「え、いいの?」農家も驚いた提示額 日本一早い新米めぐり”争奪戦” …備蓄米が徐々に流通するなか、気になるのは今年の新米の価格です。日本一早い収穫が始まった産地を取材すると、その新米価格に影響するかもしれない、“コメ争… (出典:) |

農協からの新米情報には驚きました!今年の新米の提示額が農家の予想を超え、まさに争奪戦状態に。
1 おっさん友の会 ★ :2025/06/15(日) 09:51:10.68 ID:7Qp9mb1f9
備蓄米が徐々に流通するなか、気になるのは今年の新米の価格です。日本一早い収穫が始まった産地を取材すると、その新米価格に影響するかもしれない、“コメ争奪戦”ともいえる実態が見えてきました。(6月14日OA「サタデーステーション」)
■猛暑に害虫…農家は新米収穫量に不安
東京ドームおよそ10個分の田んぼを持つ、埼玉のコメ農家の新井さんが見せてくれたのは…
あらい農産 新井健一さん
「カメムシの被害を受けた玄米ですね。暑さとカメムシで(去年の収穫量は)2割とか3割減ったんじゃないか。今年もカメムシがとんでもない数になるんじゃないのかなって」
埼玉県の調査では、去年のおよそ43倍の密度でカメムシが越冬したことが確認され、警戒を呼びかける事態になっています。新井さんによると、去年、周辺の農家では、猛暑やイネカメムシの影響で、コメの収穫量が10分の1に落ち込んだところもあるといいます。
そんな中、高値で青田買いが始まっています。
あらい農産 新井健一さん
「(60キロあたり)去年が1万7000円くらいだったが、今年は2万2000円か2万3000円」
JAなどがコメを集荷する際に、農家に支払う概算金が、去年より5000円から6000円ほど高い金額で今年の新米に提示されたというのです。JAはなぜ、そこまでの高値を提示したのでしょうか。
あらい農産 新井健一さん
「農協(JA)で、昨年集荷ができなかったからだと思いますよね。(提示した)値段が安すぎちゃって。業者の値段が異常に高くなったので。農協にコメが集まらなかった」
■青田買い過熱 “驚きの金額”提示も
新米の争奪戦は、沖縄でも。沖縄県石垣市では、日本一早い「早場米」の収穫が始まっています。
石垣市の米農家 上地永俊さん
「(Q今年の出来具合は?)最高にできてますね。できすぎ。実りすぎてる。豊作」
別のコメ農家は…
石垣市の米農家 仲本大希さん
「一番最初のお米です。日本一早い新米ですね」
たわわに実った稲穂を手に、笑みを浮かべるのは石垣のコメ農家の仲本さん。この日本一早い新米をめぐり、争奪戦が始まっています。
石垣市の米農家 仲本大希さん
「本当に昨日です。 ちょっと田んぼ見せてくれないかって。田んぼ一緒に回って。正直、提示された数字は『え、いいの?』 って」
これまで、主にJAとの取引を続けてきた仲本さん。3~4月ごろから、「驚くような金額」を提示してくる、県外の業者からの問い合わせが相次いでいるといいます。
石垣市の米農家 仲本大希さん
「農協(JA)さん自体も、すごい去年よりもびっくりするくらい金額上げてきたんで。(それでも)農協に卸すよりかは、直接交渉しに来る業者の方が、やっぱり金額がのるんだなっていうのは実感したし、驚いたっていうか。ただ自分も子供がいるんで、お米がすごい金かかる。大変だとわかるんです。だからべらぼうに高く売りたいわけではない。高く売ろうと思えば、売れるんですけど」
メーテレ 2025-06-15 6:14
https://www.nagoyatv.com/news/keizai.html?id=000432571
■猛暑に害虫…農家は新米収穫量に不安
東京ドームおよそ10個分の田んぼを持つ、埼玉のコメ農家の新井さんが見せてくれたのは…
あらい農産 新井健一さん
「カメムシの被害を受けた玄米ですね。暑さとカメムシで(去年の収穫量は)2割とか3割減ったんじゃないか。今年もカメムシがとんでもない数になるんじゃないのかなって」
埼玉県の調査では、去年のおよそ43倍の密度でカメムシが越冬したことが確認され、警戒を呼びかける事態になっています。新井さんによると、去年、周辺の農家では、猛暑やイネカメムシの影響で、コメの収穫量が10分の1に落ち込んだところもあるといいます。
そんな中、高値で青田買いが始まっています。
あらい農産 新井健一さん
「(60キロあたり)去年が1万7000円くらいだったが、今年は2万2000円か2万3000円」
JAなどがコメを集荷する際に、農家に支払う概算金が、去年より5000円から6000円ほど高い金額で今年の新米に提示されたというのです。JAはなぜ、そこまでの高値を提示したのでしょうか。
あらい農産 新井健一さん
「農協(JA)で、昨年集荷ができなかったからだと思いますよね。(提示した)値段が安すぎちゃって。業者の値段が異常に高くなったので。農協にコメが集まらなかった」
