芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。

    2019年10月


    (あらし、ARASHI)は、日本の男性アイドルグループである。所属芸能事務所はジャニーズ事務所。レコード会社はジェイ・ストーム。1999年9月15日結成。同年11月3日にデビューした。 「世界中にを巻き起こす」という意味のほか、五十音で最初の「あ」、アルファベットでも最初の「A」で始まることから
    140キロバイト (11,764 語) - 2019年10月16日 (水) 06:16



    (出典 realsound.jp)


    嵐解散について

    (出典 Youtube)


    ファンクラブはどうなるのかな?

    1 砂漠のマスカレード ★ :2019/10/25(金) 21:19:47 ID:o4nQxz989.net

    10月21日、来年末での活動休止が決まっている『嵐』が、ファンクラブ会員向けに《嵐ファンクラブに関するお知らせ》を通知した。

    この日通知されたのは、休止する21年1月以降におけるファンクラブの取り扱いについて。文書によると、事務所は《2021年以降も、皆様に嵐メンバーの活動をお楽しみいただけますよう、努めてまいります》としながらも、《2021年1月以降のファンクラブの形を、現在、検討しております》と掲載していたため、ファンは「ファンクラブの形が変わる可能性もある」という点に敏感に反応した。

    「事務所はお知らせ内で20年内のファンクラブ会費は月割りで徴収するとしていますが、21年分については?形が変わる可能性?があることから、まだ対応を明言していません。例えば、ここが『21年分は徴収しない』とか『個人ファンクラブ設立』などとなれば、『なし崩し的に解散することもあり得るのでは?』となるわけです」(ジャニーズライター)

    過去の例はというと…
    当事者であるファンはというと、休止中は更新せず活動再開後に再入会する者、いち早い活動再開を願う意味でも加入を継続する者、メンバー個人が出演する番組観覧やエキストラ募集のため継続する者など、その対応はさまざまなよう。ツイッターでは、《#休止中でも年会費払うよ》というタグが流行するなど、全体としては加入継続派が多数を占めているようだが、ファンクラブの機能停止も含めた諸々の対応は、事務所の公式声明を待つ?生*?の状況となっている。

    「過去の例を見ると、『KAT-TUN』は?充電期間?と称して活動休止していた時期も会費を徴収し、新規入会も受け付けていました。会報はグループの活動からメンバー個人の活動をまとめたものへと変わっただけでしたし、ソロコンサートの優先受け付けやメンバー個人出演の番組観覧を受け付けるなど、ファンクラブはそのまま機能しています。『少年隊』だって、グループの活動実態がなくなっている今も、ファンクラブの新規入会は受け付けています。そうなると、『嵐』の異例の対応には、何か裏がありそうですね」(同・ライター)

    解散ではなく活動休止として「カムバック」を明言している「嵐」だが、果たして…。

    http://dailynewsonline.jp/article/2052890/
    2019.10.25 19:00 まいじつ


    【【芸能】『嵐』解散濃厚!?ファンクラブ“異例の発表”に動揺の声が収まらず…】の続きを読む


    探偵!ナイトスクープ』(たんてい!ナイトスクープ、英称:Knight Scoop)は、朝日放送テレビ(ABCテレビ)の制作により1988年(昭和63年)3月5日から放送されている視聴者参加型のバラエティ番組である。2008年9月19日放送分以降からハイビジョン制作。通称『ナイトスクープ』。
    151キロバイト (23,909 語) - 2019年10月25日 (金) 15:42



    (出典 geitopi.com)


    新局長に松本人志氏がなります。

    新局長に関することが漏れたこともありましたが。

    <a href="http://matome-crawler.com/gossip/1651248.html" target="_blank">「探偵!ナイトスクープ」新局長は「超大物」! 百田尚樹氏「フライング予告」に朝日放送激怒!?</a>

    http://matome.warotamaker2.com/feed/298028065/


    1 ひかり ★ :2019/10/26(土) 00:11:48.57

    1988年にスタートし、関西を中心に愛され続けてきたバラエティ番組『探偵!ナイトスクープ』(ABCテレビ)。19年間局長を務めてきた俳優・西田敏行の後任として、新たにダウンタウンの松本人志が
    局長に就任することが25日の収録で明かされた。

    新局長に就任した松本がスタジオに登場すると、観覧席からは「え~!」という驚きの声が響き、知らされてなかった探偵陣も総立ちで驚いた。

    松本は「局長やめないで感満載やん! ネット見たら『松本やったらイヤやな』って意見もあった*」と笑わせつつも、「『松本が入ることでカラーが変わるんじゃないかな』という人もいるかもしれないですけど、
    僕1人で変わるようなヤワな番組ではないですし、この番組のファンとして、いつもテレビで見てるような感じで最初はやらせていただきたい」と意気込みを語った。

