芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。

    2023年10月


    日テレ社長のDASH続投示唆は、岸優太さんの才能と魅力を認められている証拠ですね。ただ、番組の内容や進行が変わる可能性もあるので、ファンとしては少し不安もあります。でも岸優太さんの頑張りとチャームポイントが活かされる形で続けてほしいです!

     日本テレビSMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)に所属するタレント、及び“辞めジャニ”の今後のキャスティングについて言及したのはさる10月23日のこと。定例の社長会見でのことだった。

     故・ジャニー喜多川氏が起こした性加害問題でスポンサー企業が次々と起用を見合わせる中、NHK9月27日に所属タレントの新規出演を見送ると発表。そんな中、日テレの石澤顕社長は、所属タレントの今後の起用について「新規起用については適切な判断をするというスタンスに変わりはありません」と話し、一部で“卒業”が伝えられていた同局の「news zero」で月曜キャスターを務める嵐・櫻井翔について、「そのような(降板の)事実はない」と否定。続投を明言したのだ。

     さらに同局の「ザ!鉄腕!DASH!!」の一部コーナーに出演していたが“辞めジャニ”となり、現在は滝沢秀明氏が設立した新会社・TOBEに所属して元King&Princeメンバー平野紫耀神宮寺勇太と「Number_i」を結成した岸優太については、こんなふうに話したのだった。

    「岸さんは『鉄腕DASH』の大切なファミリーと考えており、今後ともその方針に変更はありません」

     ネットでは「これは岸優太さんが今後もDASHに出る可能性はあるという捉え方でいいのかな。だとしたら大変嬉しい」「これ凄いことだと思います。辞めジャニが何の障害も無く出演続投とは」「日テレコメントで『大切なファミリー』この言葉に胸を打たれました」など岸のファンからは喜びのコメントが相次いでいる。しかし、石澤社長の言葉は額面通りには受け取れない、と芸能記者はこう指摘する。

    「報道されている限りでは、石澤社長は、岸について『大切なファミリー』だと強調はしたものの、仮に起用が続いたとしても春の改編期である3月に降板となる可能性を残しているように聞こえます。実際にSMAPが解散した時は香取慎吾レギュラーを務めていた『SmaSTATION』(テレビ朝日系)や『おじゃMAP!!』(フジテレビ系)、草彅剛の『「ぷっ」すま』(テレ朝系)は2人が事務所を退所後も継続して放送されましたが、いずれも半年後に番組が終了。辞めた直後に番組を終了させると批判が大きいため時間を空けたと考えられます。また、今年3月、日本テレビは編成の説明会で、キンプリの看板番組『King&Princeる。』を『4月以降も継続します』と説明していたにもかかわらず、翌月には一転して5月に終了させることを発表しました。当時はジャニーズへの忖度が大きく業界に働いており、今後はそうしたことはないようにすることは10月2日の会見でSMILE-UP.の東山紀之社長が説明していましたが、それでも時間がたてばどうなるかは継続して見ていく必要があります」(芸能記者)

     来年春以降も岸が出演しているかどうかが、一つの注目ポイントだろう。

    (柏原廉)

    アサジョ


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】岸優太を「大切なファミリー」と日テレ社長が「DASH」続投示唆でもファンが不安になる局内の「前例」】の続きを読む


    名倉 (なぐら じゅん、1968年〈昭和43年〉11月4日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、実業家、俳優。お笑いトリオ・ネプチューンのリーダー及びツッコミ担当。愛称は、ちゃん、リーダーなど。ワタナベエンターテインメント所属。 兵庫県姫路市出身。姫路市立大津小学校、姫路市立広畑中学校、市川…
    19キロバイト (2,527 語) - 2023年10月18日 (水) 21:22
    名倉潤さんの13歳の愛娘にスカウトが殺到しているとは驚きですね。芸能界の興味があるのは素晴らしいことですが、まだまだ幼い年齢なので保護者の方針が重要になりますね。

    1 少考さん ★ :2023/10/29(日) 16:19:04.44 ID:doQlzsSE9
    名倉潤 13歳・愛娘にスカウト殺到 まさかの事務所も「何してくれてんねん」 芸能界には興味ありも…― スポニチ
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/29/kiji/20231029s00041000509000c.html

