レジ袋の有料化がもたらした混乱を踏まえ、今後の環境意識向上にはより効果的な施策が求められます。日本マクドナルドの英断が、新たなスタートを切るきっかけになることを願っています。

1 冬月記者 ★ :2025/05/10(土) 09:59:07.10 ID:cOmaMj269
https://news.yahoo.co.jp/articles/8956e7a819800df53c29a84d98431ae9a3a4c4f9

「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度」三崎優太氏、一部企業のレジ袋有料化終了を称賛

 元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が10日までにX(旧ツイッター)を更新。一部企業のレジ袋有料化終了について、私見をつづった。

 日本マクドナルドは9日、レジ袋を刷新すると発表した。

 植物由来のバイオマスプラスチックの比率を従来の50%から95%に引き上げるとし、長崎県内のマクドナルド店舗で今月14日から導入し、今後拡大していくという。

 またこの刷新に合わせ、長崎県内で1枚5円で実施していたレジ袋の有償販売を終了し、14日から無償提供に戻すという。

 三崎氏は「マクドナルドがレジ袋の有料化を終了へ、本当に素晴らしい」と書き出した。

 そしてレジ袋有料化について「これで誰が得するのか謎なくらい、面倒くさい制度だよな。全国に広がって欲しい」と述べた。

 この投稿に対し「さすがマクドナルド」「本当に面倒くさい 毎回エコバッグを持って行くの忘れる」「レジ袋の有料化はめんどくさいです」「レジ袋有料化は全く意味がなかったですね」「ほんまに!」「それは良い流れ!」「本当にそれです」などとさまざまな声が寄せられている。




46 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 10:05:21.81 ID:6+utbXUZ0
>>1
小泉ばか太郎

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 10:00:33.98 ID:pc14k3Nl0
レジ袋よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 10:01:18.35 ID:HSBYGbiA0
>>4
そりゃそうだろw

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 10:01:00.44 ID:VdZ+eArB0
バイオマスレジ袋に完全移行するから無料ですってだけじゃねーか

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 10:02:55.90 ID:+i/6bFAO0
>>5
はあ?

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 10:01:11.13 ID:BuJX940m0
環境省は潰していい

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 10:04:29.68 ID:yv/n714M0
>>7
環境に優しいもので釧路湿原潰してるしな
どうしようもない