芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。

    2020年07月


    鉄拳(てっけん、1972年5月12日 - )は、日本のお笑い芸人、イラストレーター、サタニスト。自称「超未来戦士」。本名、倉科 岳文(くらしな たけふみ)。 長野県大町市出身。吉本興業東京本社(東京吉本)所属。 元々漫画家志望で、長野県大町北高等学校在学中の1989年にちばてつや賞(期待賞)に入選し
    26キロバイト (3,072 語) - 2020年7月2日 (木) 10:56



    (出典 wpb.shueisha.co.jp)


    久しぶりに聞いた。

    オンラインクレーンゲーム「トレバ」の新CM発表会が30日(木)、都内で行なわれ、CMキャラクター鉄拳と、彼の大ファンでもあるAKB48大西桃香が登場した。

    【画像】クレーンゲームでぬいぐるみを取って喜ぶ大西桃香

    "第7世代"と呼ばれる若手芸人が活躍中の現在、「たくさんの芸人がいる中で、何で僕に......?」とCMキャラクター起用に戸惑ったという鉄拳。さらにはコロナで仕事も減り、鉄拳のメイクをするのはなんと半年ぶりだったそうで、久しぶりに広げたメイク道具には、なんとカビが生えていたという。

    最近はパラパラ漫画家としての活動が多い鉄拳だが、フリップネタを描くのも久しぶりとのことで、マジックを持つ手が緊張で震えてしまう。とはいえ、CM撮影に合わせて6本のネタを6日で描き上げ、「出来栄えはバッチリ」。しかし撮影当日は、コロナ感染防止でスタッフが全員マスクを付けていたため、ネタがウケたのか不安だったそうだ。

    発表会では、大西桃香がオンラインクレーンゲームにチャレンジスマホを使って実際のクレーンを遠隔操作するのだが、大西はもともとクレーンゲームが苦手とのことで苦戦し、1回目、2回目と連続で失敗。

    そこで小さい頃からクレーンゲームをやっていた鉄拳が、「引っかかっているぬいぐるみを、アームを使ってうまく押せばいい」とアドバイス。見事に成功へ導いた。こうしてオンラインゲットした賞品は、送料無料で自宅へ送られる仕組みとなっている。

    最後に、鉄拳がこの日のために描き下ろした新ネタ「こんな巣ごもりだったら、外に遊びに行きたい」を披露。大西は「それはイヤだって感じがして、さすがでした!」と感激していた。

    取材・文・撮影/関根弘康

    巣ごもり生活のため、約半年ぶりにメイクをしたという鉄拳


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【「半年ぶりにメイクした」芸人・鉄拳とAKB大西桃香がオンラインクレーンゲームの新CM発表会に登場】の続きを読む


    松嶋 尚美(まつしま なほみ、1971年(昭和46年)12月2日 - )は、日本のお笑いタレント、女優、歌手である。愛称は「ナホミちゃん」。名前は「なおみ」ではなく、「なほみ」である。元相方の中島は「なおみちゃん」と呼んでいるが、NTTドコモのCMでは「なほみちゃん」と呼んでいる。
    16キロバイト (1,989 語) - 2020年6月21日 (日) 22:49



    (出典 www.geinou-research555.com)


    コロナが終息することを祈るしかないです。

    1 jinjin ★ :2020/07/30(木) 00:47:53 ID:CAP_USER9.net

    松嶋尚美 大阪府の5人以上の飲み会自粛要請に不満
    「各々の判断がいい」「もう1回現金配って」


    タレントの松嶋尚美(48)が29日、フジテレビ「バイキング」(月~金曜前11・55)に出演。
    大阪府で5人以上の飲み会を自粛するよう要請することを決めたことに対して見解を示した。


    大阪府は28日に開いた新型コロナウイルスの対策本部会議で、府民に対して8月1日から20日まで、5人以上の飲み会を自粛するよう要請することを決めた。
    7月に入って感染の再拡大が続き、「夜の街」関連が新規感染の3割程度を占めていることなどを踏まえた。家族の集まりは対象外とした。

    府内の感染者は今月22日に初めて100人を超え、28日は155人に上り最多を更新。
    検査件数も最多の2081件となった。感染経路不明の割合や陽性率は上昇傾向にある。


    松嶋は、具体的な人数声制限を出すことに「各々の判断がいい。だって4人で店埋まってたら意味ないし」と反論。

    そのうえで「こんなGo Toキャンペーンとか、マスクもう1回配るとかじゃなくて、もう1回現金配ってってずっと思ってるから。自粛するならするで、変に経済も助けないとあかんってなってるから」と続け、
    「このやり取りがアホくさい。なんかちょっとおかしい気がするの」と首をひねった。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/cf958ae50da6458d22aecab35f45fe5b48f7ce90