    2023年10月29日 16:05

     お笑いトリオ「ネプチューン」の名倉潤(54)が29日放送のフジテレビ「なりゆき街道旅」(日曜正午)にゲスト出演。2人の子どもたちについて話をする場面があった。

     この日は友近とともにゲスト出演し、MCのハナコと新大久保を旅した。岡部大が「娘さんが原宿とかでスカウトされるって。歩いているときに、どこか行くたびに原宿とかで」と13歳の愛娘について質問すると、名倉は「誰に聞いたんそれ?」と追及。岡部は「記事とかでも見ましたし、(渡辺)満里奈さんにもお聞きして」と苦笑した。

     名倉は「なんか知らんけど、初めて行った原宿で、3~4回スカウトされて、2回目行ったら、また3~4回スカウトされて」とスカウトが殺到していることを認め、「2回目行った時に“名刺もらってこい!”って言ったの。どういう事務所がスカウトしてるのかと思って。まあ、いい事務所」と有名な事務所にもスカウトされていたと明かした。

    【【テレビ】名倉潤 13歳・愛娘にスカウト殺到 まさかの事務所も「何してくれてんねん」 芸能界には興味ありも…】の続きを読む



    (出典 www.dropdesk.info)


    ドラマ『トミーとマツ』は、日常の些細な出来事をユーモラスに描いていることも魅力の一つです。視聴者は自分たちの日常生活に共感しやすく、笑いながら一緒に楽しむことができる作品です。国広富之さんとマツさんの演技力がそうしたシチュエーションを一層盛り上げてくれています。

    1 朝一から閉店までφ ★ :2023/10/29(日) 18:10:59.48 ID:dTgTnhzP9
    記事投稿日:2023/10/29 06:00 最終更新日:2023/10/29 06:00
    『女性自身』編集部

    青春時代に夢中になったドラマの裏には私たちの知らない“ドラマ”がいっぱい。出演者ご本人を直撃し、今だから話せるエピソードをこっそりお届け!



    ■『噂の刑事トミーとマツ』(TBS系・’79~’82年)



    ドジで気弱なトミー(国広富之)がマツ(松崎しげる)に「男女のトミコ」と怒鳴られると、特撮ヒーローのようなスーパー刑事に変身して犯人を一蹴。そんな爽快感に子どもから大人まで夢中になった。国内のバディもの刑事ドラマの元祖。

    「大映テレビにはとてもかわいがられていて、山口百恵さん主演の『赤いシリーズ』では、二枚目役として出演させてもらいました。
    ところがあるとき、番組プロデューサーだった春日千春さんに六本木の和食店に呼び出され、『じつは次は三枚目で、とんでもない役なんだけど、やってくれるかな』と言われて……。それが『噂の刑事トミーとマツ』のトミー役でした」

    そう出演の経緯を明かしたのは、国広富之さん(70)。新境地への挑戦だったが、不安よりも楽しみが先行したという。

    「1話目の台本を読んだだけで、頭の中で想像が膨らんで、笑ってしまうほど」

    国広さんが演じるのは、犬と女性が苦手で、臆病なトミー。そしてバディを組むのは、松崎しげるが演じる、ケンカっ早くて女性が大好きなマツ。

    「マツは昔から変わらず、日焼けしていて、オープンマインドな明るい人。初めてのドラマ出演だったので、普通の役者がしないような、
    カメラの画角から飛び出す動きをするし、セリフも勝手に変えてしまうんです。マツが枠からはみ出しても、しっかりと引き戻せるように、台本をしっかりと読み込みました」

    刑事部屋や取調室のセットを組んでいたのは、郊外にある倉庫のような場所。防音設備がないため、飛行機やヘリコプターの音が聞こえるたびに中断になったという。

    「夏場は大型のエアコンを入れるとブーンと音が入るから、汗だくになって演技をして、カットのたびにエアコンを起動して、吹き出し口に涼みに行っていました」

    松崎との現場は新鮮で楽しかったというが、肝心の視聴率は番組開始当初はよくなかった。

    「たしか10%くらい。今なら高視聴率ですが、『赤いシリーズ』などは30%でしたから、最初は“やばいぞ”って思っていました」

    そんな状況だった4話目あたり、番組のいちばんの盛り上がりである、トミーがマツに『お前なんか男じゃない』『男女のトミコ!』と罵倒するシーンに変化をつけることになった。

    「トミーが“変身”するとき、なにかアクションを入れようかと監督に提案され、『ボク、耳が動かせますよ』と答えたんです。それが採用されました。
    でも、実際には耳は1~2ミリしか動かないから、映像でわからない。だから、耳たぶの後ろに針金を貼り付け、押し引きして耳をぴくぴくさせていました」