■青田買い過熱 “驚きの金額”提示も
新米の争奪戦は、沖縄でも。沖縄県石垣市では、日本一早い「早場米」の収穫が始まっています。
石垣市の米農家 上地永俊さん
「(Q今年の出来具合は?)最高にできてますね。できすぎ。実りすぎてる。豊作」
別のコメ農家は…
石垣市の米農家 仲本大希さん
「一番最初のお米です。日本一早い新米ですね」
たわわに実った稲穂を手に、笑みを浮かべるのは石垣のコメ農家の仲本さん。この日本一早い新米をめぐり、争奪戦が始まっています。
石垣市の米農家 仲本大希さん
「本当に昨日です。 ちょっと田んぼ見せてくれないかって。田んぼ一緒に回って。正直、提示された数字は『え、いいの?』 って」
これまで、主にJAとの取引を続けてきた仲本さん。3~4月ごろから、「驚くような金額」を提示してくる、県外の業者からの問い合わせが相次いでいるといいます。
石垣市の米農家 仲本大希さん
「農協(JA)さん自体も、すごい去年よりもびっくりするくらい金額上げてきたんで。(それでも)農協に卸すよりかは、直接交渉しに来る業者の方が、やっぱり金額がのるんだなっていうのは実感したし、驚いたっていうか。ただ自分も子供がいるんで、お米がすごい金かかる。大変だとわかるんです。だからべらぼうに高く売りたいわけではない。高く売ろうと思えば、売れるんですけど」
メーテレ 2025-06-15 6:14
https://www.nagoyatv.com/news/keizai.html?id=000432571
17 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 09:55:50.02 ID:jJVF1Xp/0
>>1
ベトナム&タイ「生産してるコシヒカリとササニシキ 超美味しいよ。年3回収穫出来るから安いよ。日本が必要なら増やすけど 買う?」 [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1749942227/
ベトナム&タイ「生産してるコシヒカリとササニシキ 超美味しいよ。年3回収穫出来るから安いよ。日本が必要なら増やすけど 買う?」 [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1749942227/
29 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 09:59:47.96 ID:CjjzKLWL0
>>17
タイって年3回も収穫できるのかよ
こんなの日本の農家は勝ち目ないじゃん
タイって年3回も収穫できるのかよ
こんなの日本の農家は勝ち目ないじゃん
39 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:02:18.86 ID:Uq2oaYUA0
>>29
てか5キロ1200円の関税かけてんのに
日本4500円 ベトナム2800円だからな
てか5キロ1200円の関税かけてんのに
日本4500円 ベトナム2800円だからな
28 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 09:59:47.01 ID:aeRq08iQ0
>>1
米価格推移
i.imgur.com/Lffni8J.png
米価格推移
i.imgur.com/Lffni8J.png
64 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:07:53.26 ID:6CDBvwRk0
>>1
いまお米が異常な高値なのは、
物価上昇で値段が上がる前に買っておこうと、消費者が非理性的な購買行動をしているからだよ。
その非理性的な購買行動に精米が追いつかず、業者間で品不足になった結果、業者間価格がバブルになっているんだよ。
農政の問題(供給の問題)ではなく経済の(消費者の)問題なんだよね。
消費者が非理性的な購買行動さえ止めれば、お米の値段は落ち着くよ。(物価上昇前の値段になるとは言っていない。)
いまお米が異常な高値なのは、
物価上昇で値段が上がる前に買っておこうと、消費者が非理性的な購買行動をしているからだよ。
その非理性的な購買行動に精米が追いつかず、業者間で品不足になった結果、業者間価格がバブルになっているんだよ。
農政の問題(供給の問題)ではなく経済の(消費者の)問題なんだよね。
消費者が非理性的な購買行動さえ止めれば、お米の値段は落ち着くよ。(物価上昇前の値段になるとは言っていない。)
66 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:08:16.56 ID:aeRq08iQ0
>>1
コメの小売価格の推移@毎日新聞
