(火) 11:04:27.80 ID:M2pb6TNy9
     サッカー日本代表の森保一監督(56)が16日、都内の日本記者クラブで会見を行った。26年W杯北中米大会出場を決めたアジア最終予選が10日に終わり、予選を通じて感じた手応えや課題、開幕まで1年を切った本大会に向けたチームづくりについてなどを語った。

     米大リーグ・ドジャースの大谷翔平を引き合いに、サッカー界におけるスター選手の必要性について問われると「スターの存在はとても大切。しかしスターを育てるのではなく、選手を育てていく中でスター選手がさらに突き抜けてくる考え方でいたい」と言及。「サッカーの舞台で将来的にはバロンドールを獲るような選手が出てくることを願っている」と語った。

     また、質問者からMF久保建英をアルゼンチン代表FWメッシに重ねられると「久保建英にはキャプテン翼になって、世界のトップになるような選手にさらに成長してほしい」と期待を込めた。

    https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/06/16/kiji/20250616s00002014234000c.html

    【【サッカー】森保監督、久保建英には「キャプテン翼になってほしい」「スターの存在はとても大切」】の続きを読む



    (出典 52歳三浦知良が最年長出場記録を更新へ…岐阜戦で今季初のスタメン入り | サッカーキング)


    カズ選手が58歳で今年初の出場を果たし、さらに自身の最年長出場記録を更新したニュースには驚かされました。

    1 久太郎 ★ :2025/06/15(日) 18:33:50.57 ID:yh69jfUv9
     アトレチコ鈴鹿クラブに所属するFW三浦知良が15日のJFL第12節Y.S.C.C.横浜戦に途中出場し、今季初出場を果たした。

     ベンチスタートの三浦は後半37分にFW桐蒼太と代わって出場した。昨シーズンの最終節・マルヤス岡崎戦に途中出場して以来、約半年ぶりのピッチとなった。今回の出場で自身が保持していたJFL最年長出場記録を58歳109日に更新した。

     試合は2-1でアトレチコ鈴鹿が勝利し、プロ40年目の三浦もピッチで勝利の瞬間に立ち会った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/91293ab147b980feb649350d93e454dbcf14017d

    【【サッカー】カズが今季初出場、プロ40年目で自身の最年長出場記録を58歳109日に更新】の続きを読む


    【日本代表】久保建英 人気低下に危機感「もっと応援してほしい」 サポーターにお願い
    …挙押し寄せたインドネシアサポーターの大声援を踏まえ、試合後には自軍サポーターにお願いもしていた。「今日に関しては本当に(インドネシアと)五分五分ぐらい…
    (出典:)


    久保建英のサムネイル
    久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、神奈川県川崎市麻生区出身のプロサッカー選手。ラ・リーガ・レアル・ソシエダ所属。ポジションはミッドフィールダー(右サイドハーフ、インサイドハーフ)。日本代表。 サッカー選手の久保瑛史は実弟。 2004年、2歳の時よりサッカーを始める。…
    76キロバイト (8,394 語) - 2025年6月10日 (火) 14:13
    久保建英選手の発言は、私たちサポーターにとって重要なメッセージです。彼が日本代表として活躍するためには、より多くの応援が必要です。

    1 ネギうどん ★ :2025/06/11(水) 14:38:40.38 ID:AbaMoBgK9
     日本代表MF久保建英(24=レアル・ソシエダード)が、代表人気に関する問題意識を持っている。

     6―0で大勝した10日の北中米W杯アジア最終予選インドネシア戦(パナスタ)で久保はA代表10番初先発を果たし、キャプテンマークを巻いた。1ゴール、2アシストと結果を残した中、大挙押し寄せたインドネシアサポーターの大声援を踏まえ、試合後には自軍サポーターにお願いもしていた。「今日に関しては本当に(インドネシアと)五分五分ぐらいの歓声だったので、個人的にはもっと応援してほしい」

     その上で「もっともっと日本のホームは簡単じゃないよってというのを、僕らの実力だったり、人気不足もあると思うけど、日本のファン・サポーターの方にはつくってほしい。僕らがインドネシアやサウジアラビアに行った時は圧倒されるものがあったので」。

