芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。

    2021年08月



    叩かれるでしょう。

    NO.9796220 2021/08/30 16:44
    石田純一 マスクせずバー通いか 「もはや強いポリシーさえ感じる」
    石田純一 マスクせずバー通いか 「もはや強いポリシーさえ感じる」
    半袖短パンに、靴下をはかない素足でのローファー姿。お馴染みの格好でマスクもしないまま、東京・港区の超高級タウンを歩いていたのは、石田純一(67才)。午後8時すぎ。雑居ビル地下の会員制バーに入っていく。このあたりは数多くの芸能人が毎晩のように現れるエリアである。

    店を出てきたのは、日付の変わった午前0時すぎ。マスクをしていないために、すぐに顔がバレしてしまい、通りがかったカップルの女性から「あっ、石田さんじゃないですか~」と声もかけられたが、とろんとした視線で足元もふらついている石田は、笑顔で会釈するだけ。路上で拾ったタクシーに乗り込むと、自宅方向へと走り去っていった。


     この日は、東京都内は緊急事態宣言が出されていた7月22日。あるワイドショーデスクは「ここまでくると、懲りないレベルを超えて、もはや強いポリシーさえ感じますね」と、呆れるように苦笑いする。石田を良く知るある芸能関係者は「石田さんが入ったのは、彼の知人が経営している会員制バーだと思いますよ。おそらく貸し切りで飲んでいたのでしょう」と話した。

    石田といえば昨年4月県外移動を強く自粛要請された国内初の緊急事態宣言発令下、沖縄のゴルフ場でコロナを発症。ゴルフ場と宿泊先ホテルを一時的に臨時休業させてしまい、本人も一時は危険な状態に陥ったほどだ。それでも退院後に飲みに出歩く姿を何度も撮られて、大バッシングを浴びた。複数のスポンサーから契約を解除され、テレビ出演もなくなるほど仕事が激減。妻の東尾理子(45才)との離婚危機までささやかれたほどにどん底に突き落とされたが、そ..
    【日時】2021年08月30日 16:05
    【ソース】NEWSポストセブン
    【関連掲示板】

    【石田純一 マスクせずバー通いか 「もはや強いポリシーさえ感じる」】の続きを読む



    絶賛する

    NO.9797424 2021/08/31 00:02
    松本人志、酔っぱらって妻に誤爆したLINE告白で視聴者が絶賛
    松本人志、酔っぱらって妻に誤爆したLINE告白で視聴者が絶賛
    8月27日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)は、お笑いコンビ・千鳥のノブ(41)と大悟(41)を進行役に迎え、ロンドンブーツ1号2号・田村亮(49)、元アジアンの馬場園梓(40)、タレントの菊地亜美(30)、俳優の神尾楓珠(22)がゲストで出演。

    ダウンタウン・松本人志(57)が、酒に酔って妻に“誤爆”し送ったラインの内容を明かし「言われてみたい」「松ちゃんかっちょええ~!」と話題になっている。

    「ラインやSNSで“誤爆”したときの対応」が話題になった際、松本は「これ、まぁ……言いたないなぁ~。……結構酔っちゃったのよ」と、自身の失敗談を語り始めた。

    普段から酔った状態で、ツイッターなどでつぶやかないように気を付けているという松本は、「嫁にラインで、なんか知らんけど、嫁にもバレてると思う。『こいつ酔うてるな』ってバレてると思うねんけど」と照れながら、「なんであんな風になったのかわからんけど『家族は俺が守ったる』ってしちゃったのよね」と、自分でも赤面してしまうような内容のメッセージを送ってしまったことがあると告白。

    すると出演者一同、「すごい」「何があった?」「かっこいいんですけど」と言いながらも大爆笑。さらに大悟が「急に?スーパーマンやん!」とツッコむと、ノブも「ちょっと待ってください。そのあとラスボスと戦うやん」と言い、再び爆笑が巻き起こっていた。

    シラフでは絶対に送らないようなメッセージを送ったことに対し、松本は「ほんまに酒ってこわいなと思って」と語気強めに振り返り。しかも、「俺、寝室にいて。なんか知らんけど寝室で送っちゃったのよ。寝る前に」と、隣に妻がいるにもかかわらずラインしていたとか。「ほんで、朝起きたら嫁からスタンプで『わ~い』みたいなの(返信)が来てて」と明かし、思わず「はぁ~……」と頭を抱えてしまったと明かしていた。

    「これに大悟は『それ、でも奥さんの返し100点ですよ。まともに返されてたらもっと恥ずかしいですよ』と妻の対応を褒めていたが、視聴者からは『酒に酔って家族は俺が守ったるってライン送るとか、ただただ家族想いで笑う』『まっちゃん最高』『まっちゃんは、家族を大切にするもんね!』と絶賛の声が続出。前週は、ゲストでモデルのアンミカ(49)から、『奥さんのこと褒めてみて』と言われ、『大喜利でも答えられない。思考が止まっちゃう』と拒否反応を示していた松本ですが、ほんとうは無意識で『家族は俺が守ったる』と奥さんにラインを送ってしまうほど家族想いだということが、これで全国の視聴者にもバレてしまいましたね」(芸能ライター)とはいえ、芸能人の“誤爆”は悪い意味で芸能生活に影響を与えてしまうことも。