i.imgur.com/eEdm9g5.png
コメの小売価格の推移@毎日新聞
i.imgur.com/eEdm9g5.png
88 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:12:42.03 ID:Zy/IAuxy0
>>1
みんな給料上がって、家族や恋人と、楽しい人生を送ってるから
米の価格が上がっても問題ない
農家にも余裕を持った人生を送ってもらいたいというのが日本国民の願い
みんな給料上がって、家族や恋人と、楽しい人生を送ってるから
米の価格が上がっても問題ない
農家にも余裕を持った人生を送ってもらいたいというのが日本国民の願い
95 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:13:36.11 ID:6UHitV800
>>88
頭悪そうで何より
頭悪そうで何より
9 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 09:53:22.63 ID:vhdj8aoj0
米の値段を下げるのは日本の農業を潰す売国政策
米は高いままで良い
備蓄米買うやつは日本から出て行け
米は高いままで良い
備蓄米買うやつは日本から出て行け
11 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 09:54:13.79 ID:96HmCTet0
>>9
これなに?ネタ?
これなに?ネタ?
12 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 09:54:18.09 ID:qlZxvgZv0
>>9
年金暮らしの生産性のないお前みたいな老人こそ国には不要
年金暮らしの生産性のないお前みたいな老人こそ国には不要
22 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 09:57:38.29 ID:StetaQoy0
>>12
引き出し屋に怯えて暮らす毎日は辛いんだろうな
こうやって匿名掲示板であたり散らすことで気を紛らわせてるんだね
引き出し屋に怯えて暮らす毎日は辛いんだろうな
こうやって匿名掲示板であたり散らすことで気を紛らわせてるんだね
48 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:04:33.38 ID:Y4YebuI00
>>12
よく9の書き込みだけでそこまでプロファイリングできるなw
サイコキネシス使えるのか?w
よく9の書き込みだけでそこまでプロファイリングできるなw
サイコキネシス使えるのか?w
34 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:01:03.50 ID:aeRq08iQ0
>>9
ひどくね?
ひどくね?
36 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:01:04.91 ID:0/9uhFmU0
>>9
ホンマに出ていったら困るだろ?
ホンマに出ていったら困るだろ?
23 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 09:57:39.34 ID:3zs8zPVx0
直販すりゃいい
42 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:02:46.71 ID:qQ0d1JKe0
>>23
>直販すりゃいい
年間78万トンが
農家→消費者直売だよ
>直販すりゃいい
年間78万トンが
農家→消費者直売だよ
83 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:12:19.35 ID:c5NQEV+t0
>>42
わいは去年末ぐらいから直販で買ってるな
探したらチャリンコで行けるくらい近い距離で通販やってる米農家があったから取りに行ってる
野菜も無人販売とか週に1回農家が集まって直売市場やってるからそこで買ってる
直売市場にはたまに米もある
わいは去年末ぐらいから直販で買ってるな
探したらチャリンコで行けるくらい近い距離で通販やってる米農家があったから取りに行ってる
野菜も無人販売とか週に1回農家が集まって直売市場やってるからそこで買ってる
直売市場にはたまに米もある
47 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:03:42.78 ID:7KDCQM860
>>23
精米はどうすんのよ?お店で売ってる米は、精米の段階で欠けた米粒や色の悪い米粒なんかを取り除いて袋詰めしてるんだぞ?
