太田光“オワコン”テレビ業界に思うこと「ふんぞり返ってきたツケが回ってきた」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 太田光“オワコン”テレビ業界に思うこと「ふんぞり返ってきたツケが回ってきた」(スポニチアネックス) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
太田光さんが指摘する通り、テレビ業界が直面している課題は深刻です。視聴率低下や若者のテレビ離れは、経済的な問題だけでなく、メディアコンテンツの多様化を反映しています。どうすれば、昔のように家族全員で楽しめるテレビに戻れるのか、業界全体での再考が求められています。
1 冬月記者 ★ :2025/03/04(火) 19:21:14.70 ID:Lpdv/Wl89
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ef3ff10b512e8eaca04e4a1682c04f4a351b864
太田光“オワコン”テレビ業界に思うこと「ふんぞり返ってきたツケが回ってきた」
お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(59)が2日までに更新されたCBCテレビの情報バラエティー「太田×石井のデララバ」(水曜後7・00)公式YouTubeチャンネルに出演し“オワコン”と呼ばれるテレビ業界への思いを語る場面があった。
「テレビ業界」の話題になると、太田は「テレビは今ガラガラと音を立てて崩れている中にいて。37年以上やってきましたけど…なかなかここまでの危機は経験したことがないですね」と複雑な表情をみせる。
「もしかしたら、今までの考え方を変えるべきなのかなって。いわゆるオールドメディアとかオワコンとか言われてね。フジテレビ問題がきっかけではありますけど、我々が憧れてきたテレビとは、ちょっと違ってきているなって」と吐露した。
また「そういうことを毎日考えていますね。もしかしたら一回“リセット”が必要なのかなって、今までの考え方をね」といい「だから、ふんぞり返ってきたツケが回ってきたのかなって」と語っていた。
太田光“オワコン”テレビ業界に思うこと「ふんぞり返ってきたツケが回ってきた」
お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(59)が2日までに更新されたCBCテレビの情報バラエティー「太田×石井のデララバ」(水曜後7・00)公式YouTubeチャンネルに出演し“オワコン”と呼ばれるテレビ業界への思いを語る場面があった。
「テレビ業界」の話題になると、太田は「テレビは今ガラガラと音を立てて崩れている中にいて。37年以上やってきましたけど…なかなかここまでの危機は経験したことがないですね」と複雑な表情をみせる。
「もしかしたら、今までの考え方を変えるべきなのかなって。いわゆるオールドメディアとかオワコンとか言われてね。フジテレビ問題がきっかけではありますけど、我々が憧れてきたテレビとは、ちょっと違ってきているなって」と吐露した。
また「そういうことを毎日考えていますね。もしかしたら一回“リセット”が必要なのかなって、今までの考え方をね」といい「だから、ふんぞり返ってきたツケが回ってきたのかなって」と語っていた。
59 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:47:14.57 ID:ZuCAfaBU0
>>1
太田みたいにつまんないのを出演させ続けるけらな
太田みたいにつまんないのを出演させ続けるけらな
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:26:33.82 ID:sdL8gdQl0
テレビを全く観なくなった人が増えた
87 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:58:23.13 ID:UdHvew3g0
>>11
わいや
わいや
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:31:34.77 ID:wMnp2Way0
芸人とラーメン屋は何であんなにエラそうなんや?
