台風7号で交通の混乱必至「安全を考慮」芸能イベントの中止発表相次ぐ STARTO社は16日の3公演 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 台風7号で交通の混乱必至「安全を考慮」芸能イベントの中止発表相次ぐ STARTO社は16日の3公演 (スポニチアネックス) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
台風の影響は本当に大きいですね。芸能イベントも中止になるのは残念ですが、安全を考慮するのは当然のことだと思います。
1 冬月記者 ★ :2024/08/15(木) 08:41:22.83 ID:nKqnpb0s9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea19c5aed6a4d9ea43be9e8170e71976a5b6a37b
台風7号で交通の混乱必至「安全を考慮」芸能イベントの中止発表相次ぐ STARTO社は16日の3公演
台風7号の接近による影響で16~18日に予定されていたコンサートやフェス、ファンミーティングなどのイベントの中止が14日に相次いで発表された。
STARTO ENTERTAINMENTは14日、公式サイトで「台風7号の影響による公演中止のお知らせ」を発表。
16日に予定していた「Aぇ!group Debut Tour~世界で1番AぇLIVE~」「少年忍者 LIVE『PASSION!!~忍 in the Summer 2024~』」「マイナビ サマステライブ2024 SUMMER GO!MIRAI GO!東だ!西だ!全員集合」の3公演を「公共交通機関の運転計画の発表を踏まえ、お客様の安全を考慮」し中止するとした。
今月17日、18日に東京・お台場R地区特設会場で開催を予定していた、歌手・島谷ひとみ(43)やHIPPY(44)が発起人の音楽フェス「PEACE STOCK 79'TOKYO 2024」も中止を発表。
同フェスには純烈、TEE、ハジ→、丘みどり、SHOW-YA、新世界など豪華アーティスト陣が出演を予定していた。
さらに、お笑いタレントの江頭2:50のYouTubeイベント「エガフェス2024 うましら~祭り」(神奈川・横浜赤レンガ倉庫)も中止に。
これまで人気男性スターを輩出してきた「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」のBEST30によるファンミーティングも「安全にご来場いただくことが難しくなるかと思います。みなさまの安全を確保することを第一に考えたとき、ファンミーティングを行うことは困難だという判断に至った」と中止の決断に理解を求めた。
気象庁によると、14日午前9時現在、父島の西南西約230キロを時速約10キロで北東に進んでいる。
14日夕から夜にかけ小笠原諸島に最も接近する見込み。その後も北上し、16日から17日ごろにかけ、暴風域を伴い強い勢力で東日本や北日本に接近する恐れがある。
気象庁は小笠原諸島に高波、東日本に土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風、高波への警戒を呼びかけている。JR東日本は各新幹線や関東地方の在来線の運転取りやめを検討。交通の混乱が予想される。
台風7号で交通の混乱必至「安全を考慮」芸能イベントの中止発表相次ぐ STARTO社は16日の3公演
台風7号の接近による影響で16~18日に予定されていたコンサートやフェス、ファンミーティングなどのイベントの中止が14日に相次いで発表された。
STARTO ENTERTAINMENTは14日、公式サイトで「台風7号の影響による公演中止のお知らせ」を発表。
16日に予定していた「Aぇ!group Debut Tour~世界で1番AぇLIVE~」「少年忍者 LIVE『PASSION!!~忍 in the Summer 2024~』」「マイナビ サマステライブ2024 SUMMER GO!MIRAI GO!東だ!西だ!全員集合」の3公演を「公共交通機関の運転計画の発表を踏まえ、お客様の安全を考慮」し中止するとした。
今月17日、18日に東京・お台場R地区特設会場で開催を予定していた、歌手・島谷ひとみ(43)やHIPPY(44)が発起人の音楽フェス「PEACE STOCK 79'TOKYO 2024」も中止を発表。