    気軽に発言できるSNSだからこそ、発信する内容には気を付けてほしいところだ。
    【日時】2021年08月30日 23:59
    【提供】デイリーニュースオンライン

    【松本人志、酔っぱらって妻に誤爆したLINE告白で視聴者が絶賛】の続きを読む



    おとなしくしていなかった。

    NO.9795048 2021/08/30 08:07
    蛍原徹が愛想を尽かした原因? 宮迫博之の噂とは?

    蛍原徹が愛想を尽かした原因? 宮迫博之の噂とは?の画像1

     当面の間、批判の嵐が止むことはなさそうだ。元雨上がり決死隊の宮迫博之は解散翌々日の8月19日にYouTube配信を休止すると発表するも、わずか1週間後の26日に再開を発表。「夏休みか!」などとツッコまれている。元相方・蛍原徹を全面に出してお涙頂戴を図るも、これも世間には見透かされており、厳しい戦いは続く。

     17日に配信された解散特番「アメトーーク」の内容があまりにも独善的だったことから批判・非難を集中して浴びた。仲間だった芸人たちからも次々と厳しい言葉を浴びせられ、宮迫のメンタルは崩 壊。一時はYouTube配信をストップして家に引きこもっていたが、立ち直りが異常に早いのも特徴だ。わずか1週間で復活を遂げた。

    「大方の予想通り、すぐに戻ってきた。そもそも『めちゃくちゃ落ち込んでいる』というのも宮迫が方々に発信しているだけなので、どこまで本当か分からない。『夏休み』と言われても反論できない 」(お笑い関係者)

     雨上がり決死隊を解散すると蛍原が決めたのは、宮迫のあまりにも身勝手すぎる行動が続いたからだ。蛍原のみならず明石家さんまなど業界の先輩たちが頭を下げてテレビ復帰に向けて動いていたのだが、何の連絡もなくYouTubeを開始。しかも自身が闇営業騒動に引きずり込んだロンドンブーツ1号2号・ 田村亮の復帰会見にブツけるという、業界のルールを著しく無視する行動に出た。

    「YouTubeの番組構成がよく、見込みどおりに成功を収めたことで、しおらしさがなくなって見えた人もいたのだろう。それもあって、悪評もなくはなく、態度について語る人間もいた」(制作会社関係者)

     これらの噂話も耳に入ってきたのだろう。当初は宮迫の事を考えて動いていた蛍原も愛想を尽かし、解散を突きつけた。マジメな蛍原をここまで追い込んだことも宮迫への批判に拍車をかけているが、YouTube再開報告動画ではその蛍原との仲の良さをアピール。

     宮迫は解散発表以降、蛍原と頻繁に連絡を取っていることを明かした上で「今は友達として僕の話を聞いてくれていて、(蛍原が)『その企画ええやん』って言ってくれた企画をさっそくとってきました。結果も蛍原さんに報告して笑ってくれていました。友達のホトちゃんとして僕と付き合ってくれている」などとした。

     失った信頼を回復するのは難しいが、案外もうさっぱりと別の道をお互い歩み始めているのかもしれない。

    【日時】2021年08月29日 07:00
    【提供】TOCANA

    【蛍原徹が愛想を尽かした原因? 宮迫博之の噂とは?】の続きを読む


    どうしたのかな?


    NO.9796704 2021/08/30 19:56
    指原莉乃の激変に心配の声「顔パンパン…」「どうしたの?」顔が明らかにおかしい。むくんでいるし、二重まぶたも
    指原莉乃の激変に心配の声「顔パンパン…」「どうしたの?」顔が明らかにおかしい。むくんでいるし、二重まぶたも
    8月26日に、トークバラエティー『トークィーンズ』(フジテレビ系)が放送された。ネット上ではトーク内容よりも、指原莉乃の〝顔〟に注目が集まっている。

    この番組には、今やバラエティーで見ない日はないほど引っ張りだこの女性タレントが一堂に集結。最強女性軍団である〝トークィーンズ〟が男性ゲストの素顔をあぶり出していく。指原のほか、いとうあさこ、若槻千夏、朝日奈央、ファーストサマーウイカ、生見愛瑠(めるる)、『3時のヒロイン』、フワちゃんなどが出演。ゲストに中居正広、東京五輪の男子卓球代表・水谷隼、DJ松永(『Creepy Nuts』)などが呼ばれた。

    ネット上で話題になっているのは指原の顔。いつものように顔面超美白メークなのだが、心なしか顔がむくんでいるように見え、目もいつもよりパッチリしているように感じられる。