99 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 20:04:21.34 ID:P8PrXmFj0
>>15
少数に刺さるだけで、大成功だから。
少数に刺さるだけで、大成功だから。
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:31:39.38 ID:yqMey31N0
週刊誌も酷いしな。
裏付けも物証もなしで書いたもん勝ち。
Xの反応掬い上げてコタツ記事。
メディアはコネ採用多すぎ。
裏付けも物証もなしで書いたもん勝ち。
Xの反応掬い上げてコタツ記事。
メディアはコネ採用多すぎ。
26 警備員[Lv.24] :2025/03/04(火) 19:36:10.03 ID:HtiMnsAS0
>>17
週刊誌もどこも苦しいからな
とにかく売れなきゃいけない
週刊誌もどこも苦しいからな
とにかく売れなきゃいけない
98 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 20:03:39.41 ID:P8PrXmFj0
>>26
終活とか墓石とか懐かし*の記事ばかりだよ。
終活とか墓石とか懐かし*の記事ばかりだよ。
68 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:49:52.78 ID:d1/C+t3N0
>>17
マジ嘘記事ばかりで鬼女や情弱煽って炎上させて
間違ってても謝らないし酷すぎる
マジ嘘記事ばかりで鬼女や情弱煽って炎上させて
間違ってても謝らないし酷すぎる
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:32:10.97 ID:F3LGXhZx0
太田の共演者に対する迷惑行為はハラスメントであり、追放されるべきでは?
97 警備員[Lv.8][新芽] :2025/03/04(火) 20:03:29.84 ID:CCyvCeo20
>>18そうやってTVが衰退してったんだよな
25 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:35:41.26 ID:nrEPA3qz0
フジテレビ問題以前から終わってるだろ
批判出来る空気に乗じて今頃言い出すヘタレ
批判出来る空気に乗じて今頃言い出すヘタレ
36 警備員[Lv.24] :2025/03/04(火) 19:38:46.58 ID:HtiMnsAS0
>>25
フジなんかNetflixみたいな配信会社に売っちゃえばいいんだよ
外資規制があるなら間に日本の会社入れてやればいい
それしか生きる道はない
フジなんかNetflixみたいな配信会社に売っちゃえばいいんだよ
外資規制があるなら間に日本の会社入れてやればいい
それしか生きる道はない
94 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 20:02:31.54 ID:P8PrXmFj0
>>36
ほっともっとみたいに、制作会社が下剋上してもいいな。
ほっともっとみたいに、制作会社が下剋上してもいいな。
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:36:12.02 ID:mo4hTL4K0
みのもんたごときに1日数時間で500万なんてギャラ払ってたのが常軌を逸してたって事だろ
サラリーマンの平均年収ぞ
サラリーマンの平均年収ぞ
89 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:58:55.23 ID:8vDPftxf0
>>28
そりゃ、セクハラもするわな
そりゃ、セクハラもするわな
35 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:38:44.76 ID:XzTNWv/d0
東京五輪で開催反対の民意を裏切ったろマスゴミは
電通に右へならえだったのかも知らんがあれはない、太田などピ*になってオロオロ
あれこそが一生モンの不覚というもんだよ*者ども
電通に右へならえだったのかも知らんがあれはない、太田などピ*になってオロオロ
あれこそが一生モンの不覚というもんだよ*者ども
38 警備員[Lv.24] :2025/03/04(火) 19:39:39.88 ID:HtiMnsAS0
>>35
開催反対の民意なんかないよ
日本人全員が左翼だと思うな
開催反対の民意なんかないよ
日本人全員が左翼だと思うな
43 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:40:28.60 ID:wQEALtYa0
太田光はこのYouTubeで言ってたけど
これは時代の流れなんだと
映画だってラジオだって時代の流れで衰退した、テレビも今まさにそれなんだとね
これは時代の流れなんだと
映画だってラジオだって時代の流れで衰退した、テレビも今まさにそれなんだとね
96 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 20:03:22.22 ID:yeQLL3KR0
>>43
太田が言ったからじゃない
もう10年以上言われてる
太田が言ったからじゃない
もう10年以上言われてる
47 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:41:51.53 ID:/KA5q8vn0
みのもんたに朝の番組一本五百万とか払えてたんだろ
