韓国のエンタメ業界は本当に勢いがあると感じますね。日本ももっと世界に通用するコンテンツを作る努力をしていかなければいけないですね。

1 仮面ウニダー ★ :2024/04/03(水) 13:29:23.22 ID:IY0ejqZi
ー前略ー
MCの中居正広(51)に作品との出会い方について問われ、
「賀来くんは本当にすごいなって思っていて。自分で考えた企画を配信サービスに持ち込んで、
それが世界的にヒットさせてるので、本当にすごいことを成し遂げているなぁと」と語った鈴木。
Netflixで大ヒット配信中の『忍びの家 House of Ninjas』で原案・主演を務め、企画を立ち上げるところから
作品化を実現させた賀来を讃えた。

MCの二宮和也(40)に「それはできないなって思いがあるの?そこまでは」と問われると、鈴木はこう続けたのだった。

「いや、もう正直、我々日本の俳優もどんどんそういうことをしていかないと、どんどん世界に取り残されていくなって危機感は、
僕だけじゃなくて、今みんな持っていて。(賀来が)それを一番最初に、オリジナル企画で成し遂げた人なので」

賀来は中居に「誰かにやってみ、やってみ(って促された)なの?」と問われ、緊急事態宣言下だったコロナ禍で
2カ月半ほど仕事が休みになってしまったことを「めちゃめちゃ怖くなっちゃったんですよ、急に」と回想。
そう前置きした上で、「海外の俳優さんって自分達で制作会社を作って、プロデューサーとして自分たちのやりたい作品を
作ってるんですよ。で、自分達で作るっていうのって、たぶんすごく俳優にとって自然なことなんじゃないかって(思った)」
と語った。

『忍びの家 』をNetflixに持ち込んだ経緯について、知り合いの監督と脚本家兼俳優の3人で“Zoom飲み”をしながら
企画書を作成したと明かした賀来。プレゼンも自ら行ったという。こうした成功体験に、
賀来は「俳優しかやったことない人間の企画を、まず通してくれる会社もすごいなって思うし。『やっていいんだ』って
(思った)」と実感したようだ。

そんな賀来と鈴木は、日ごろから「こういう作品あったらいいよね」「こういうストーリーあったら面白いのに」
と考えているという。

二宮が「なんでやらないの?それを?」と投げかけると、鈴木は「それは今までやっぱり、日本の業界で俳優が先頭に立って
プロデュースするってことが、あまり良くないとされていた風潮があったということは、認めなければいけないと思っていて。
“俳優は演技だけをやった方がいい”とか」とコメント。

中居が「監督業、脚本業、プロデュース業と分けてね」と“分業制”について言及すると、
鈴木は「それでずっと、今まではこれたんですけど。今僕、幕末に似てるなぁと思っていて」と日本のエンタメ業界について指摘。
その上で、こう力説したのだった。

「今本当に過渡期で、みんな新しいことをやろうとしていて。なぜかっていうと、気がついたら我々は日本の国内だけに向けて
作品を作っていたんだけれども。気がついたら海外に、
例えばお隣の韓国に20年くらい差を開けられちゃったっていう危機感があって。

なんでかっていうと、韓国は20年前からそれ(海外に向けた作品制作)をずっとやっている訳じゃないですか。
これをなんとか取り戻さないといけないっていうことで。もちろん海外が全部いいわけじゃないから、
日本に合ったやり方は要るんだけども、そこに対して実際に行動していっているうちの(賀来は)先鋒」

賀来の挑戦をきっかけに、「一気に変わると思います」と真剣な眼差しで言い切った鈴木。
彼が明かした日本のエンタメ業界の実態に、SNSでは驚いた人もいたようだ。こんな声が上がっている。

《熱意が凄い》
《鈴木亮平さんが「韓国と比べて20年遅れてる」って明言したのドキッとしたな・・・》
《鈴木亮平がはっきりと「韓国(の映画・ドラマ)から20年遅れている」と言ったのはちょっとびっくりした。
昨今、後れをとっていることは認めざるを得ない雰囲気でも、当該業界ど真ん中の人間が”20年”と定量化して表現したことに》
《日本エンタメを応援する韓流ファンとして、日本を代表する俳優たちが地上波でこの話をしてくれて嬉しい。
頑張れ日本エンタメ》

4/2(火) 15:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a94877580a17f83f1cd4c7b5fdf64d3d0cebe57f




32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/04/03(水) 13:52:08.36 ID:owPfWE0n
>>1
と、韓国政府から金を貰って飼い馴らされているテレビ局に飼い馴らされているテレビ芸人がテレビ番組で申されておる

4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/04/03(水) 13:31:19.29 ID:4n+MNUmb
エンタメで負け平均賃金で負け軍事力で負け成長率で負け
*負けすぎw
*( ´,_ゝ`)プッ

6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/04/03(水) 13:32:39.29 ID:8ugHJscu
>>4
お前は愛する祖国へ帰国して軍事力にならんの?

