芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。

    2024年05月


    スター・ウォーズは宇宙を舞台にしたファンタジー

    1 ネギうどん ★ :2024/05/31(金) 10:21:30.74 ID:nqG+DOKh9
    『スター・ウォーズ』生みの親であるジョージ・ルーカスは、映画業界への貢献が認められ、第77回カンヌ国際映画祭で最高栄誉パルムドールが贈与された。映画祭の閉会式でルーカスは談話に応じ、『スター・ウォーズ』は白人キャラクターばかりであるとする一部の批判に意義を唱えた。米Varietyが伝えた。

    ルーカスは「“みんな白人じゃないか”と言われるのですが、大体がエイリアンですからね!」と述べ、「大きい者だろうと、毛に覆われた者だろうと、緑色だろうとなんだろうと、全ての人々は平等であり、ありのままを受け入れる、そういう考え方です」と、『スター・ウォーズ』銀河の原理を説明。さらに次のように続けた。

    「あれは、人は常に何かを差別していて、早かれ遅かれそうなるのだ、ということを言いたかったんです。AIでもそういうことが既に始まっていますよね。“あのロボットは信用できない”って。」

    オリジナル3部作では、ルーク・スカイウォーカー、ハン・ソロ、レイア・オーガナが、プリクエル三部作はアナキン・スカイウォーカーとオビ=ワン・ケノービが主要人物として描かれた。確かに彼らは白人俳優が演じているが、大事なキャラクターは他にもいることをルーカスは話している。「1作目(『新たなる希望』)では、肌の暗いチュニジア人が何人か出ていたし、2作目(『帝国の逆襲』)ではビリー・ウィリアムズ(ランド・カルリジアン役)を起用しました」。プリクエルでは「これも批判されたけど、サム・ジャクソンを起用した。それもランドのような悪党ではなく、トップのジェダイ役ですよ」と振り返っている。

    ディズニー売却後の続編映画については、「多くのアイデアが失われた」と失望も隠さないルーカスだが、多種多様なキャラクターを登場させるというアイデアについては、ディズニー傘下でもひとまず守られている。続三部作では、黒人のキャラクターであるフィンが主要人物として描かれている。

    ただしフィンは、作品を追うごとに明らかに出番が減っていき、演じたジョン・ボイエガもそのことについて直接的な批判を口にしたことがある。「黒人キャラクターを、シリーズで必要以上に大々的に売り出しておいて、それなのに脇に追いやる。そんなことはしないで欲しい。良くない」。

    https://theriver.jp/lucas-sw-white-men/

    【【映画】『スター・ウォーズ』は白人ばかりとの批判にジョージ・ルーカス反論「だいたいエイリアンだぞ」】の続きを読む


    やはり写真集の方が需要があるんですね。でも、ライブのチケットが惨敗とは残念ですね。

    1 ネギうどん ★ :2024/05/31(金) 11:08:10.17 ID:nqG+DOKh9
     5月16日にデジタル版で発売された、にゃんこスター・アンゴラ村長の1st写真集『151センチ、48キロ』(講談社)が記録的なヒットとなっている。

    《なんと写真集が色んな電子書店のデジタル写真集部門で週間1位になったらしいです!》

    単独ライブの売り上げは「写真集の売り上げの100分の1」

    「'17年にコンビ結成5か月ながら『キングオブコント2017』で準優勝すると、一気にブレイク。相方のスーパー3助さんと交際宣言したことでも話題になりました。『Y!mobile』のCMにも起用されるなど、飛ぶ鳥を落とす勢いでしたね」(お笑いライター)

     しかしコンビとしての人気は長く続かず、'20年2月に破局したことがメディアで取り上げられた以降は、名前を聞く機会が減っていた。

    「芸人としての人気は落ち着いたとはいえ、“オタサーの姫”感のあるアンゴラ村長は一部の男性からアイドル的な支持を集めていたので、写真集がヒットしたのも納得です。デジタル写真集は紙の写真集に比べると低予算で制作できるとあり、1000部売れればヒットと言われる中、彼女の写真集は3000部ほど売り上げているそうです」(アイドル誌編集者)

     写真集がヒットする一方、本業の方ではブレイクの兆しは見えないようで……。

    「6月5日に東京『座・高円寺2』で初単独ライブを開催するのですが、そのチケットの売り上げが伸び悩んでいるんです。250人ほど入る会場ながら、単独ライブの初動の売り上げはたった30枚だったそうで、相方のスーパー3助さんも“(相方の)写真集の売り上げの100分の1”とラジオで嘆いていました」(お笑いライター)

