芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。

    カテゴリ: 女優・俳優


    河合優実のサムネイル
    河合 優実(かわい ゆうみ、2000年〈平成12年〉12月19日 - )は、日本の女優。東京都出身。鈍牛倶楽部所属。 デビューは2019年2月。テレビドラマ初出演は『インハンド』。テレビドラマの初レギュラーは『夢中さ、きみに。』。 2021年、2022年の公開映画(特に『由宇子の天秤』と『サマーフ…
    59キロバイト (7,329 語) - 2025年4月24日 (木) 22:52
    若手実力派女優の河合優実さんが、自己反省を軸に活動を続ける姿勢から、真のプロフェッショナルを感じました。飛躍の1年を経ても変わらぬ心がけが、彼女のさらなる成長と飛躍に繋がると思います。

    1 冬月記者 ★ :2025/04/25(金) 11:37:59.48 ID:tUoD2cMj9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fa32f555fabe8e749e556d3aed3b01ee8ab7a97a

    河合優実が語る、飛躍の1年「成長より反省」 活躍後も“軸”に変化なし「一つ一つを丁寧に」


     女優の河合優実(24)が、4月25日公開の映画「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」(監督大九明子)でヒロインを演じる。

     昨年はTBS系ドラマ「不適切にもほどがある!」や映画「あんのこと」「ナミビアの砂漠」など数多くの話題作に出演し、若手実力派として大ブレークした河合。飛躍の一年を経て、今何を思うのか。映画公開を前に、現在の自身の立ち位置を聞いた。

     原作は、“コント王者”ジャルジャルの福徳秀介が2020年に発表した小説家デビュー作。福徳の母校・関西大学を舞台にその独特の観察眼で描いた恋愛小説を、「勝手にふるえてろ」「私をくいとめて」の大九監督がメガホンをとり実写化した。

     ヒロイン・桜田花を演じるのは、昨年放送のTBS系ドラマ「不適切にもほどがある!」で大ブレークした河合優実。映画「あんのこと」「ナミビアの砂漠」など数々の話題作で主演を重ね、第48回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞、第79回毎日映画コンクール主演俳優賞、第67回ブルーリボン賞主演女優賞、第98回キネマ旬報ベスト・テン主演女優賞、第75回芸術選奨文部科学大臣新人賞など数々の映画賞を受賞した。

     飛躍の1年となったが、ブレーク後はどのような変化があったのか。河合に問うと「一つ一つを丁寧にやろうという気持ちを前よりもっと強く持たないと、忙しさに流されてしまうかもれしないということを危惧しています」と冷静な回答があった。

     「成長よりも、反省が多かったです。凄くありがたいことにいろんな経験をさせていただいて、そのたびに刺激をたくさん受けて、思ってもみなかったことがたくさん起きました。けれど、ふと自分のお芝居に立ち返ると、反省することがいっぱいありました」


     今作で演じる桜田花も、表では孤独を恐れぬ凛とした姿を装いながら、内にはさまざまな葛藤や思いを秘めている…という役どころ。それを周囲に感じさせないように、髪を頭のてっぺんで大きくまとめた「お団子ヘアー」で陽気に振る舞い、“武装”している。

     河合にとって、お団子ヘアーのようなお守り的アイテムは?

     「マスク…と言おうと思いましたけど、あんまり印象が良くないですかね(笑い)。でも、マスクの下に顔を隠していると、なんだか安心するんです」

     マスクをすることで、オンとオフを切り替えている?と問うと「自分としてはその境目はなくて、切り替えているつもりはないんです」と意外な返答が。続けて「プライベートでは、あまり(周囲に)気付かれることもないので…」と、旬の女優からまさかの発言が飛び出した。

     マスクはコロナ後の世界には欠かせないアイテムとなったが、現代社会の閉塞感も象徴している。物語の中でも桜田に限らず主人公・小西徹(萩原利久)も時代の“閉塞感”から、「傘」で自分を武装している。SNS全盛の時代だからこそ漂う若者特有の緊張感が、物語の中にリアルに投影されている。

     そんな登場人物の心の救いとなっているのが、福徳がつむぎだす“独特の名言”だ。タイトルにもなっている「今日の空が…」も、主人公の心の支えとなっている名言の一つ。映画の中には、より“濃い”名言が続々と登場する。

     河合にも心の支えにしている言葉がある。「私、中学の時にバスケ部だったんです。その時の顧問の先生が、試合中の心構えとして『頭は冷たく心は熱く』というスローガンを掲げていて。その言葉を、今になってよく思い出しますね。頭は冷静ながらも、心は熱く気持ちを込めて。このお仕事を始めてから、この両立が大切だといつも心に留めています」