    初代局長の上岡龍太郎の後任として、2001年1月から2代目局長を務めてきた西田。涙もろいキャラクターで視聴者から親しまれていたが、10月18日深夜の放送で、11月22日の放送をもって番組を
    降板すると表明。各社からそのニュースを報じたほか、SNSで「さみしい」「ショック」と惜しむ声が上がっていた。

    また、11月22日の最終出演日には、西田の第1回出演時に顧問をつとめたキダタローと秘書の岡部まりが出演することも発表された。

    エルマガジェイピー
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00079528-lmaga-ent

    ※前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572004561/

    ※前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572008760/


    【【テレビ】「探偵!ナイトスクープ」新局長に松本人志「僕1人で変わるようなヤワな番組ではない」】の続きを読む


    つんく()(1968年10月29日 - )は、日本の音楽家、作詞家、作曲家、実業家。総合エンターテインメント事務所TNX(ティーエネックス)株式会社代表取締役社長。公式サイトでは自身を「総合エンターテインメントプロデューサー」としている。 1992年にロックバンド・シャ乱Qのフロントマン(ボーカリ
    62キロバイト (8,085 語) - 2019年10月22日 (火) 03:58



    (出典 www.aflac.co.jp)


    つんく@みやねや

    (出典 Youtube)


    忙しいなかでも家族思いがあります。

    1 砂漠のマスカレード ★ :2019/10/25(金) 18:12:50.37 ID:YUQnMWH39.net

    音楽プロデューサーのつんく♂が10月22日、自身のブログを更新。
    結婚14年目にして結婚指輪を購入したことを明かしたところ、ネット上では、現在ドロ沼離婚裁判中の元音楽プロデューサー・小室哲哉氏との比較が話題となっている。

    つんく♂は、2006年に元モデルの一般女性と結婚。現在は3児の父で、家族みんなでハワイ・ホノルルを拠点に生活を送っているようだ。そんなつんく♂は今回、《結婚指輪》というタイトルでブログを更新。

    《さて、もうすぐ51歳になる私ですが、何と妻と子供と一緒にお出掛けし、念願の結婚指輪を購入しました!》

    と、高級ブランド『ハリー・ウィンストン』の指輪の写真を公開した。

    《え!? 今ごろ結婚指輪!? とおっしゃる声も聞こえてきますが、そうなんです。
    実は結婚する当時はかなりバタバタと忙しい時期でもあり事務的に結婚指輪を購入した感じで、2人で買いに行ったわけでもなかったんですね。
    しかも、実は俺、結婚式当日にその指輪 持っていくの忘れたんです。ドキッ。》

    と事情を説明しつつ、

    《出会って15年目の節目として、人生仕切り直しというか、家族そろってまた新しい一歩ってことで》

    と、家族愛を語った。

    かたやドロ沼離婚裁判かたやあふれる家族愛
    「つんく♂と同時代にカリスマ的存在として異才を放っていた元音楽プロデューサーの小室哲哉氏は、現在、妻で元歌手のKEIKOさんと離婚調停中。
    今年1月に『週刊文春』で看護師との不倫疑惑がスクープされると、小室氏は記者会見を開き、当時くも膜下出血で病床に伏せていたKEIKOさんの〝介護疲れ〟を理由に引退をしました。
    しかし実際は、小室氏は介護らしいことを何もしていないと暴露されており、KEIKOさんとドロ沼離婚裁判に発展することに。
    離婚がすんなり成立しない理由は、小室氏が自らの収入額を〝過小申告〟し、婚姻費用を〝月額8万円〟に引き下げようとしているからだといいます」(芸能記者)

    片や家族に囲まれ幸せなハワイ生活を送り、片や不倫疑惑に婚姻費用引き下げを主張…。ネット上では、両者を比較して、

    《TKとの人間性の差よ つんく素敵》
    《ほんと小室とは大違い 小室大金持ってるやろうに婚姻費用8万とかクソやわ》
    《小室とは大違い》
    《ハリーウィンストンの指輪、消費税だけでも8万するぞ! 小室さん!》
    《つんくは株を上げて、小室は株を下げたってことか。楽曲に罪はないのにね》

    などと、小室氏を揶揄する声が続出している。

    思わぬ形で、つんく♂は評価を上げたようだ。

    http://dailynewsonline.jp/article/2052775/
    2019.10.25 17:30 まいじつ


    (出典 Youtube)

    シャ乱Q My Babe 君が眠るまで TV LIVE


    (出典 Youtube)

    LOVE ~since 1999~ 浜崎あゆみ & つんく.mp4


    【【芸能】小室哲哉とは大違い! つんく♂の“家族愛”に称賛続出】の続きを読む


    木下 優樹菜(きのした ゆきな、1987年12月4日 - )は、日本のタレント、ファッションモデル、歌手。期間限定ユニットPaboおよびアラジンの元メンバー。本名は藤本優樹菜木下は旧姓。愛称はユッキーナ。 東京都葛飾区出身。プラチナムプロダクション所属。夫はFUJIWARAの藤本敏史。 葛飾区立葛美中学校卒業。渋谷高等学院修了。
    26キロバイト (3,429 語) - 2019年10月23日 (水) 03:07