     一緒にラジオ出演しているピン芸人・みなみかわがチケットの売り上げが伸び悩んでいることに驚くとスーパー3助は、

    「(ファンはアンゴラ村長のことを)性の対象としか見ていない」

     と苦笑していた。

    続きはソースで
    https://www.jprime.jp/articles/-/32184

    https://pbs.twimg.com/media/GORaeRtbgAA3Lxd?format=jpg&name=large

    (出典 ogre.natalie.mu)
    ?imwidth=750&imdensity=1

    【【芸能】アンゴラ村長の写真集がヒットも単独ライブのチケットが惨敗 スーパー三助「性の対象としか見ていない」】の続きを読む



    (出典 www.j-cast.com)


    言葉の力はとても大きい。。

    1 朝一から閉店までφ ★ :2024/05/30(木) 19:52:49.49 ID:oEeo3jl39
    [2024年5月30日16時26分]

    お笑いコンビ、千原兄弟の千原せいじ(54)がYouTube番組で話した西アフリカ・シエラレオネ共和国に関する情報について、同国でさまざまな支援活動を行うNPO法人アラジの代表理事、下里夢美氏が自身のX(旧ツイッター)で誤りを指摘し、公式に謝罪するよう忠告した。

    せいじは26日、YouTubeチャンネル「ReHacQ-リハックー」に出演。リモート出演した「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)と対談し、これまで仕事やプライベートなどで訪れた海外の国々での危険な体験などについてトークした。
    訪れたアフリカの国々は33カ国以上にもおよぶといい、各国の文化の違いや民族の特色などについて語る中で、シエラレオネについても言及。ひろゆき氏から「ゲリラが多くてめっちゃヤバいところじゃないですか」と指摘されると、
    「そうです、めちゃくちゃヤバかった。半分の人は腕ないんですもん。ダイヤモンドの利権の取り合いで内戦で戦ったんで、勝った方は(負けた方の)腕を切るっていう。(腕)両方です」と衝撃的な話を紹介して驚かせた。

    さらに「シエラレオネの子どもらはね、目が完全に*でますから」といい、「(紛争に駆り出された)少年兵が大人になってできた子どもが今の子ども達なんで。
    僕が10数年前に行った時やから、それからだいぶたっているので、今の30代とか20代の子たちがその少年ゲリラのお父さんお母さんに育てられた子たち。お父さんお母さんは子どもの時に人*しか学んでいないので、大変やと思います」などと語った。

    下里氏は、せいじの発言を伝えた記事を貼り付け「せ、せいじさーん!ちょっと、自称シエラレオネを愛する日本人代表(笑)として、訂正させてください!こちらのひろゆき氏との対談内の発言でシエラレオネに関して一部誤った情報があります!」と言及し、
    「国民の半数には腕がない」との発言については「91年~02年まで内戦で四肢切断があった人数は推定4000人~8000人で、正確な数は不明です!現在シエラレオネの人口は約800万人(当時は約400万人)」と訂正。また、「子どもらはね、目が完全に*でますから」との発言については、
    「確かに困難な状況にありそういった子ども達も目にしてきました。例えば、私たちのサポートする10代でお母さんになった子達が、最初に私たちのオフィスに来た時はかなり鬱(うつ)に近い子もいます。でも!その後に自尊心を取り戻し、キラキラと輝かしい笑顔で頑張って学校に戻ったりするんです。みんながみんなそうじゃないんですよー!」と説明した。

    ボランティアが入ることも難しいとされる同国で支援活動を続けている下里氏は、「時にネガティブフレーミングで現状を語ると、援助的な目は集まりやすくなりますが、せいじさんのように影響力のある方の発信ですと、一番大切な投機的機会を国全体で失ってしまうことにも繋がります」と懸念。
    「それでもーし、この投稿がご本人の目にとまったらうれしいのですが、シエラレオネ政府機関に公式に謝罪をされたほうがよいです。次に渡航される際に、ビザがおりなくなるとかも十分考えられますし、もしよかったらまた行っていただきたいので」と呼びかけた。

    せいじの発言について、「イモトさん出演の珍獣ハンターでコンゴ民の様子を伝えてコンゴ民の大使館が抗議したのを覚えておいででしょうか。最悪、国家間の問題に発展してもおかしくない内容だとは思います…!」と危惧。
    しかしその後の投稿では「本日個人的にシェアした件は、関係機関がすでに対処しつつあるようです」とし、「私も団体として発言せざるを得なくなってきたのでこれ以上の発言は控えますが最後に一言!
    これを機に、シエラレオネだけではなく、日本のテレビ局は、バラエティー番組での海外ロケの際の、開発途上国に対する安易な扱いはやめませんか?日本語だからと言って、他国の尊厳を損なっていいわけないですからね」と訴えた。