精米はどうすんのよ?お店で売ってる米は、精米の段階で欠けた米粒や色の悪い米粒なんかを取り除いて袋詰めしてるんだぞ?
62 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:07:23.06 ID:3qcUnQtJ0
>>47
玄米で売って横にコイン精米機置けばいいんじゃね
ほしたら自己責任になるだろ
玄米で売って横にコイン精米機置けばいいんじゃね
ほしたら自己責任になるだろ
98 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:14:20.71 ID:BVD6uj0W0
>>47
直販してる農家は精米機や色選なんか当たり前に使ってるぞ
直販してる農家は精米機や色選なんか当たり前に使ってるぞ
27 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 09:59:24.39 ID:GmmQ9ZuJ0
とにかく農民の選民思考が嫌われた。
いや米農家だけがことさらで他の農家からも嫌われてるけど。
いや米農家だけがことさらで他の農家からも嫌われてるけど。
40 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:02:20.03 ID:UonsaExf0
>>27
まあ同じ村でさえ選民して潰し合ってきたからな
まあ同じ村でさえ選民して潰し合ってきたからな
49 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:04:36.33 ID:Uem47lsA0
5キロ6000円は固いな
普通に考えて庶民は輸入米しかないだろ
普通に考えて庶民は輸入米しかないだろ
59 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:06:33.72 ID:60/LeFhC0
>>49
輸入業者だって商売だろ
船一隻使うのに
金にならない貧乏人相手に商売する*はいない
安くて嵩張って重いモノを輸入するより
他の商品を輸入した方が儲かる
輸入業者だって商売だろ
船一隻使うのに
金にならない貧乏人相手に商売する*はいない
安くて嵩張って重いモノを輸入するより
他の商品を輸入した方が儲かる
51 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:04:45.23 ID:JSPhrv9d0
国産の新米は富裕層向けだから高く売ればいい
今までがおかしい
生活水準に合った米を選べるようになっただけ
今までがおかしい
生活水準に合った米を選べるようになっただけ
57 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:06:12.45 ID:qQ0d1JKe0
>>51
君の生活水準だと生活費は世帯で月額いくら?
君の生活水準だと生活費は世帯で月額いくら?
54 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:05:14.16 ID:60/LeFhC0
貧乏な消費者がでかいツラできていたのは
氷河期が奴隷のような待遇に甘んじてきたからにすぎない
今は金のない消費者は相手にされない時代
氷河期が奴隷のような待遇に甘んじてきたからにすぎない
今は金のない消費者は相手にされない時代
61 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:07:20.61 ID:Nx8JvOpT0
>>54
次の奴隷は外国人だもんなぁ
でもあいつら日本人みたいにおとなしくないから暴動起こすだろう
次の奴隷は外国人だもんなぁ
でもあいつら日本人みたいにおとなしくないから暴動起こすだろう
56 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:05:35.47 ID:wOjZg6Kw0
米も初採れは、大間のマグロみたいに御祝儀相場になる時代
キロ1万くらいか?w
キロ1万くらいか?w
67 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:08:24.08 ID:qQ0d1JKe0
>>56
昔から新米はご祝儀価格で少し高いよ
昔から新米はご祝儀価格で少し高いよ
60 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:06:54.30 ID:TUZUefMG0
コメ関税を撤廃して子供たちが白いご飯をお腹一杯食べられる世の中に戻せ!
91 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:13:07.31 ID:QLrYhxQX0
>>60
うわあ
くっさw
うわあ
くっさw
74 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:10:21.84 ID:0WZn5nGK0
高くても銘柄米を選ぶ人は少なく無いけど
極端な過剰供給になるの明らかだからな
さてどうするのか?
極端な過剰供給になるの明らかだからな
さてどうするのか?
