巨人・桑田2軍監督 田中将大は「活躍できる」楽天復帰後の投球回を評価 勝てなかったのは「巡り合わせ」 - スポニチアネックス Sponichi Annex 巨人・桑田2軍監督 田中将大は「活躍できる」楽天復帰後の投球回を評価 勝てなかったのは「巡り合わせ」 スポニチアネックス Sponichi Annex (出典:スポニチアネックス Sponichi Annex) |
桑田真澄監督が田中将大選手についてコメントしましたが、彼の投球への期待は高まるばかりです。楽天への復帰後、彼の安定した投球が目立っており、勝利が訪れなかったのは単なる巡り合わせとのこと。野球は時に運も影響するスポーツですから、次回以降に期待しましょう。
1 冬月記者 ★ :2024/12/01(日) 11:42:31.14 ID:A7RHYjSM9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c4cb29ea38ba3ff1d51b53a26720d1d292bd1ed
巨人・桑田2軍監督 田中将大は「活躍できる」楽天復帰後の投球回を評価 勝てなかったのは「巡り合わせ」
巨人の桑田真澄2軍監督(56)が1日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。楽天を自由契約となった田中将大投手(36)について言及した。
番組で田中が楽天を退団したニュースを取り上げられた。
同じく出演した元巨人の上原浩治氏は「表情を見ると本当は楽天でやりたかったんじゃないかなという表情。どういう話をされたのかは第三者の僕たちには分からないですけど、いい話にはならなかったというところで本人が納得できない部分があったので違う球団で、と決断したんだと思います」と話した。
桑田氏は田中が昨オフ右肘手術を受けた影響について「大いにあったと思います。手術後は思うように動かなくなりますので」と説明。来季活躍できるかを問われると「僕はできると思っています」とお墨付きを与えた。
田中はヤンキースから楽天に復帰した後は2021年は155回2/3を投げて4勝9敗、22年は163回を投げて9勝12敗、23年は139回1/3を投げて7勝11敗、今季は5回を投げて0勝1敗だった。
桑田氏は「マー君は平均150イニング以上投げている」と投球回に注目した。
桑田氏は「これ(150投球回以上は)はおそらくリーグで5、6人くらいしかいない。先発投手はいいピッチングをしても点を取ってくれないと勝てない。だから巡り合わせが非常に悪かったんじゃないかなと思います。これ(2021年からの成績)は逆になってもおかしくないくらいの内容で3年間(2021年から2023年まで)投げていると思っています」と自身の見解を示した。
その上で「今年はケガの影響で投げられなかった。来年は僕は活躍してくれると思っています」と期待。
日米通算200勝まであと3勝としていることにも「ぜひ200勝を達成してもらいたいなと思います」とエールを送った。
巨人・桑田2軍監督 田中将大は「活躍できる」楽天復帰後の投球回を評価 勝てなかったのは「巡り合わせ」
巨人の桑田真澄2軍監督(56)が1日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。楽天を自由契約となった田中将大投手(36)について言及した。
番組で田中が楽天を退団したニュースを取り上げられた。
同じく出演した元巨人の上原浩治氏は「表情を見ると本当は楽天でやりたかったんじゃないかなという表情。どういう話をされたのかは第三者の僕たちには分からないですけど、いい話にはならなかったというところで本人が納得できない部分があったので違う球団で、と決断したんだと思います」と話した。
桑田氏は田中が昨オフ右肘手術を受けた影響について「大いにあったと思います。手術後は思うように動かなくなりますので」と説明。来季活躍できるかを問われると「僕はできると思っています」とお墨付きを与えた。
田中はヤンキースから楽天に復帰した後は2021年は155回2/3を投げて4勝9敗、22年は163回を投げて9勝12敗、23年は139回1/3を投げて7勝11敗、今季は5回を投げて0勝1敗だった。
桑田氏は「マー君は平均150イニング以上投げている」と投球回に注目した。
桑田氏は「これ(150投球回以上は)はおそらくリーグで5、6人くらいしかいない。先発投手はいいピッチングをしても点を取ってくれないと勝てない。だから巡り合わせが非常に悪かったんじゃないかなと思います。これ(2021年からの成績)は逆になってもおかしくないくらいの内容で3年間(2021年から2023年まで)投げていると思っています」と自身の見解を示した。
その上で「今年はケガの影響で投げられなかった。来年は僕は活躍してくれると思っています」と期待。
日米通算200勝まであと3勝としていることにも「ぜひ200勝を達成してもらいたいなと思います」とエールを送った。
4 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 11:45:31.07 ID:zZsVctEB0
他人事だと思って適当言いやがって
万が一巨人が獲ったら責任持てるのか
万が一巨人が獲ったら責任持てるのか
8 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/01(日) 11:47:05.61 ID:7PiqYp8U0
>>4
WBC年金だろ。
戦力になるなんて思えなかった岩隈とか中島の面倒も見たし。
WBC年金だろ。
戦力になるなんて思えなかった岩隈とか中島の面倒も見たし。
6 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 11:46:17.58 ID:bk+yMRV00
ん?投球回重ねれば重ねるほど
実際の力が可視化されるんじゃねえの?