同フェスには純烈、TEE、ハジ→、丘みどり、SHOW-YA、新世界など豪華アーティスト陣が出演を予定していた。
さらに、お笑いタレントの江頭2:50のYouTubeイベント「エガフェス2024 うましら~祭り」(神奈川・横浜赤レンガ倉庫)も中止に。
これまで人気男性スターを輩出してきた「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」のBEST30によるファンミーティングも「安全にご来場いただくことが難しくなるかと思います。みなさまの安全を確保することを第一に考えたとき、ファンミーティングを行うことは困難だという判断に至った」と中止の決断に理解を求めた。
気象庁によると、14日午前9時現在、父島の西南西約230キロを時速約10キロで北東に進んでいる。
14日夕から夜にかけ小笠原諸島に最も接近する見込み。その後も北上し、16日から17日ごろにかけ、暴風域を伴い強い勢力で東日本や北日本に接近する恐れがある。
気象庁は小笠原諸島に高波、東日本に土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風、高波への警戒を呼びかけている。JR東日本は各新幹線や関東地方の在来線の運転取りやめを検討。交通の混乱が予想される。
13 名無しさん@恐縮です :2024/08/15(木) 09:00:32.43 ID:mR2wHOb30
エガフェスチケット、メルカリに出てたけど買わなくて良かったわ
20 名無しさん@恐縮です :2024/08/15(木) 09:22:32.76 ID:gcE7W3Pl0
>>13
安価で買って定額で払い戻しできたんじゃ
安価で買って定額で払い戻しできたんじゃ
15 名無しさん@恐縮です :2024/08/15(木) 09:01:13.18 ID:lP5EYbma0
土日は平気じゃね?
27 名無しさん@恐縮です :2024/08/15(木) 09:37:47.65 ID:dd0SadUN0
>>15
舞台設置で壊れたかの影響になるだったら
中止の方が経費がかさばらない
舞台設置で壊れたかの影響になるだったら
中止の方が経費がかさばらない
17 名無しさん@恐縮です :2024/08/15(木) 09:10:02.77 ID:HkKIfiK+0
最近の台風の過剰煽りもなんなんだろうな
この間の東北も結局やばかったのは岩手のごく一部で仙台とかノーダメだったのに
この間の東北も結局やばかったのは岩手のごく一部で仙台とかノーダメだったのに
35 名無しさん@恐縮です :2024/08/15(木) 10:17:16.97 ID:KQC2cUNX0
>>17
JRを中心に鉄道もすぐ止めるしな。
「何もなかったから良かった」とか言い始める。
そうじゃないだろ。
運行休止は最後の手段、もちろん安全は確保しつつ最善をつくせよ。
JRを中心に鉄道もすぐ止めるしな。
「何もなかったから良かった」とか言い始める。
そうじゃないだろ。
運行休止は最後の手段、もちろん安全は確保しつつ最善をつくせよ。
19 名無しさん@恐縮です :2024/08/15(木) 09:17:27.98 ID:t0umSqop0
なんで関東それるのに過剰な措置をとるんだろうか
千葉、茨城沖を通過するだけだろ
千葉、茨城沖を通過するだけだろ
23 名無しさん@恐縮です :2024/08/15(木) 09:27:12.90 ID:SLba6uif0
>>19
万が一被害が出るとめんどくさいから
万が一被害が出るとめんどくさいから
30 警備員[Lv.1][新芽] :2024/08/15(木) 10:04:13.85 ID:qjaGHsNL0
>>19
中止なら参加者だけからの文句ですむが
強行して万が一事故でも起こしたら日本中からフルボッコにされるからな
勇気ある撤退が賞賛される時代
中止なら参加者だけからの文句ですむが
強行して万が一事故でも起こしたら日本中からフルボッコにされるからな
勇気ある撤退が賞賛される時代
33 名無しさん@恐縮です :2024/08/15(木) 10:07:49.48 ID:AGCVBaK00
>>30
インパールか。
インパールか。
コメント
コメントする