20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/04/03(水) 13:44:31.43 ID:wCWXx+E6
>>4
全部日本が勝っててワロタww

【コラム】韓米日経済成長率…出生率を見ればわかります
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2024.02.29 07:28
「2023年実質国内総生産(GDP)成長率 韓国1.4%、米国2.5%、日本1.9%」(日本は改定値で2%)

22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/04/03(水) 13:45:05.53 ID:wCWXx+E6
>>4
はいはい反日の大嘘ww

2022年1人当たり国民総所得(GNI)
アメリカ  76,370ドル
ドイツ   53,390ドル
カナダ   52,960ドル
イギリス 48,890ドル
フランス 45,860ドル
日本   42,440ドル
イタリア 37,700ドル
韓国   32,886ドル(2023年33,745)

7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/04/03(水) 13:32:49.56 ID:4rBcYqTZ
日本のエンタメ業界はだら*ーな。
他の業界、例えば宇宙産業は永遠に50年先を行ってるのに。

38 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/04/03(水) 13:56:08.07 ID:Ll/OY+Cx
>>7
コイツの言ってるエンタメとは、若いアイドルグループの腰振りダンス部門だけだぞ
エンタメとは歌から芝居にアニメ、囲碁将棋からスポーツ、漫画から純文学まで全ての文化部門だからな
日本は性産業とその関連の腰振りダンス以外は一つも負けてないわ

21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/04/03(水) 13:44:43.53 ID:CIKfXyxx
ドラマはよくわからんが、映画は最近韓国自ら壊滅前夜で日本に抜かれた的な事言ってたよなw
アニメ、漫画は比較にならんし、ゲーム、キャラクター関係も日本が圧倒。エンタメ総合だと相手にならんでしょw

25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/04/03(水) 13:48:08.50 ID:8ugHJscu
>>21
日本のコンテンツは「日本人にだけウケれば良い」
としか思ってないけど
韓国のコンテンツは国策で補助金貰って海外向けにソフトを押し込みたいのがよく分かる

30 動物園φ ★ :2024/04/03(水) 13:50:33.40 ID:3LO1MbYa
コンテンツ輸出額 (2021)

日本=4兆5345億円
韓国=1兆3667億円

http://humanmedia.co.jp/database/PDF/data_sample.pdf
https://x.gd/kDpFP

33 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/04/03(水) 13:52:29.31 ID:8ugHJscu
>>30
K-POPとやらのCDの売上の半分くらいが日本なんだけどどうなってんの

37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/04/03(水) 13:55:36.55 ID:ixEGtYyS
>>33
韓流ブームやらのときは在日が買ってばら撒いてたから似たようなことしてんじゃね?

40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/04/03(水) 13:57:07.38 ID:HLvKWU86
>>33
売上の半分を支えてる日本でkポップの肯定派が4割だって記事をチョン自ら出してたが
売上の半分以上日本市場で成り立つ、その日本で肯定的な人間は4割程度
これでどうしたら世界的に大人気だと言えるのか不思議でならん
朝鮮人は本当に自己矛盾に気がつない

36 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/04/03(水) 13:54:43.76 ID:cW/XPtj0
で、ここ最近ゴジラ-1より世界的に売れた映画って韓国にあるの?笑
ないでしょww
アカデミー賞にも*りもしてないし完全に日本の映画が勝ってますやん
今や韓国映画なんて日本ですら見る影もないでしょww
時代は変わってるんだから最新の情報をアップデートしないとね
ただの事実を言ってるだけだよ

50 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/04/03(水) 14:02:19.79 ID:ftHOc5eZ
>>36
致命的に情報アップデートが出来ない国民性なんだろうね 自分とこのネット速度が今や世界30位台なのに今だにIT強国だと思い込んでるくらいだし


有吉弘行「猿岩石」はなぜ解散したのか?まさかの事実に共演者驚き

きのこタケノコ論争に、どっちでも良い追加しろや

【FLASH】 大谷翔平(29)についに衝撃的なFLASH砲が炸裂してしまう!

川口由梨香アナ 「サタデーウオッチ9」卒業!

お笑いコンビ「ハイツ友の会」が解散の衝撃!ファンの間で話題騒然

同僚女性がすごい物知らず。メインカルチャー、エンタメ、一般教養、スポーツ、トレンド、時事問題まで全体的に知らない

【芸能】多部未華子、約20年在籍の「ヒラタインターナショナル」退社し独立

田代まさしさん、もう薬物はやらないですよね?に驚きの回答「依存症っていうのはそういうもの」

『踊る大捜査線』12年ぶりの新作に織田裕二が出演しない意外すぎる理由 とは?

TBS「ラヴィット!」で北朝鮮の映像が流れる放送事故「本来Jアラートの緊急時のために準備していた映像」と田村真子アナが謝罪

番組制作統括が語る、草なぎ剛の熱演に込められた意味とは?('Д')

ドイツで大麻が合法化 ヨーロッパで3カ国目

『相川七瀬』成績優秀者で国学院大卒業「4年間やりきった証」

【NHK】趣里、朝ドラ「ブギウギ」期間平均世帯視聴率15・9%、前作「らんまん」0・7ポイント下回る

【苦言】さんま 怒りの声を上げる!スポーツファンを名乗る女性芸能人に苦言!!!

上白石萌音が明治大学を卒業「幸せな学問の日々でした」 妹・萌歌も祝福「本当に本当におめでとう」

【検証画像】ムキムキマッチョの女さんがコチラwww

松さんの裁判 A子さんらの身元秘匿は妥当も 「匿名性保つなら文春が敗訴するリスク高まる」 弁護士の見解★2 [冬月記者★]

【芸能】庵野秀明氏が企画・プロデュースによる『宇宙戦艦ヤマト』テレビ放送50周年を記念する特別企画の始動が発表。 

神宮球場、阪神戦ビジター席が限界突破!広島ヤクルト戦のチケットも高額化か?