それに対し「逆の結果もありえた」って言えるなら
もう何でもフォローできるよな
実際の力が可視化されるんじゃねえの?
それに対し「逆の結果もありえた」って言えるなら
もう何でもフォローできるよな
9 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 11:47:06.88 ID:uWWrdaTJ0
>>6
黒田みたいな理不尽な例もあるからなんとも
黒田みたいな理不尽な例もあるからなんとも
16 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 11:49:15.77 ID:azUTixek0
後輩の教育にもいいんだよな(´・ω・`)
18 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/01(日) 11:50:09.13 ID:7PiqYp8U0
>>16
中田翔も巨人では猫被ってたし…
中田翔も巨人では猫被ってたし…
19 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 11:50:44.55 ID:NUf00j4t0
安楽とダブル取りや!
24 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/01(日) 11:53:03.69 ID:7PiqYp8U0
>>19
マー「ご連絡ありがとうございます。ついでと言ってはなんですが、海外で頑張ってる後輩がいますのでご紹介したいのですが…」
マー「ご連絡ありがとうございます。ついでと言ってはなんですが、海外で頑張ってる後輩がいますのでご紹介したいのですが…」
20 警備員[Lv.20][苗] :2024/12/01(日) 11:50:48.17 ID:JOu8nNia0
たった1年で見限るならこいつもクビだわ
田中将大の成績
2022年 9勝
2023年 7勝
2024年 0勝
大谷翔平の成績
2022年 15勝
2023年 10勝
2024年 0勝
田中将大の成績
2022年 9勝
2023年 7勝
2024年 0勝
大谷翔平の成績
2022年 15勝
2023年 10勝
2024年 0勝
22 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 11:52:11.13 ID:QC4a+zMn0
>>20
大谷と比べたら66%(1.5倍)くらいの成績はおさめてるのか
大谷と比べたら66%(1.5倍)くらいの成績はおさめてるのか
26 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 11:53:38.56 ID:MqsEN9JK0
>>20
まだ勝利数がお前の基準なんか
まだ勝利数がお前の基準なんか
31 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 11:55:45.42 ID:wF8KBX100
>>20
マー君もホームラン打ったり盗塁してたっけ?
それならおまえの言う通りクビだな
マー君もホームラン打ったり盗塁してたっけ?
それならおまえの言う通りクビだな
27 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 11:54:00.38 ID:avvDkhSJ0
5,000万ぐらいなら別にいいだろうけどね。
32 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/01(日) 11:56:07.46 ID:7PiqYp8U0
>>27
問題は3勝させるために10敗を覚悟しなきゃならんところ。
問題は3勝させるために10敗を覚悟しなきゃならんところ。
40 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 11:58:42.64 ID:88fzTAFu0
なんて言ったって
Mattのパパだからなw
Mattのパパだからなw
42 警備員[Lv.20][苗] :2024/12/01(日) 11:59:32.10 ID:JOu8nNia0
>>40
Mattもじゃない
ってか
Mattもじゃない
ってか
41 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 11:59:02.81 ID:RFwqzK5A0
桑田が庇う一方で巨人は獲らないという事実
巡り合わせ以前に先発は先取点を与えちゃいかんのよ
巡り合わせ以前に先発は先取点を与えちゃいかんのよ
50 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/01(日) 12:06:28.21 ID:7PiqYp8U0
>>41
さすがにフロントの言質取ってるんだろ。
さすがにフロントの言質取ってるんだろ。
コメント
コメントする