    (出典 www.tv-asahi.co.jp)


    【【芸能】松嶋尚美 大阪府の5人以上の飲み会自粛要請に不満 「各々の判断がいい。4人で店埋まってたら意味ないし」「もう1回現金配って」】の続きを読む


    石原 さとみ(いしはら さとみ、1986年〈昭和61年〉12月24日 - )は、日本の女優。東京都出身。ホリプロ所属。 2002年、第27回ホリプロタレントスカウトキャラバン『ピュアガール2002』グランプリ受賞を経て本格的に女優活動を始めた。同オーディション参加以前にも、現在の所属芸能事務所であ
    74キロバイト (8,953 語) - 2020年7月27日 (月) 05:53



    (出典 nordot-res.cloudinary.com)


    かなり効果があった。

    1 ひかり ★ :2020/07/30(木) 18:50:27.34 ID:CAP_USER9.net

     今クールのドラマで、あるキャストの顔が期せずして話題になり、ファンから心配の声があがっている。

    「まぶたが腫れぼったくて全体的にむくんでいるし、メイクで隠せていないほど顔が真っ赤なシーンもありました…」(40代・会社員)
     そのキャストとは、田中圭(36才)。現在『アンサング・シンデレラ』(フジテレビ系)に出演中だ。石原さとみ(33才)が病院薬剤師を演じている今作品は、第1話の平均世帯視聴率10.2%、第2話は9.8%と好発進中。
    「見逃し配信も好調で1週間で165万再生を記録し、フジテレビ歴代1位となる過去最高の再生回数を達成しました」(テレビ局関係者)
     新型コロナによる撮影の延期やメインキャストの1人、清原翔(27才)の脳出血による緊急降板などトラブル続きだったが、その苦労が報われたかたちだ。
    「座長の石原さんは絶対に感染者を出さず、いい作品にしようと緊張感を高めていて、現場はかなりピリピリムードです」(別のテレビ局関係者)
     4月初旬、現場に石原の高い声がひびきわたったという。
    「集中してくださいよ…」
     声の先にいたのは田中だ。
    「田中さんは新型コロナの影響で、撮影スケジュールが変更になった2本のドラマにかけもち出演中で、とても忙しい。それでも大好きなお酒を控えることはなく、毎日だいぶお疲れのようで、出番を待つ間に寝ていることもよくあります。特に『アンサング~』では専門用語満載のせりふが多く『頭がパニック』と言っていますね。
     そんな田中さんが目が開けられないほど顔がむくんだ状態の二日酔いで現場入りしたんです。ピリピリしている現場だけに、彼ののんきな雰囲気に“こんなんじゃメイクできないよ”とヘアメイクさんがいじったりして、和やかなムードだったのですが、石原さんがぴしゃりとたしなめたんです」(前出・別のテレビ局関係者)
     普段の現場ではムードメーカーの石原も、今作では薄いメイクにマスク姿。私語も控えていただけに、急に放たれた一言に周囲は凍りついた。

    「冗談めかしてはいましたが、険しい目つきで、あれはマジギレでしたね(笑い)。田中さんはそれ以降、撮影途中の居眠りはあるものの、二日酔いでの現場入りは全くなくなりましたね」(前出・別のテレビ局関係者)
     石原のプロ意識と田中ののんびりしたキャラクターのバランスで、最後まで高視聴率を保てるか。
    ※女性セブン2020年8月13日号

    https://news.yahoo.co.jp/articles/59128d876369042b7b7d90e377765de3c5157513
    https://news.yahoo.co.jp/articles/59128d876369042b7b7d90e377765de3c5157513?page=2


    (出典 s.cinemacafe.net)



    (出典 amd.c.yimg.jp)


    【【芸能】石原さとみ、二日酔いで現場入りの田中圭に放った痛烈一言】の続きを読む

    池田 エライザ(いけだ エライザ、Elaiza Ikeda、1996年4月16日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、映画監督。本名および旧芸名、池田 依來沙(いけだ えらいざ)。 フィリピン生まれ、福岡県福岡市出身。エヴァーグリーン・エンタテイメント所属。第13回ニコラモデルオーディショング
    52キロバイト (6,887 語) - 2020年7月30日 (木) 13:46



    (出典 newsimg.oricon.co.jp)