     近年、スター不在や代表戦の地上波放送が減ったなどの影響で代表人気低下が指摘されるが、久保もその問題を意識しているわけだ。

     久保はその状況を打破できる可能性を秘めている存在だが、突き抜けた存在になることができるのか。

     この日は「前回もできたら、コレオとかもやってほしいという話をしたけど、いろいろ規定とかもあって難しいとはいえ、これからそういったところも変わって、日本サッカーがより熱くなっていったらと思う」とも言った。

    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/347972

    【【日本代表】久保建英 人気低下に危機感「もっと応援してほしい」 サポーターにお願い】の続きを読む


    佐野海舟の日本代表復帰に批判殺到 倫理観問われる選出に波紋広がる
    …再出発へ日本代表MF佐野海舟の代表復帰が発表されると同時に、SNS上では強い批判と疑問の声が相次いだ。昨夏に性犯罪の告発を受けていた選手の代表選出は…
    (出典:)


    どうなるのかな?

    1 ひかり ★ :2025/06/04(水) 06:48:30.87 ID:XBov4fVI9
    日本代表MF佐野海舟の代表復帰が発表されると同時に、SNS上では強い批判と疑問の声が相次いだ。昨夏に性犯罪の告発を受けていた選手の代表選出は、倫理的観点やスポーツ界の姿勢を巡る議論を呼び、森保一監督の決定にも非難が集中している。

    佐野は28日、自主トレーニング後の記者会見に臨み、「昨年の自分の行動によってたくさんの方々にご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ございませんでした」と深く頭を下げた。その上で「自分にできることを日々考え、サッカー面ではプレイ、行動、言動で自分が出せるものを出し続けていきたい」と語り、競技外でも「社会に貢献し続けたい」と決意を述べた。

    森保監督は選出に対する批判を受けつつ、次のように説明した。「社会やサッカー界から葬り去るのかということに関しては、再チャレンジする道を家族としても与えることの方がいいのではないかということで、判断させていただきました」と語り、再起の機会を与える重要性を強調した。

    また、日本サッカー協会(JFA)の山本昌邦ナショナルチームダイレクターは、今月23日の代表メンバー発表時に「当事者間での話し合いが成立していること」「本人が深く反省していること」「不起訴処分が下されたこと」という3点を理由に復帰を認めたと説明している。

    しかし、ネット上では「倫理的にあり得ない」「子どもたちの見本にならない」といった声も多く、スポーツにおける「再チャレンジ」の在り方が改めて問われている。佐野の今後の言動とプレイ、そしてそれを取り巻くサッカー界の姿勢が、重大な関心を集め続けることは間違いない。
    構成/ザ・ワールド編集部

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ed94861d117f43541f6a7b6a178320612b69c1da

    前スレ
    【サッカー】佐野海舟の日本代表復帰に批判殺到 倫理観問われる選出に波紋広がる ★4 [ひかり★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748957607/

    【【サッカー】佐野海舟の日本代表復帰に批判殺到 倫理観問われる選出に波紋広がる】の続きを読む


    このように、Jリーグが維持する高い経営成績は、将来に向けた希望の象徴でもあります。サッカー界の発展が経済にも良い影響を与え、地域活性化に寄与することを期待しています。

    1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2025/05/27(火) 21:36:38.76 ID:7IzYai1Y9
    Jリーグは27日、2024年度のクラブ経営情報開示資料を公開した。3月決算のクラブ(柏、湘南)を除いたJ1、J2、J3の58クラブ合計の売上高が前期比114%で過去最高の1649億円を記録した。48クラブが増収となった。

    【写真】国立に5万9574人を動員した5月11日の鹿島ー川崎戦

    (出典 i.imgur.com)


    クラブ別のトップは、2年連続で売上高100億円を突破した浦和(102億円)。川崎が84億円で続き、神戸と広島はともに80億円を記録した。広島は24年に開場した新スタジアム効果により、前期比38億円増となった。

    全体での入場料収入は前期比121%の大幅な増収を記録した。3月決算クラブを含むJリーグ・Jクラブ全体の売上高は1900億円を超える見通しになった。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8a5425faafed6d12acd5f14b45a8f6f9690def9a

    【【サッカー】Jリーグ 58クラブ経営情報 開示 過去最高 売上高1649億円 浦和 2年連続 売上高100億円! 川崎 神戸 広島が80億】の続きを読む

    このページのトップヘ