     映画には、コント職人・福徳らしい独特の言い回しが盛りだくさん。河合の演技はもちろん、そのセリフにも注目だ。

    【【芸能】女優・河合優実が語る、飛躍の1年「成長より反省」 活躍後も軸に変化なし「一つ一つを丁寧に」 若手実力派として大ブレーク】の続きを読む


    10年ぶりに舞台あいさつする成宮寛貴さんの姿が見られたことは本当に嬉しいですね。俳優としての再出発を果たす場所が、彼のデビューの地であることが感慨深いです。

     俳優の成宮寛貴(42)、瀧本美織(33)が25日、都内で行われたABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』(毎週木曜 後11:00)の大ヒット御礼 先行試写付きプレミアイベントに登壇。同ドラマは2016年に芸能界引退を発表していた成宮にとって、8年ぶりの俳優復帰作で、復帰後初の舞台あいさつとなった。

     これまで成宮は復帰後に競馬やボートレースのイベントに登壇していたが、俳優として舞台あいさつに登壇するのは約10年ぶりとなる。会場に成宮が姿を見せるとファンは大歓声を上げていた。

     成宮は淡いブルーのセットアップで登場。「成宮寛貴です。今日はお集まりいただきありがとうございます。配信ドラマでこうやって試写会をするのは珍しいことだと思うんですけども、皆さんとこうやって時間を過ごせてうれしいです」とにっこり。さらに意外な縁も。この日は表参のスパイラルホールでイベントが行われたが成宮は「僕、実はこのスパイラルビルの1階のカフェでデビューが決まったんです。なので、この会場で復帰作の試写会ができて本当に幸せです」としみじみと語っていた。また、本作は大反響だったそうで「メールの返信が大変でした」と笑顔で明かしていた。

     『死ぬほど愛して』は、累計発行部数1億以上突破のヒット作『金田一少年の事件簿』などで知られる天樹征丸氏の同名漫画が原作の純愛サスペンス。『性の劇薬』『女子高生に殺されたい』などを手掛け、『アルプススタンドのはしの方』では第42回ヨコハマ映画祭監督賞、第30回日本映画プロフェッショナル大賞監督賞を受賞した“鬼才”の異名を持つ城定秀夫監督が本作のメガホンを握る。8年ぶりに俳優復帰したばかりの成宮が狂おしいほどに“魅惑的な殺人鬼”・神城真人(かみしろ・まさと)役で主演を務める。

    成宮寛貴 (撮影:山崎 美蔓)(C)ORICON NewS inc.


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】成宮寛貴、俳優復帰後初で10年ぶりの舞台あいさつ デビュー決まった思い出の場所で「本当に幸せ」】の続きを読む


    「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前
    …「ウルトラセブン」の友里アンヌ隊員として知られる俳優のひし美ゆり子さん(77)が、年内に結婚することがわかった。お相手は「仮面ライダーアマゾン」のア…
    (出典:)


    ひし美ゆり子のサムネイル
    ひし美 ゆり子ひしゆりこ、1947年〈昭和22年〉6月10日 - )は、日本の女優。本名は境屋 地谷子(旧姓菱見)。 身長158センチメートル。 東京都中野区鷺宮1丁目(現・若宮1丁目)生まれ。父は北海道出身で戦時中は技術者として兵器の会社に勤務ていたほか、後の千葉工業大学で教えていたこと…
    44キロバイト (5,658 語) - 2025年3月27日 (木) 01:17
    このニュースには驚きと喜びが同時に訪れました。ひし美ゆり子さんが仮面ライダーアマゾンの岡崎徹さんと結婚するとのこと!53年という時を経て、愛が育まれていったことに深い感銘を受けました。お二人の幸せな日々が続くことを心から願っています。

    2 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 14:53:03.87 ID:sl1cTw1/0
    ゆり子よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

    【【芸能】「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前】の続きを読む



    上戸彩さんのカメオ出演が映画「パリピ孔明」に決まったとのことで、特に向井理さんとの再共演が話題になっていますね。この二人には独特の魅力があり、一瞬の登場でも物語に華を添えること間違いなし。

    【モデルプレス=2025/04/25】女優の上戸彩が、俳優の向井理が主演を務める映画『パリピ孔明 THE MOVIE』(4月25日公開)にカメオ出演することが決定した。

    【写真】上戸彩、スラリ美脚輝く

    上戸彩、映画「パリピ孔明」カメオ出演決定

    このたび、実は「パリピ孔明」のファンだという上戸が、劇中に登場する情報番組「アヤステ!」のMC役で出演することが解禁。番組内に、向井演じる諸葛孔明がゲスト出演するという設定で登場する。以前、NHKのドラマで夫婦役を演じたこともある向井と上戸。「アヤステ!」内でどんなやり取りが展開されるのか?

