新時代へ祈り-「退位礼正殿の儀」・皇居
![]() | 平成の締めくくり、厳粛に=穏やかな表情、新時代へ祈り-「退位礼正殿の儀」・皇居 …式に、天皇陛下は普段通りの穏やかな表情で臨まれた。傍らに立つ皇后さまや、皇太子ご夫妻ら皇族方、そして国民の代表が見守る中、平成を締めくくる儀式が厳粛に… (出典:社会(時事通信)) |
皇太子徳仁親王妃雅子(こうたいしなるひとしんのうひ まさこ、1963年〈昭和38年〉12月9日 - )は、日本の皇族。皇太子徳仁親王の妃。旧名・小和田 雅子(おわだ まさこ)。身位は皇太子妃。皇室典範に定める敬称は殿下。お印はハマナス。勲等は宝冠大綬章。 住居は東京都港区元赤坂の赤坂御用地内にある東宮御所。 65キロバイト (8,737 語) - 2019年4月30日 (火) 02:30 |
在位中最後の儀式に、天皇陛下は普段通りの穏やかな表情で臨まれた。傍らに立つ皇后さまや、皇太子ご夫妻ら皇族方、そして国民の代表が見守る中、平成を締めくくる儀式が厳粛に執り行われた。
陛下は最後に扉の前で振り返り、深々と頭を下げて見送っていた皇后さまを見詰めた後、ゆっくりと会場に一礼。剣璽などと共に松の間を後にした。平成最後の日の午後5時14分。皇族方の退出と共に扉が閉まり、退位礼正殿の儀は終わった。
【新時代へ祈り-「退位礼正殿の儀」・皇居】の続きを読む