今井絵理子氏、岩手・陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 今井絵理子氏、岩手・陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」(日刊スポーツ) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
自民党の今井絵理子参院議員が陸前高田市を「りくたか」と略称する発言には、驚きと戸惑いを感じる方が多いでしょう。
1 おっさん友の会 ★ :2025/02/13(木) 01:47:32.80 ID:zRhqQivP9
自民党の今井絵理子参院議員(41)が11日、復興大臣政務官として岩手県陸前高田市で行われた「2025年大阪・関西万博復興庁展示100日前イベント」に出席。
その中で述べた「陸前高田市」の略語にネット上では注目が集まっている。
今井氏はイベント内で「大変なことを乗り越えた『りくたか』の皆さんの姿を、世界中の皆さんに発信できるように」とあいさつ。陸前高田市を「りくたか」と略していた。
X(旧ツイッター)では今井氏の「りくたか」発言に対し「陸前高田を読めない読解力や地理的な知識の無さも問題だけど、『りくたか』と略すのは隣県宮城在住でも聞いたことない。
とんだ非常識かつ無教養。ちなみに、地元の人は略すなら単に『たかだ』と言ってるよ」「陸前高田は『りくぜんたかだ』もしくは『たかだ』です。気持ち悪い言い方するんじゃない! 略せばカッコいいとでも思ってんのか!」
「『りくたか』なんて発言初めて聞いたぞ」「今井絵理子が陸前高田のことを『りくたか』って言って炎上してるのか、少なくとも公の場や地元の人の前じゃ使わん方がいいわな」などの意見が寄せられた。
日刊スポーツ 2025/02/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/48fcfb3daef07ab2ca993657a858422cebfbb472
その中で述べた「陸前高田市」の略語にネット上では注目が集まっている。
今井氏はイベント内で「大変なことを乗り越えた『りくたか』の皆さんの姿を、世界中の皆さんに発信できるように」とあいさつ。陸前高田市を「りくたか」と略していた。
X(旧ツイッター)では今井氏の「りくたか」発言に対し「陸前高田を読めない読解力や地理的な知識の無さも問題だけど、『りくたか』と略すのは隣県宮城在住でも聞いたことない。
とんだ非常識かつ無教養。ちなみに、地元の人は略すなら単に『たかだ』と言ってるよ」「陸前高田は『りくぜんたかだ』もしくは『たかだ』です。気持ち悪い言い方するんじゃない! 略せばカッコいいとでも思ってんのか!」
「『りくたか』なんて発言初めて聞いたぞ」「今井絵理子が陸前高田のことを『りくたか』って言って炎上してるのか、少なくとも公の場や地元の人の前じゃ使わん方がいいわな」などの意見が寄せられた。
日刊スポーツ 2025/02/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/48fcfb3daef07ab2ca993657a858422cebfbb472
7 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 01:52:06.17 ID:r70zSyX10
こんなもんに票入れたのはどんな連中なんだかな・・・
95 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:28:30.83 ID:sQkJmiae0
>>7
比例だったような
比例だったような
12 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 01:53:56.77 ID:BnuhqAjn0
ムサコも比較的最近呼び出し始めたんだから、りくたかも流行らせれば良いよ
15 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 01:55:35.92 ID:zRhqQivP0
>>12
武蔵小杉
武蔵小山
武蔵小金井
武蔵小杉
武蔵小山
武蔵小金井
32 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:04:43.86 ID:9qMeTqME0
そんな言い方は聞いた事がないから非常識、って少々乱暴な気もするが
35 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:05:53.58 ID:yISFE3eE0
>>32
非常識ではあるだろ
非常識ではあるだろ
40 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:07:50.93 ID:FEUMjZ6E0
>>32
ヤンキー丸出しな読み方なんよ…
ヤンキー丸出しな読み方なんよ…
37 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:06:36.93 ID:GPlN6h740
普通にりくたかって呼ぶけどね地元の人は
38 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:07:40.49 ID:yISFE3eE0
>>37
国会議員は誰もがわかる言葉で話す義務がある
国会議員は誰もがわかる言葉で話す義務がある
41 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:08:04.61 ID:xwhNya2c0
大震災の時に散々ニュースでやって政治・経済・震災など社会ニュースに関心あればYouTubeでも散々見ててバカでも読み方覚えるだろうに
要は関心無さ過ぎなんだよ、議員として著しく不適格だろ?
要は関心無さ過ぎなんだよ、議員として著しく不適格だろ?
46 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:10:54.42 ID:Q/Jw/QOj0
>>41
漢字読めないとかの話じゃないだろ
漢字読めないとかの話じゃないだろ
42 警備員[Lv.18] :2025/02/13(木) 02:09:04.01 ID:303Vurjs0
アベノチルドレン
45 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:09:31.08 ID:pqLYh/vP0
>>42
アベチル!
アベチル!
47 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:10:54.72 ID:9xf9UujQ0
別にええやんこれくらい
52 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:12:10.65 ID:yISFE3eE0
>>47
*を甘やかしちゃだめ!
*を甘やかしちゃだめ!
51 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:11:41.49 ID:LxxEafWL0
地元でそう呼んでるんじゃね?