    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202405300000676.html

    【【芸能】千原せいじのシエラレオネ巡る発言 NPO代表理事が公式謝罪忠告「最悪、国家間の問題に発展」】の続きを読む



    やはり医療従事者としての技術や知識はもちろん大事ですが、患者とのコミュニケーション能力も求められる部分ですよね。やさしいおばちゃまの先生は、それを大切にしているんだなと感じます。

    お笑いコンビ・オードリー若林正恭(45歳)が、5月27日に放送されたドキュメンタリー番組「100カメ」(NHK)に出演。かかりつけ医の先生がすべて「優しいおばちゃまの先生」の理由を語った。


    番組は今回、富士山に100台の固定カメラを設置。登山客を受け入れる舞台裏と山好きスタッフの日常を観察した。

    その中で、富士山の救護所で登山者の診療を行い、元気づけてくれる山岳医療のスペシャリスト“大城先生”の映像を見た若林は「言葉って大事だよね、大城さんのさ、言葉で元気になってるっていう、(登山者が元気になっていく)その変わり目、潮目が見れたっていうか」と感銘を受ける。

    そして“大城先生”とは正反対の「たまになんか、嫌な医者っているじゃないか。なんだお前の喋り方っていうやつ」と、若林が出会った“嫌な医者”の話題に。「喉痛くて、おじいちゃんの先生で、シュッてあの喉の薬やって、なんか怖がってたら笑ってるもんだから、盛り上げた方がいいかなと思って、(やや大げさに)『うぅ…まずい…』って言ったら『そんなこと言うんだったら帰れ!!』。…びっくりしたよ、俺」と、おじいちゃん先生に怒られたことがあると語る。

    そのため「だから本当、全部かかりつけの眼科とか耳鼻科、全部優しいおばちゃまの先生だもん、俺。おじさんだと怒られるから(笑)」と笑った。


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】オードリー若林、かかりつけ医がすべて「優しいおばちゃまの先生」の理由】の続きを読む



    フワちゃんのユニークなキャラクターとサバンナ八木真澄のユーモア、凄い組み合わせですね。

    フワちゃん・八木真澄

    YouTuberでタレントのフワちゃんが29日、自身のXを更新。ブラジル人にあのおなじみのギャグを伝授しようとしたところ、驚きの事実が判明した。

     

    ■「ブラジルの人聞こえますかー?」

    4月からアメリカに移住し、語学学校に通う様子などを発信しているフワちゃん

    この日は、ブラジル出身のクラスメイトに、お笑いコンビ・サバンナの八木真澄のギャグ「ブラジルの人聞こえますかー?」を教えることに。

    片膝をつき地面に向かって「ブラジルの人聞こえますかー?」と言うだけのシンプルなギャグだ。

     

    関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

    ■まさかのブラジル人も…

    すると、そのクラスメイトから驚きの言葉が。

    「ブラジル出身のクラスメイトに『ブラジルの人聞こえますか〜』のギャグ教えようとしたら、 待ってブラジル人も地面に向かって全く同じことやってる!!!!! って言われた」とのこと。

    八木のギャグを知っていたのかは不明だが「うちら日本とブラジルで呼び合ってた」とフワちゃんは興奮した。

     

    関連記事:サバンナ八木、父の日の悲しい出来事を告白 「用意してる?」と聞くと…

    ■八木喜び「僕には届きました」

    この報告を受け、八木もXで反応。フワちゃんの投稿を引用し「お互い叫びあってたんですね しっかり、僕には届きました 僕も叫び続けます ワちゃん、ありがとうございます」と伝えた。

    ファンからは「さすが国土の半分が『サバンナ』気候の国ですね」「八木さんの声が通じたんだ」「なんか素敵過ぎるホッコリ話です」「うぉー! 何その胸熱な話は」と反響が寄せられている。

    関連記事:『めざましテレビ』八木勇征、山田涼介からのメッセージに感極まり… “最後のひと言”に反響

    ■「さすが『サバンナ』気候の国」と反響


    フワちゃん、ブラジル人にサバンナ八木真澄のギャグを伝授したら… 驚きの事実が判明


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】フワちゃん、ブラジル人にサバンナ八木真澄のギャグを伝授したら… 驚きの事実が判明】の続きを読む

    このページのトップヘ