    ■パタリと止まった自撮り投稿が意味するもの…
    番組放送中には、視聴者からも

    《指原また顔変わってる。かわいくなったあたりでやめとけばよかったのに》
    《指原の二重に違和感。 顔もパンパンじゃない?》
    《指原なんか顔パンパンじゃない?》
    《あら!? なんか指原… 顔…むくんでる? それとも…》
    《指原顔どうしたの?》
    《指原の顔が明らかにおかしい。顔の状態がむくんでいるし、二重まぶたも厚すぎて変だし、肌が汚いし髪型が全然似合ってないし…。整形ではなさそうだが、体調が悪そうなのはよく分かる。今日の指原のメークさんどうした?》
    など違和感を訴える声が殺到していた。

    【日時】2021年08月30日 10:38
    【ソース】まいじつ
    【関連掲示板】

    【指原莉乃の激変に心配の声「顔パンパン…」「どうしたの?」顔が明らかにおかしい。むくんでいるし、二重まぶたも】の続きを読む



    放送事故

    NO.9796288 2021/08/30 17:13
    中島美嘉、『ラフ&ミュージック』での生歌披露に酷評相次ぐ「音程全く取れてない」

    画像:時事通信フォト

    28日に放送された「FNSラフ&ミュージック〜歌と笑いの祭典〜」(フジテレビ系)。

    ゲストとして歌手の中島美嘉さんが出演したのですが、番組内で歌唱する姿がネット上で大きな話題となりました。

    どのような話題となったのでしょうか?

    28日に放送された「FNSラフ&ミュージック〜歌と笑いの祭典〜」(フジテレビ系)。

    『FNS歌謡祭』や『ENGEIグランドスラム』などの人気番組を手掛けるフジテレビが新たに“音楽”と“笑い”を融合した番組として放送した、長時間の生放送スペシャル番組です。

    新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、2020年から2年連続放送休止中の『FNS27時間テレビ』の代替番組として放送されることでも知られており、28日・29日の2日間で合計9時間に渡って様々なアーティスト・お笑い芸人がコラボレーション企画なども行う内容となっています。

    MCをお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志さん、ナインティナインの矢部浩之さん、岡村隆史さん、元SMAPの中居正広さんという超豪華な4人が務めるだけでなく、ゲストに霜降り明星、かまいたち、どぶろっく、ミルクボーイ、マヂカルラブリー、フットボールアワーなど賞レースでもおなじみの超売れっ子芸人たちが多数登場し、順に漫才やコントを披露して番組を盛り上げました。

    さらにアーティスト枠では、森高千里さん、浜崎あゆみさん、中島美嘉さんら実力派の歌手が多数登場することで、大きな話題を呼んでいました。

    そんな中でも特に話題となったのが、中島さんの登場シーン。

    番組終了間際のフットボールアワーの出番後に登場した中島さんは2008年の人気曲『ORION』を歌唱。

    ファッションや歌唱が大変評判だったようですが、一部の視聴者からは

    中島美嘉下手さ加減に磨きがかかってる

    失礼だけど、中島美嘉さん歌が下手になったような…歌声ブレブレだった。曲は好き》

    《改めて中島美嘉めちゃくちゃ歌下手だな》

    《中島美嘉は年々歌が下手になる。音程全く取れてなくて気持ち悪い》

    中島美嘉さん、さっきやってたTBSのカラオケ番組の出演者全員より歌下手だな。どうした?

    など、当時と比較して劣化したという声がいくつか見受けられました。

    一部の意見ではありますが、「下手」「声出てない」「音程取れてない」など、SNSで様々な意見が飛んでいる中島さんの歌唱。

    これには“ある理由”があったのでした。

    中島さんは2010年に「両側耳管開放症」の悪化を理由に一度、音楽活動の休止を発表しています。

    この病気は「中耳から鼻の奥につながる管が開いたままになる病気」とのことで、耳が塞がれたような感じがする・音程が正しく聞き取れない・めまいが起こるなどの症状があるそうです。

    実際に2015年1月に放送された『アナザースカイ』(日本テレビ系)で中島さんは自身の病気について告白しており、闘病生活の辛さについて「聞こえない分、喉を荒く使うようになってしまって声が出なくなった」と語っています。

    歌手活動引退を決意するほど思い詰めていたこともカミングアウトしていましたが、“今は病気とうまく付き合っています”と告白していました。

    心無い誹謗中傷なども自由に書き込めるSNSではありますが、こうした過去や本人の苦悩などを知ることで、今一度アンチコメントの内容も改めてほしいですね。

    (文:Quick Timez編集部)

    【日時】2021年08月30日
    【提供】Quick Timez

    【中島美嘉、『ラフ&ミュージック』での生歌披露に酷評相次ぐ「音程全く取れてない」】の続きを読む

    このページのトップヘ