    本当かな。

    【ユーチューバー『水溜りボンド』カンタと半同棲?】の続きを読む


    小籔 千豊(こやぶ かずとよ、1973年(昭和48年)9月11日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優、ドラマー。吉本新喜劇の座長。バンド・吉本新喜劇ィズ、ジェニーハイのメンバー(また過去にはチャットモンチー大阪支部)。吉本興業(東京吉本)所属。大阪府大阪市住吉区(現・住之江区)出身。大阪市在住。
    69キロバイト (9,131 語) - 2020年7月27日 (月) 08:39



    (出典 www.sponichi.co.jp)


    イジって、笑いを取る。

    夏になれば本来は帰省して久々に家族と顔を合わせるのも楽しみだが、コロナ禍で「密」を避けねばならず思うようにはいかない。そんななか離れた家族をリモートでつなぐテレビキャラクター「てれポ」を駆使して新スタイルの番組をNHKが制作した。MCを務めたお笑い芸人の小籔千豊はリモートで進行する環境にあってほのぼのとしたトークを引き出し、終盤ではまさかのひと言で笑いを誘った。

    NHK総合7月27日19時30分から放送された「つながり×深まり」番組『夏だ!てれファミリー』で企画・総合演出を手掛けた阿部修英さん(テレビマンユニオン)は、『テレビマンユニオン』公式サイトに掲載したコメントで、テレビマンが一度は直面する「なぜいまこれをやるのか?」「なぜいまこれをみないといけないのか?」との問いに今回ほど明確な答えを得られた番組はないと明かしている。その答えとは「今しかない今、会いにいく」ためにやるのであり、「その出会いは今しか見られないもの」だからというものだ。

    さらに阿部さんは、MCを担当した小籔千豊からナレーションに込めた駄洒落に対して「そんなのいらんねん」とシビアに突っ込まれたエピソードに触れつつ、日本中をつないだ収録後には「ほんまにええもん見させてもらいました」としみじみ言われたことを振り返っていた。

    小籔千豊は吉本新喜劇の座長であり、バンド吉本新喜劇ィズやジェニーハイでドラムを担当するなど多才である。俳優としてもドラマに映画と数々の作品に出演しており、最近では今年1月期に放送されたTBS系日曜劇場『テセウスの船』で宮城県警のキャリア監察官・馬淵役を務め、憎たらしい演技が話題になったものだ。

    『夏だ!てれファミリー』はスタッフが「てれポ」を持って遠方で暮らす家族や「大切な人」を訪ね、リモートで依頼者と交流する形でロケを行っていく。

    東京・原宿の美容師が長崎の老舗べっこう店へリモート里帰りしたり、和歌山にあるレジャー施設のパンダの飼育員が神奈川の実家にリモートで帰省してパンダファンのご両親にパンダたちを紹介したりする。なかでも青森県今別町の「荒馬まつり」に合宿して参加してきた京都の女子大学生とお世話になった今別町の皆さんがリモートで繋がった時は、感動で涙する人もいた。

    小籔千豊はまとめに入る中、しみじみと「殺伐としたニュースばかりだけど世の中ではこんなに素敵なことがあるのだ」と伝えるつもりで、「殺伐とした話題ばかり聞くけどな“多目的トイレ”とか」と口にして笑いを誘った。

    番組の性格と進行上からそれがアンジャッシュ・渡部建の“多目的トイレ不倫”のことだとは説明しなかったが、小籔はお笑い芸人として暗に渡部をいじったわけである。共演者はクスッと笑ったものの、Twitter上では「多目的トイレは殺伐としてない」と指摘する声も見受けられた。

    『夏だ!てれファミリー』については、Twitter上で「なにこれすごい良い番組。泣いてる」、「てれファミリーに出てる美容師さん&長崎のおばあちゃん、二人とも素敵だなぁ」、「リモートで故郷の人や家族と再会する番組だったんだけど、すごく良かったー。特に大学生と青森の町がお祭りで繋がってる話は素晴らしかったよ」、「荒馬のまつりがすんごい楽しそうだった! 飲んだくれのおじさんの涙にもらい泣き(笑)一度は見に行きたい祭りだな!!」などの反響があった。

    画像2枚目は『小籔千豊(吉本新喜劇) 2020年7月17日Instagram「今から生放送」』のスクリーンショット
    (TechinsightJapan編集部 真紀和泉)

    海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【小籔千豊がMCで“渡部”いじり 大切な人とリモートで会うNHKの番組で笑いを誘う】の続きを読む

    このページのトップヘ