札幌のホテルが不足している背景には、急増する観光客の需要に対して供給が追いついていない現状があります。

1 冬月記者 ★ :2024/12/01(日) 15:39:52.77 ID:A7RHYjSM9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9701a9159127ad2cdcf8c97726decc5b1fba8953?page=1


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


SnowManファンもげんなり… ”ライブ祭り”で露呈…札幌ホテル不足問題の”なぜ”


 先日、アイドルグループのコンサートで札幌市の「ホテル不足」が話題となりました。

 道外から訪れる観光客を受け入れるためにどう満足度を高めるのか…札幌特有の事情が見えてきました。


(ファン)「Snow Man、最高!」

(ファン)「Snow Man頑張れ!」

今月、札幌市で開かれた人気アイドルグループ「Snow Man」のライブです。

2日間でのべ10万人以上とみられるファンが札幌を訪れ、お祭り騒ぎになりました。

イベントに伴い、こんな問題がー

(金澤記者)「会場内ではまだアンコールが行われているということですが、足早に帰路につく人の姿が見られます」

(金澤記者)「宿はどこですか?」

(愛知から来た人)「旭川です。この辺のホテルがとれなくて、まだ観たかった…」


話題となったのが、ファンによる「ホテル争奪戦」。

札幌に泊まれなかった人の中には、旭川など100キロ以上離れた場所に宿をとる人もいました。

温浴施設の休憩スペースに泊まることにしたファンの姿も。

(兵庫から来た人)「お湯にゆっくりつかって、寝られたら寝ます、その辺で。ホテル増やしてください、お願いします」

ホテル争奪戦にうんざりしてしまったファンもいるようで…

(東京から来た人)「ホテルも飛行機もこんなに苦労するなら、北海道は次からはやめとこうかという話はしていました」

ホテル不足のイメージは観光都市・札幌にとって致命的です。

札幌のホテルは少なすぎ?数字で見ても…
STVニュース北海道

統計によると、札幌市内の宿泊施設の定員は7万4300人。

一方、市町村の人口ランキングで札幌市より下の福岡市は、人口が30万人ほど少ないにもかかわらず、宿泊定員は1万3000人分ほど多いのです。

ホテル不足を解消するカギを専門家に聞きました。

(札幌国際大学 田中洋一郎教授)「やはり夏の繁忙期と冬の閑散期の格差があるというところで、中々投資が進まないというところがいちばんの原因かと思います」

続きはリンク先




3 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:41:03.51 ID:E77CdrBa0
札幌ドームに泊まらせろよ

11 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/01(日) 15:44:24.61 ID:N2OYg2ow0
>>3
おまえあたまいいな!
そうしよう!

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:44:47.36 ID:GJzUrVKi0
あのさ、アホ政府がインバウンドとかゴリ押しするまで、
札幌のホテルなんて余ってたくらいなんだよ
恨むならクソバカ政府恨めっての
あ、そういう事分からないか、オツム弱い人達だもんね

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:47:40.64 ID:mbXlLMCw0
>>13
安倍

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:57:18.36 ID:ZGEHtMAi0
>>13
補助金(俺たちの税金)で外国人の旅費は抑えられてるんやで?バカだよ税金取られながらそのせいで高いコスト押し付けられてるんだから
国民民主でさえこのこと争点にしない

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:45:46.74 ID:4fb7KTFZ0
苫小牧とか小樽に泊まれ

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:46:05.42 ID:u8K8JpNt0
>>15
そのへんは全部埋まってるよ

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:46:25.06 ID:+3GoMS900
ジャニタレは性加害のことは無かったことにしてやがるな
信者にお布施させる口パクライブやりやがって
ジャニタレにモラルなんてあるわけないか

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:48:15.11 ID:RfDhAKlI0
>>18
タレントに罪かぶせる意味が分からん

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:49:17.22 ID:otlFhEHB0
福岡はもう20年行ってないけど
札幌のほうが宿泊探すのは楽だったけどな
福岡のホテルが激増したの?
集客施設も札幌のほうが多いと思ってたんだが

あと、少なくともいつも満員だ経済効果がすごいと威張り散らしてる焼き豚は
道内も含めた市外の客が少ないから文句出てこなかったわけだから
なんも言う資格ないし、更に威張りちら*とか
いつものいやがらせでしかないぞ

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 16:01:47.70 ID:gnGbOHHg0
>>25
福岡は、大学入試とライブが被って
酷いことになってた時代があって
ホテルの数がかなり増えた

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:50:10.56 ID:4fb7KTFZ0
北海道は東京近辺でチケット取れなかったファンの最後の場

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:57:29.66 ID:vePoanyP0
>>26
札幌でも取れないと福岡流れになるんだっけ

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 15:52:07.63 ID:oQhl4Olz0
ブサすぎてワロタw
くせーからくんなw

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 16:06:54.47 ID:tl4zAh1u0
>>28
びっくりするよな
イケメンいない