高学歴の芸人として注目されるサバンナ高橋ですが、父親の職業については意外な驚きがありますね。
1 征夷大将軍 ★ :2024/05/16(木) 06:11:56.19 ID:e0MZddc09
デイリー
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/05/15/0017655811.shtml
5/15
千原ジュニアとケンドーコバヤシが14日放送の読売テレビ「にけつッ!!」で、最近の芸人の高学歴化について語った。
ジュニアは、今は一流大学卒でも「それが普通やから。東大のコンビでも一切触れへんそう。それが武器にもなれへんつって」と驚き、ケンコバが「ジュニアさんの小卒はたびたび武器になるのにね」と笑わせた。
ジュニアは「いま芸人になろ思ったら、いい大学入って、4年間笑いを研究して、相方探して、さあどこの事務所入る?みたいな」と語ると、ケンコバは「かつて我々の時代だとサバンナが初めて大学出身」と衝撃だったことを振り返った。
ジュニアが「立命館で。マジかぁっ!ってセンセーショナルやった」と言うと、ケンコバも「アホちゃうかーいうて、大学行ったお前らが一番アホやいうてたんですけどね。もったいないことして、お母ちゃん泣いてるやろって」と語った。
ジュニアは高橋茂雄について「お父さん、開業医、歯医者で」と明かし、20歳くらいの時に高橋の実家に行ったという。
高橋の両親が喜んで出迎えてくれたそうで、「飛び込んだ世界の先輩が来てくれはったみたいな。えらい、ごちそう出してもろて」と明かした。朝に歯を磨こうと思ったら蛇口がなく、慌てていたら、足元のペダルでシャワーが出るタイプだったといい「ペダルで水出てくるような家のヤツが芸人なるなぁ!」と笑わせた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/05/15/0017655811.shtml
5/15
千原ジュニアとケンドーコバヤシが14日放送の読売テレビ「にけつッ!!」で、最近の芸人の高学歴化について語った。
ジュニアは、今は一流大学卒でも「それが普通やから。東大のコンビでも一切触れへんそう。それが武器にもなれへんつって」と驚き、ケンコバが「ジュニアさんの小卒はたびたび武器になるのにね」と笑わせた。
ジュニアは「いま芸人になろ思ったら、いい大学入って、4年間笑いを研究して、相方探して、さあどこの事務所入る?みたいな」と語ると、ケンコバは「かつて我々の時代だとサバンナが初めて大学出身」と衝撃だったことを振り返った。
ジュニアが「立命館で。マジかぁっ!ってセンセーショナルやった」と言うと、ケンコバも「アホちゃうかーいうて、大学行ったお前らが一番アホやいうてたんですけどね。もったいないことして、お母ちゃん泣いてるやろって」と語った。
ジュニアは高橋茂雄について「お父さん、開業医、歯医者で」と明かし、20歳くらいの時に高橋の実家に行ったという。
高橋の両親が喜んで出迎えてくれたそうで、「飛び込んだ世界の先輩が来てくれはったみたいな。えらい、ごちそう出してもろて」と明かした。朝に歯を磨こうと思ったら蛇口がなく、慌てていたら、足元のペダルでシャワーが出るタイプだったといい「ペダルで水出てくるような家のヤツが芸人なるなぁ!」と笑わせた。
42 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:38:16.39 ID:RtS7QttT0
>>1
育ちが良いからテレ朝で一茂良純ちさ子達と番組やって上手く行ってんだな。お坊ちゃま達との付き合い心得てるんだな、納得。
育ちが良いからテレ朝で一茂良純ちさ子達と番組やって上手く行ってんだな。お坊ちゃま達との付き合い心得てるんだな、納得。
4 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:16:03.50 ID:wzyqXY540
でも高橋のあの顔がムリ 気持ち悪い
7 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:19:45.31 ID:bKG8bn9b0
>>4
例外は幾らでも居るけど親が歯医者って事を知って、顔のキモさにも納得したわ
例外は幾らでも居るけど親が歯医者って事を知って、顔のキモさにも納得したわ
6 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:18:46.71 ID:gHUgTx9M0
サバンナはもっと売れると思ってた
八木さんはきんにくんと大きく差が開いてしまったな・・・
素質は五分なのに
八木さんはきんにくんと大きく差が開いてしまったな・・・
素質は五分なのに
82 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 07:08:51.95 ID:vhPbcPtG0
>>6
高橋が八木を露骨に見下し始めてからバランスが崩れたな
高橋が八木を露骨に見下し始めてからバランスが崩れたな
14 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:26:02.31 ID:4JRkOwxF0
中卒、高卒なら分かるけど
芸能人って大学出てまでやる仕事では無いよな
親は泣くよね、芸能人になるなら高卒で良かったやん。。って
芸能人って大学出てまでやる仕事では無いよな
親は泣くよね、芸能人になるなら高卒で良かったやん。。って
31 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:34:03.36 ID:wox9ml4Y0
>>14
誰にでもオススメ出来るものではないってだけで結果売れたんだから何でもいいだろ
大学行こうが社会不適合で*でいくやつなんてごまんといるんだし
誰にでもオススメ出来るものではないってだけで結果売れたんだから何でもいいだろ
大学行こうが社会不適合で*でいくやつなんてごまんといるんだし
57 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:48:17.28 ID:lTyt00Lv0
>>14
余程の名門高校じゃない限り、大学の方が圧倒的に全国から集まったヤツが集合するから芸の肥やしにはなるんじゃねーの?