青森だけど、弘前高校のことを、ひろたか、とか、たが
って呼んでるし
北東北って寒いから、言葉を短くする習慣があるし
青森だけど、弘前高校のことを、ひろたか、とか、たが
って呼んでるし
北東北って寒いから、言葉を短くする習慣があるし
61 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:17:00.45 ID:h0P7lp8P0
>>51
彼女はおそらく、ひろさき、つがる、おいらせ、が読めない気がする
彼女はおそらく、ひろさき、つがる、おいらせ、が読めない気がする
67 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:19:24.14 ID:LxxEafWL0
>>61
まあ、ひろさきは読めない人が多いからね
地元民以外なら仕方ない
てか、たぶん、地元に入って、地元の人が、りくたかって読んでるのを聞いて、
それに倣ったんだと思う
まあ、ひろさきは読めない人が多いからね
地元民以外なら仕方ない
てか、たぶん、地元に入って、地元の人が、りくたかって読んでるのを聞いて、
それに倣ったんだと思う
69 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:20:00.05 ID:8UwGBLc90
>>61
そんなん読めなくてもその内消滅だろ
そんなん読めなくてもその内消滅だろ
72 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:20:48.72 ID:yISFE3eE0
>>69
石川さゆり「何だって?」
石川さゆり「何だって?」
75 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:21:52.72 ID:LxxEafWL0
>>69
消滅はしないな
地名だから
消滅はしないな
地名だから
54 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:12:42.46 ID:1GrnBxFK0
聞いたこともない略語が流行語大賞になる事に比べれば何てことはない
56 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:13:46.74 ID:xwhNya2c0
>>54
無関心の表れだから、流行語大賞より遥かに酷い
無関心の表れだから、流行語大賞より遥かに酷い
60 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:15:28.54 ID:LxxEafWL0
あと、青森市にあるジャスコを、青ジャスと略したり、
藤崎町にあるジャスコを藤ジャス
と略したり、黒石市にあるジャスコを、黒ジャス
と略したり、してたし
地元民なら、普通に、りくたか、って呼んでそう
藤崎町にあるジャスコを藤ジャス
と略したり、黒石市にあるジャスコを、黒ジャス
と略したり、してたし
地元民なら、普通に、りくたか、って呼んでそう
76 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:22:34.91 ID:Ly45n2J70
>>60
お前らはな
(まい)を治せよ腐れ
お前らはな
(まい)を治せよ腐れ
62 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:17:01.52 ID:2TBtfHQI0
この人も成長せんなあ…
64 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:18:35.10 ID:yISFE3eE0
>>62
成長期に遊んでたから
成長期に遊んでたから
63 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:18:26.32 ID:69qtXqxA0
名駅って呼ぶのが気持ち悪い
他にそんな言い方してるところある?
高田馬場駅とか長いけど高駅なんていわない
他にそんな言い方してるところある?
高田馬場駅とか長いけど高駅なんていわない
81 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:24:09.39 ID:piLaeo2w0
>>63
県外の一見さんからしたら名駅は本当に意味不明だわ
最初は名古屋駅の誤植か?と思ったし具体的な場所がよくわからん
名古屋人にしかない感性だと思う
県外の一見さんからしたら名駅は本当に意味不明だわ
最初は名古屋駅の誤植か?と思ったし具体的な場所がよくわからん
名古屋人にしかない感性だと思う
66 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:19:15.86 ID:xwhNya2c0
自民党はもっと議員減らして精鋭だけにしたほうが良い政治できるんじゃね?
ということでもっと選挙で落としてやればいい、こんなのが議員にならない程度に競争激しくしてやらないと
ということでもっと選挙で落としてやればいい、こんなのが議員にならない程度に競争激しくしてやらないと
70 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:20:25.64 ID:8L8RsohB0
>>66
自民は昔からタレント候補で議席を増やしてきたんだよ
政治は数だから。脳は要らんの
自民は昔からタレント候補で議席を増やしてきたんだよ
政治は数だから。脳は要らんの
78 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:22:56.62 ID:LxxEafWL0
>>74
地元のプレミアム商品券に、「りくたか」って書いてるな
はい、解散
地元のプレミアム商品券に、「りくたか」って書いてるな
はい、解散
79 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:23:28.49 ID:JrxMxd+X0
マスゴミさんはふてほどが良くてなんでりくたかだと駄目なの?w
83 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:25:00.53 ID:yISFE3eE0
>>79
政治家の言葉は重いんだよ
政治家の言葉は重いんだよ
87 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:26:04.77 ID:JrxMxd+X0
>>83
自分たちが使うならなんでもいいけど
政治家が喋ったら何言っても駄目ということか?
自分たちが使うならなんでもいいけど
政治家が喋ったら何言っても駄目ということか?
89 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:26:48.56 ID:yISFE3eE0
>>87
そうだよ
政治家の言葉は権力なんだから
そうだよ
政治家の言葉は権力なんだから
91 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:27:05.19 ID:JrxMxd+X0
>>89
メディアは権力でないと?
メディアは権力でないと?
96 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:28:41.85 ID:yISFE3eE0
>>91
メディアの話してたんか
メディアより政治家の言葉は重い
メディアの話してたんか
メディアより政治家の言葉は重い
97 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 02:29:22.59 ID:JrxMxd+X0
>>96
何が重いの?
日本なんて一政治家より文春のが力あるじゃんw
何が重いの?
日本なんて一政治家より文春のが力あるじゃんw
コメント
コメントする