    (出典 mofumofuchannel.com)


    出演できない状態になったみたいです。

    http://matome.warotamaker2.com/feed/298028066/

    <a href="http://matome-crawler.com/gossip/1637989.html" target="_blank">木下優樹菜 「恫喝疑惑浮上」もニュース記事削除の怪! 

    http://matome100.warotamaker2.com/feed/298628613/

    1 砂漠のマスカレード ★ :2019/10/24(木) 16:58:29.96 ID:icg6NgNB9.net

    今月に入り、姉が勤務していた都内のタピオカ店をめぐっての恫喝など不適切発言が発覚した木下優樹菜だが、22日、学園祭の出演が中止となった。木下は発覚後、9日にインスタグラムで謝罪したが、鎮火には程遠い現状で、今後の芸能活動を危ぶむ声も出ている。

    文化教養レベルが疑われる発言

     神戸学院大学の大学祭中央実行委員会は11月2日に予定されていた木下のトークショー中止を発表、「両者協議の上、セキュリティ上の問題から大学祭の出演を見合わせることになりました」と経緯を説明し、チケットの払い戻し方法についてアナウンスしている。

     木下は、姉が勤務するタピオカ店オーナーとの間でトラブルが起こっていたと今月6日にインスタグラムで吐露。木下が7月にインスタで同店をPRしたことなどに始まり、オーナーを怒らせ、姉は給料をもらえず人間不信になったという内容だった。そこで同店には非難が殺到する事態となり、たまりかねた店のオーナーがツイッターで給料支払いにまつわる経緯など詳細を説明しつつ反論。さらに、木下から届いたインスタのダイレクトメッセージのスクリーンショットも公開した。そこには木下の言動が残されており、法的措置も辞さない姿勢をはじめオーナーに向け「いい年こいた*」「覚悟決めて認めなちゃい おばたん」といった、木下の品性が疑われかねない汚い言葉づかいや「こっちも事務所総出でやりますね」と、所属事務所を勝手に巻き込んで恫喝するような言葉もみられた。

     「ネットでの発言、インスタグラムやLINEなどのスクリーンショットがさらされて騒動になるのは近年当たり前にあることで、芸能人とて例外ではありません。このネット時代に木下が後々記録として残ってしまう方法で相手を恫喝したのは脇が甘すぎるといわれても仕方ない。もちろん証拠が残らなければいいというわけではありませんが、発言の内容が内容だけに文化教養のレベルが疑われてしまいます」と指摘するのは、民放放送局の50代男性プロデューサーだ。

    10/23(水) 17:45配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00010001-wordleaf-ent

    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571821707/


    【【芸能】木下優樹菜タピ店騒動 ついに出演中止事態に発展】の続きを読む


    岡村 隆史(おかむら たかし、1970年〈昭和45年〉7月3日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優であり、お笑いコンビ・ナインティナインのボケ、ネタ製作担当である。相方は矢部浩之。 大阪府大阪市東淀川区出身。吉本興業(東京本社)所属。吉本総合芸能学院(NSC)の第9期生。
    40キロバイト (5,660 語) - 2019年9月29日 (日) 10:23



    (出典 portal.st-img.jp)


    岡村氏は擁護しています。

    <a href="http://matome-crawler.com/gossip/1651415.html" target="_blank">【芸能】徳井義実さん会社 過去にも東京国税局から申告漏れを指摘  無申告を繰り返していた</a>

    <a href="http://sutx.matometa-antenna.com/201910251920.12915380.html" target="_blank">

    1 ひかり ★ :2019/10/25(金) 07:17:58.40 ID:n5xeiK8w9.net

     お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(49)が24日深夜、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(木曜深夜1・00)に出演。
    東京国税局から計約1億2000万円の申告漏れを指摘されたことが明らかになった「チュートリアル」の徳井義実(44)についてコメントした。

     岡村は、独身芸人仲間で発足させた“アローン会”のグループLINEにも徳井から謝罪があったことを明かし「本人は本当に所得を隠すつもりはなかったんじゃないかと僕は思っています」と語った。

     岡村は「本人が言うようにルーズだったのではないかなと。本人から悪質な部分は感じなくて『やろうやろう』と思って先延ばしにしてしまったのが原因ではないかと思う」と言い、
    「本人が一番反省していると思うし、徳井が今後どうしていくかを見守るしかない」とした。

    スポニチ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000000-spnannex-ent


    【【芸能】岡村隆史、チュート徳井の申告漏れは「隠すつもりはなかったんじゃないかと」】の続きを読む

    このページのトップヘ