81 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:11:55.47 ID:60/LeFhC0
>>74
既に貧乏人は銘柄米の消費者層から外れている前提の
需要供給の値段だろ
既に貧乏人は銘柄米の消費者層から外れている前提の
需要供給の値段だろ
85 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:12:23.03 ID:3qcUnQtJ0
>>74
キロ8000円とかでも買うのかな
キロ8000円とかでも買うのかな
82 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:12:16.59 ID:CD1lkEK40
相変わらず商売下手だな百姓は
ネットで直接売った方が儲かるぞい
ネットで直接売った方が儲かるぞい
94 名無しどんぶらこ :2025/06/15(日) 10:13:16.88 ID:GmmQ9ZuJ0
1555 リンク集t 2025.06.08.151530
【画像】「ドラゴンボール」に出てきたあの建物、リアルに発見されるwwww
堺雅人「VIVANT」続編制作サプライズ生発表 26年放送 内容は「まだ何も言えないです」
90年代アニメにありがちなこと挙げてけ
【炎上】政治系インフルエンサー、日本で社会問題化へ 「再生数のためなら事実は二の次」
【速報】元ウッチャンナンチャン 内村光良さん「誰かを傷つける笑いは嫌いです」
【悲報】「漢字書けないおじさん」激増
【悲報】令和になってもケンタッキーのスパイスの謎が解明されない
【キン肉マン】予想は裏切り期待は裏切らなかった好例貼る
海外「良いこと!」日本の夏の過ごし方を真似しはじめたインドにインド人もびっくり
海外「日本最強!」日本の最新ゲーム機がすでに世界的な歴史になって海外が大騒ぎ
海外「これが超一流の国か…」 圧勝した相手にも敬意を払う日本代表の姿がインドネシアを感動の渦に
YOASOBIが魅せる新たな世界観!「Watchme!」の魅力とアニメ『ウィッチウォッチ』の関係
佐藤佳奈アナ ウェットスーツでイルカと泳ぐ!!
女優の加藤あい(43)の現在
【J】武家政権って足利や徳川の幕府方式ばっか話題になるけど平家政権や豊臣政権みたいな幕府開かない方式のほうがよくね?
櫻井翔が日テレの総合司会を13回連続!その魅力と裏側を探る 7月5日に8時間生放送
【画像】宇宙ステーションから見た九州が凄いwww
【セント】阿部華也子の最新動向www みんな見てるやろ?ww【めざど】
初めて整体に行った。女性のお客さんがひとり施術中だったんだけど、突然「ガアアア!!!」って悲鳴が聞こえた
【画像】カツカレー注文してこれ出てきたらおまえらってブチギレそう
【Xの車窓から】Jujuに対する誹謗中傷等に対して法的措置を宣言 ほか
【テレビ】雛形あきこ『路線バスの旅』で見せた“不機嫌表情”に批判通り越して集まる同情…原因は“オバケ”並みの共演者との“差”
【画像あり】これが“世界基準”のミスコン優勝者です
ベーリング海のカニ漁師「年に1ヶ月しか働きません。後は遊んでます。それで余裕で食っていけます」
【画像】エヴァンゲリオン、釣具メーカーとコラボして釣りグッズを展開へ
【ショ…ショボい】唐揚げ1個の給食。SNSで「寂しい」相次ぐ 市「2個分くらいの大きさがある」
【グルメ】寿司がうまい都道府県ランキングが判明!!
【乃木坂46】遠藤さくら、個人としての今後の展望が明らかに
モトローラーとかいう謎メーカーのスマホ買っちゃった
【画像】『龍の国ルーンファクトリー』のうららかさん、あまりにもデカすぎる
CM好感度の高い女優ランキングが発表され、1位は芦田愛菜、2位に綾瀬はるか、3位小芝風花が登場。注目されている女優たちの魅力とは。
【芸能】井桁弘恵(28)スイカヘルメットをかぶってほっこり2ショット
【怒】オカリナ”ぶつかりおじさんに怒り「なんでぶつかってくんの?」痴漢にも「電車乗るなよ」
【衝撃】ファン必見!乃木坂46佐藤楓の卒業発表!残る3期生の未来と乃木坂46の変化とは?その詳細情報公開!!!!