高卒後、東京行けばいいじゃんって言うかもしれんがまともに勉強出来るヤツにとっては大学行く方がハードル低い
俳優だって昔からそこそこ大卒居ただろ
余程の名門高校じゃない限り、大学の方が圧倒的に全国から集まったヤツが集合するから芸の肥やしにはなるんじゃねーの?
高卒後、東京行けばいいじゃんって言うかもしれんがまともに勉強出来るヤツにとっては大学行く方がハードル低い
俳優だって昔からそこそこ大卒居ただろ
72 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 07:02:22.22 ID:420lTsGx0
>>14
親を泣かした事ない奴いないし
幸せそうならいいんじゃないの
親を泣かした事ない奴いないし
幸せそうならいいんじゃないの
15 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:26:30.47 ID:gA3fN0+n0
高橋で笑ったことは一度もない
まだ八木のほうが芸人らしい
まだ八木のほうが芸人らしい
37 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:36:22.61 ID:7VtB8V7c0
>>15
同じく同意
同じく同意
16 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:27:44.00 ID:95iRd3xi0
足元のペダルで水が出てくる洗面台なんてあるんだ
高級なのかな
高級なのかな
77 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 07:05:24.43 ID:FqgqGzCg0
>>16
歯医者さんでお口ゆすいで下さーいってやつの機械みたいだね
歯医者さんでお口ゆすいで下さーいってやつの機械みたいだね
17 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:27:55.43 ID:+j4Llusu0
そもそもタモリは早稲田だしたけしは明治
もともと大学のものだったお笑いがいつの間にか高卒のものになり
最近元に戻りつつあるだけ
アホにお笑いは無理
もともと大学のものだったお笑いがいつの間にか高卒のものになり
最近元に戻りつつあるだけ
アホにお笑いは無理
59 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:49:17.41 ID:6ww0MOlL0
>>17
大阪の芸人が低学歴なだけ
大阪の芸人が低学歴なだけ
74 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 07:03:36.06 ID:/EtQGF8A0
>>17
卒業してないヤツばかりw
卒業してないヤツばかりw
78 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 07:06:12.08 ID:3T5azdg+0
>>17
早稲田はだけは特別
芸人から知事になった青島幸男も東国原も橋下徹も早稲田
大阪は中卒の横山ノック(笑)
早稲田はだけは特別
芸人から知事になった青島幸男も東国原も橋下徹も早稲田
大阪は中卒の横山ノック(笑)
23 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:31:09.79 ID:GTRwsxBP0
今売れてる若手も学生お笑いばっかだよな
大手の事務所も大学生芸人をスカウトして回ってる
大手の事務所も大学生芸人をスカウトして回ってる
41 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:38:02.39 ID:8HEggHlM0
>>23
良くも悪くも方法論的なものが確立されてるから、プロへの門戸というか、稼げる近道みたいなものが見えてるのかもな
音楽も素人がスマホや適当なアプリで作れちゃう時代になってしまったし
良くも悪くも方法論的なものが確立されてるから、プロへの門戸というか、稼げる近道みたいなものが見えてるのかもな
音楽も素人がスマホや適当なアプリで作れちゃう時代になってしまったし
48 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:42:50.43 ID:rDEkOEmo0
>>41
技術系がメインになるとそのうち収束してオワコン化しそう
やっぱクリエイティブな職には感性が大事だろう
技術系がメインになるとそのうち収束してオワコン化しそう
やっぱクリエイティブな職には感性が大事だろう
26 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:32:37.64 ID:R0ZceJ0L0
高橋出てくるとチャンネル変えるわ
不快感しかない
不快感しかない
67 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:56:34.75 ID:3EA/QZr40
>>26
ニタニタ顔で愉快
ニタニタ顔で愉快
49 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:43:32.90 ID:FVOlz76L0