    そんな工夫もあり、視聴率は週を重ねるごとに右肩上がりを続け、続編を合わせ106話もの大作になったのだった。

    【PROFILE】

    国広富之(くにひろ・とみゆき)

    ’53年、京都府生まれ。’77年にドラマ『岸辺のアルバム』(TBS系)でデビュー。数々の新人賞を受賞し、アイドル的人気に。多くのドラマ、映画で活躍する傍ら、絵画の個展も開催している


    出典元:「女性自身」2023年11月7日号

    https://jisin.jp/column/2254165/

    【【特集】 国広富之 マツが自由すぎる! ドラマ『トミーとマツ』が人気作になった理由】の続きを読む



    (出典 www.johnnys-net.jp)


    二宮さんが独立後も姉と協力して個人事務所を運営するということは、家族の絆がとても強いんですね。素敵な支えがあることは彼にとっても頼もしいですね。

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/10/29(日) 15:30:31.54 ID:gP6GQ1OB9
    2023年10月29日 15:22

     嵐の二宮和也(40)が29日、自身のX(旧ツイッター)を更新。独立後の仕事の方針についてつづった。

     二宮は24日、同日付でSMILE―UP.(旧ジャニーズ事務所)から独立したことをファンクラブサイトで発表。SMILE―UP.によると、二宮のテレビ番組の契約などは今後調整する。今後は、二宮の個人の仕事は個人事務所での対応となる。

     26日には「朝起きて、先ず仕事、問い合わせのメールを確認。今までにない動きで新鮮です」と、さっそく新しい仕事のスタイルを投稿。事務所を退所し、本格的に個人での活動が始まったことを伝えた。

     そして29日、「てか、今後仕事をする為にもホームページってどう作るんだろう?と思ったら、私簡単のなら作れるけど?って姉が言うんでこれから姉弟で作る事になりました笑」と報告。個人事務所では姉弟でも協力していくことをつづった。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/29/kiji/20231029s00041000474000c.html

    【【嵐】二宮和也 独立後は姉とも協力へ 個人事務所公式サイトは「姉弟で作る事になりました笑」】の続きを読む



    (出典 www.fujitv.co.jp)


    「サザエさん」は日本のアニメの中でも長寿番組ですよね。花沢さんと伊佐坂先生の声優交代は大きな変化だと感じますが、新しい声優さんたちの演技にも期待が高まります。どんな新しい魅力を見せてくれるのか楽しみです。

    1 ひかり ★ :2023/10/29(日) 06:16:26.58 ID:ooU89A5S9
    【モデルプレス=2023/10/29】フジテレビにて放送中の国民的人気アニメ『サザエさん』(毎週日曜18時30分~)の“花沢さん”こと花沢花子役の声優が山本圭子から渡辺久美子に、“伊佐坂先生”こと伊佐坂難物役の声優が中村浩太郎から牛山茂にそれぞれバトンタッチすることが決定した。

    ◆花沢さん声優が交代 山本圭子から渡辺久美子にバトンタッチ

    1969年10月5日にスタートし、来年10月には55周年を迎える、全国民に愛され続ける人気アニメ『サザエさん』。その中で、「磯野く~ん!」と大好きな磯野カツオを追いかけるシーンが印象的なパワフルな人気キャラクター、花沢花子役の声優の交代が決定。山本が演じる花沢花子が見られるのは、10月29日放送の「穴子さんの丹前」というエピソードが最後となる。

    渡辺による新しい花沢花子は、11月5日放送の「主婦のいない日曜日」から。これまで多くの愛嬌たっぷりの印象的なキャラクターたちを演じてきた彼女による“花沢さん”にも期待だ。

    ◆伊佐坂先生も声優交代へ 中村浩太郎から牛山茂にバトンタッチ

    また花沢花子の声優交代と同時に、磯野家のとなりの住人で磯野波平の囲碁仲間でもある、伊佐坂難物役の声優も交代が決定した。

    2009年から15年間“伊佐坂先生”を務めた中村浩太郎から、数々の吹き替えやキャラクターを演じてきた牛山茂へバトンタッチとなる。牛山による新しい伊佐坂難物は、11月12日放送の「夫婦ゲンカ延長戦」から見ることができる。(modelpress編集部)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/07a43880013a400f6bd0476e74a1f3a3114b38b1

    【【芸能】「サザエさん」花沢さん&伊佐坂先生の声優交代を発表】の続きを読む

    このページのトップヘ