    現代に蘇った三国志の天才軍師・孔明。常日頃から華麗な服装に身を包む孔明は、本作で“一見風変わりだが実は知的”というテレビで重宝されがちなキャラクターが世間に受け、ブレイク中。月見英子上白石萌歌)の“軍師”としてサポートを行う傍ら、”とある理由”で「天下泰平」を決めゼリフに、テレビタレントとしても活躍する。

    そんな孔明が、人気情報番組の「アヤステ!」にもゲスト出演。上戸は撮影を振り返り、「(MCを)演じてみて、番組を引っ張っていくのは難しいんだなと体感しました」と明かした。続けて、「連続ドラマからの映画化だったこともあって、皆さんのチームワークは完全に出来上がっていました。ファッションチームが手がけるおしゃれ感が満載で、クオリティもものすごく高く、皆さんのエネルギーに私も感化されました。『パリピ孔明』の世界がこんなにリアルに実写化できたのは、この素晴らしいチームだからこそだと、参加させてもらって改めて実感しました」と語った。

    さらに、上戸は以前から「パリピ孔明」のアニメを見ていたことを告白。作品の実写化が決定した当時を振り返り「もともとアニメが好きだったので、まさか実写化されるとは思いませんでした。向井さんが主演を務めるというニュースを見て、“うそでしょ!?楽しみにしてるから頑張ってね”と、ご本人にメッセージを送ったんです。実際に(ドラマを)観たら、イメージが崩れることもなくて、“本当に実写でできてる!”と驚きました。私も含め、ファンの気持ちを裏切らないどころか、それ以上の映像になっていて感動しました」と語った。

    ドラマ内で繰り返し見たシーンは、菅原小春演じるミア西表の7話の歌唱シーンだとコメント。映画に参加するにあたり、再度ドラマを見直したというパリピ愛溢れるカメオ出演が叶った。実はキャスティングに至った経緯は、向井から上戸がドラマを好きで見てくれているという情報があり、それがきっかけとなり豪華カメオ出演が実現。今回念願の孔明との対面を果たし「実際に孔明に会えて嬉しかったです!」と笑顔を見せた。劇中の上戸も“孔明ファン”のようだが、どんな絡みが炸裂するのか?

    向井理主演「パリピ孔明 THE MOVIE」

    累計発行部数250万部突破のメガヒット人気漫画「パリピ孔明」(講談社ヤングマガジン」連載中)。2023年秋にテレビドラマで実写化されるや、キャラクターの濃さや本格的な楽曲とライブシーンが話題を呼び、最終話ではSNSトレンド1位を獲得するなど大きな反響を得た本作が、スケールアップしてスクリーンに帰ってくる。

    三国志の天才軍師・孔明(向井)が、なぜか現代の渋谷に転生。アマチュアシンガー・英子(上白石)の歌声に心奪われた孔明は、英子とともに音楽の力で【天下泰平】を目指す。そんな中、日本を代表する3大音楽レーベルが頂点を競う、史上最大の音楽バトルフェスの開幕が決定。各レーベルから多彩な強者アーティストが集結する中、孔明と英子も参戦することに。だが、そんな2人の前に三国時代の孔明の最大のライバル司馬懿の末裔・司馬潤(神尾楓珠)とshin(詩羽)の兄妹が立ちはだかる。孔明と英子の運命は?(modelpress編集部)

    【Not Sponsored 記事】

    上戸彩(C)四葉夕ト・小川亮/講談社(C)2025「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】上戸彩、映画「パリピ孔明」カメオ出演決定 情報番組のMC役で向井理と再共演】の続きを読む



    上坂樹里さんのピンクのコーディネートは、本当にキュートで目を引きますね!彼女のスタイルは、私たちに新しいファッションのインスピレーションを与えてくれます。

     ファッション誌『セブンティーン』の専属モデルを務め、俳優としても活動する上坂樹里が24日、『ドルチェ&ガッバーナ 銀座 リニューアルオープン イベント』に出席した。

    【写真】おっしゃれ~!キュートなピンクミニスカで登場した上坂樹里

     上坂は、春らしいピンクのシルクシフォンシャツとツィードスカートにツィードジャケットを羽織って登場。足元のパンプスまでピンクで統一感を持たせ、美脚を披露した。

     緊張した面持ちの上坂は「普段、あまりピンクを着ることがないので、バックもピンクで統一していて、着るだけで背筋が伸びる華やかな気持ちになります」とにっこり。「新鮮ですし、こういう機会に着ることができてすごくうれしいです」と声を弾ませた。

     2006年4月のオープン以来、ブランドの洗練された世界観を表現してきた「ドルチェ&ガッバーナ 銀座」が、装い新たに生まれ変わった。同ブティックでは、ウィメンズ、メンズのレディトゥウェア、アクセサリーコレクションからファインジュエリーまで幅広く取り扱うほか、新たに「ドルチェ&ガッバーナ カーサ ホームコレクション」がラインナップに加わる。

     新しい空間には、ブランドのルーツと洗練されたモダンな佇まいの融合というコンセプトが活かされ、同ブランドのDNAを象徴する要素が反映されている。ブランドの最新コンセプトデザインを日本で初めて採用する同店舗では、ブランドらしい地中海テイストを表現するバサルトストーンや、艶やかなブラックのラッカー仕上げの壁を採用し、洗練された雰囲気を演出している。

    『ドルチェ&ガッバーナ 銀座 リニューアルオープン イベント』に出席した上坂樹里(C)ORICON NewS inc.


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】上坂樹里、ピンクをキュートに着こなし「新鮮です」 “セブンティーンモデル”の美スタイル披露】の続きを読む

    このページのトップヘ