三大意外な大卒有名人
サバンナ高橋
ガーシー
へずまりゅう
シバター
広末涼子
小島よしお
サバンナ高橋
ガーシー
へずまりゅう
シバター
広末涼子
小島よしお
91 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 07:13:29.46 ID:rQtt0/aV0
>>49
小島よしおは早稲田で有名だろ
小島よしおは早稲田で有名だろ
52 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:44:13.35 ID:pvuDtdNB0
そもそも今大卒じゃない奴なんて相当ヤバい奴しかおらん
62 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:53:40.50 ID:yHz8BSFf0
>>52
お前みたいな考えの*が一番やばいと思うよ
お前みたいな考えの*が一番やばいと思うよ
56 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:48:06.56 ID:8JFTo63E0
吉本興業のゴリ押しで
売れている典型が
サバンナ高橋w
売れている典型が
サバンナ高橋w
97 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 07:16:52.08 ID:AX5CWxGj0
>>56
お笑いは面白くないが頭いいから空気読んで場を捌ける、宇治原やカズレーザーみたいに俺が俺がでもないしテレビにとっては重宝キャラだろ
お笑いは面白くないが頭いいから空気読んで場を捌ける、宇治原やカズレーザーみたいに俺が俺がでもないしテレビにとっては重宝キャラだろ
58 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:48:50.23 ID:/V1pA2i00
ざわつくの司会は上手だからなぁ
60 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:51:18.01 ID:3BZNFz3l0
>>58
ババアとカスにストレスやばそうだけどなw
ババアとカスにストレスやばそうだけどなw
69 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 06:58:39.05 ID:bTKYSqLQ0
何か鼻につく上から目線さがあると思ったらそういうことか
しっくりきたわ
しっくりきたわ
75 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 07:04:45.19 ID:lO7IrF2Z0
>>69
すぐ上から目線だと思っちゃう人間になるくらいなら
大学出といた方がいいかもな
すぐ上から目線だと思っちゃう人間になるくらいなら
大学出といた方がいいかもな
73 警備員[Lv.4(前27)][苗] :2024/05/16(木) 07:03:27.93 ID:m1vDlFci0
高橋は性格悪いのに両親は良い人なんだな
79 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 07:07:18.69 ID:HiQgxlwA0
>>73
よい人かどうかは知らんけど
医者は誰かの役には立つからな
よい人かどうかは知らんけど
医者は誰かの役には立つからな
83 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 07:09:57.01 ID:rQtt0/aV0
サバンナ高橋と高嶋ちさ子、石原良純、長嶋一茂の番組って何の集まりかと思ったら程度の差はあれボンの集まりやったんか
93 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 07:14:15.18 ID:DhIqZ8X+0
>>83
だからおばさま方に人気なんだよ
なんだかんだ家柄が良いと
滲み出る育ちの良さが絶対出るから
だからおばさま方に人気なんだよ
なんだかんだ家柄が良いと
滲み出る育ちの良さが絶対出るから
89 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 07:12:13.85 ID:3T5azdg+0
慶應卒の芸人はゴミしかいない
100 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 07:17:07.51 ID:Mbor0u8B0
>>89
早稲田と慶応ってまだやりあってんだな
おじさんなのかな
早稲田と慶応ってまだやりあってんだな
おじさんなのかな
92 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 07:13:33.23 ID:VsikSwz80
サバンナは大卒というより中高大一貫からお笑いというのが意外なのでは
96 名無しさん@恐縮です :2024/05/16(木) 07:16:38.51 ID:mfhEbnkS0
>>92
三四郎とかのほうがよっぽどわけわからん
三四郎とかのほうがよっぽどわけわからん
コメント
コメントする