>>82
農家の中でも米農家ほどの怠け者はいません。
農家の中でも米農家ほどの怠け者はいません。
1555 リンク集t 2025.06.08.151530
【画像】「ドラゴンボール」に出てきたあの建物、リアルに発見されるwwww
堺雅人「VIVANT」続編制作サプライズ生発表 26年放送 内容は「まだ何も言えないです」
90年代アニメにありがちなこと挙げてけ
【炎上】政治系インフルエンサー、日本で社会問題化へ 「再生数のためなら事実は二の次」
【速報】元ウッチャンナンチャン 内村光良さん「誰かを傷つける笑いは嫌いです」
【悲報】「漢字書けないおじさん」激増
【悲報】令和になってもケンタッキーのスパイスの謎が解明されない
【キン肉マン】予想は裏切り期待は裏切らなかった好例貼る
海外「良いこと!」日本の夏の過ごし方を真似しはじめたインドにインド人もびっくり
海外「日本最強!」日本の最新ゲーム機がすでに世界的な歴史になって海外が大騒ぎ
海外「これが超一流の国か…」 圧勝した相手にも敬意を払う日本代表の姿がインドネシアを感動の渦に
YOASOBIが魅せる新たな世界観!「Watchme!」の魅力とアニメ『ウィッチウォッチ』の関係
佐藤佳奈アナ ウェットスーツでイルカと泳ぐ!!
女優の加藤あい(43)の現在
【J】武家政権って足利や徳川の幕府方式ばっか話題になるけど平家政権や豊臣政権みたいな幕府開かない方式のほうがよくね?
櫻井翔が日テレの総合司会を13回連続!その魅力と裏側を探る 7月5日に8時間生放送
【画像】宇宙ステーションから見た九州が凄いwww
【セント】阿部華也子の最新動向www みんな見てるやろ?ww【めざど】
初めて整体に行った。女性のお客さんがひとり施術中だったんだけど、突然「ガアアア!!!」って悲鳴が聞こえた
【画像】カツカレー注文してこれ出てきたらおまえらってブチギレそう
【Xの車窓から】Jujuに対する誹謗中傷等に対して法的措置を宣言 ほか
【テレビ】雛形あきこ『路線バスの旅』で見せた“不機嫌表情”に批判通り越して集まる同情…原因は“オバケ”並みの共演者との“差”
【画像あり】これが“世界基準”のミスコン優勝者です
ベーリング海のカニ漁師「年に1ヶ月しか働きません。後は遊んでます。それで余裕で食っていけます」
【画像】エヴァンゲリオン、釣具メーカーとコラボして釣りグッズを展開へ
【ショ…ショボい】唐揚げ1個の給食。SNSで「寂しい」相次ぐ 市「2個分くらいの大きさがある」
【グルメ】寿司がうまい都道府県ランキングが判明!!
【乃木坂46】遠藤さくら、個人としての今後の展望が明らかに
モトローラーとかいう謎メーカーのスマホ買っちゃった
【画像】『龍の国ルーンファクトリー』のうららかさん、あまりにもデカすぎる
CM好感度の高い女優ランキングが発表され、1位は芦田愛菜、2位に綾瀬はるか、3位小芝風花が登場。注目されている女優たちの魅力とは。
【芸能】井桁弘恵(28)スイカヘルメットをかぶってほっこり2ショット
【怒】オカリナ”ぶつかりおじさんに怒り「なんでぶつかってくんの?」痴漢にも「電車乗るなよ」
【衝撃】ファン必見!乃木坂46佐藤楓の卒業発表!残る3期生の未来と乃木坂46の変化とは?その詳細情報公開!!!!
コメント
欲しい人は割高でも買うけど市場は縮小するだろう
結局今後の食の安全保証に繋がるけど、シンジローはどうするんだろ
輸入米に頼ると米作は崩壊しかねない
結局作柄ほぼ変わらない中でどうして倍の値段になったかを解明するべきだが、その原因をはっきり示された事が無い
新米が行き渡る前に総括しておかないと米政策は破綻する
結局有効な対策打てず利権に走った政治家が悪いとしか言えない
コメントする