そりゃ自分たちは上級国民だと思うよな
そりゃ自分たちは上級国民だと思うよな
58 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:47:03.42 ID:xAoMgo/30
>>47
アメリカだと相変わらずそんな感じなんだけどな
日本のテレビだけが崩壊してる
アメリカだと相変わらずそんな感じなんだけどな
日本のテレビだけが崩壊してる
50 警備員[Lv.24] :2025/03/04(火) 19:42:06.56 ID:HtiMnsAS0
オリンピックとか万博でもっと金使えよ
金使わないから景気良くならんのだよ
なんでも反対する緊縮脳のせい
金使わないから景気良くならんのだよ
なんでも反対する緊縮脳のせい
55 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:45:57.12 ID:yqMey31N0
>>50
中抜きしただけ
中抜きしただけ
56 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:46:23.91 ID:xAoMgo/30
>>50
既にどんだけ使いまくったと思ってんだよ
そもそもそれテレビの話じゃねーし
既にどんだけ使いまくったと思ってんだよ
そもそもそれテレビの話じゃねーし
57 チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg :2025/03/04(火) 19:46:58.17 ID:UgcjPL9d0
芸能人だけ楽しんでそうだな、っていう番組だらけだからな
プロが大金かけてこのレベルの映像しか作れないのかと思うと悲しくなる
プロが大金かけてこのレベルの映像しか作れないのかと思うと悲しくなる
65 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:49:01.79 ID:ZuCAfaBU0
>>57
何でプロが作ってると思った?
何でプロが作ってると思った?
75 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:53:42.02 ID:4VGmgtKK0
人の悪口言ったり叩いたりするのが面白いという価値観を植え付けたのがテレビのお笑い番組だしな
82 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:55:01.55 ID:ZqeFspIp0
>>75
普通はテレビと現実を区別する
区別できないのはテレビではなくお前の親の教育が悪いだけ
普通はテレビと現実を区別する
区別できないのはテレビではなくお前の親の教育が悪いだけ
88 チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg :2025/03/04(火) 19:58:31.40 ID:UgcjPL9d0
>>82
アホやなぁ
テレビと現実の区別がつかないんじゃなく
ついたうえで「テレビの真似事」をリアルでやる奴が出るんよ
で、一度それが出てしまえばテレビの中のできごとではなくリアルのムーブメントになる
アホやなぁ
テレビと現実の区別がつかないんじゃなく
ついたうえで「テレビの真似事」をリアルでやる奴が出るんよ
で、一度それが出てしまえばテレビの中のできごとではなくリアルのムーブメントになる
92 チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg :2025/03/04(火) 20:01:00.29 ID:UgcjPL9d0
>>82
例を出すなら「しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこーあーさーはーらーしょうこうー」とか歌うのが流行ったじゃん?あれと同じ
別にテレビで見た面白いものをリアルで披露するのはテレビと現実の区別がついてないわけじゃないんやで
例を出すなら「しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこーあーさーはーらーしょうこうー」とか歌うのが流行ったじゃん?あれと同じ
別にテレビで見た面白いものをリアルで披露するのはテレビと現実の区別がついてないわけじゃないんやで
93 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 20:01:39.10 ID:Sb+NpLbi0
>>82
人の悪口言ったり叩いたりするのが面白いと思ってニヤニヤしてテレビ見てるお前は日頃の鬱憤が溜まってる証拠
人の悪口言ったり叩いたりするのが面白いと思ってニヤニヤしてテレビ見てるお前は日頃の鬱憤が溜まってる証拠
83 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 19:55:34.55 ID:cYDcj/9c0
芸人もだよ
なんで河原*が何億って稼げんだよボケ
なんで河原*が何億って稼げんだよボケ
95 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 20:02:54.01 ID:f/443wB40
>>83
「なんでこんな奴らが稼いで俺は低所得者なんだ!」って怒りやろ?
まぁワイは金持ってるからその気持ちはわかってあげられないけど
「なんでこんな奴らが稼いで俺は低所得者なんだ!」って怒りやろ?
まぁワイは金持ってるからその気持ちはわかってあげられないけど
コメント
コメントする