“「自分も何かできないか」という想いが強かった、チュートリアル徳井氏がスタートアップに出資したワケ”. TechCrunch Japan (2019年4月24日). 2019年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月25日閲覧。 ^ “チュート徳井【一問一答】修正申告分は18年12月に納税「国民の方にも申し訳なかった」”
44キロバイト (6,262 語) - 2019年10月26日 (土) 13:05



(出典 usagi-syufulife.com)


そこまで滞納をしていたのは驚きです。

<a href="http://matome-crawler.com/gossip/1653585.html" target="_blank">【芸能】チュートリアル徳井、社会保険にも未加入、銀行預金も差し押さえられていた…吉本興業が新たな事実を発表</a>

<a href="http://aborn.matometa-antenna.com/201910271327.12915380.html" target="_blank">【芸能】徳井義実さん会社 過去にも東京国税局から申告漏れを指摘 無申告を繰り返していた</a>

1 muffin ★ :2019/10/27(日) 11:24:44.53 ID:TTLUdNuo9.net

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/10/27/kiji/20191026s00041000588000c.html
2019年10月27日

抜粋
《電気何度も止められた、ルーズさネタに》
徳井は電気、ガス、水道の公共料金も滞納を繰り返し「全部止められたことが何度もある」と公言するなど、ルーズな暮らしぶりが有名だった。下積み時代だけでなく、06年に「M―1グランプリ」で優勝した後の2010~12年ごろにもツイッターでたびたび電気や水道が止まったとつぶやいていた。関係者は「郵便物が来ても、開封せず放置するような性格で請求書なども開けずにいたみたいです。それが今回につながったのでは」と話している。


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)





70 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:31:27.04 ID:Z+clDiyg0.net

>>1
自分も大事じゃない郵便物とか放置するが、公共料金は引き落としやカード払いにしてるぞ
普通の社会人は、自分に問題あれば対策する


91 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:33:02.72 ID:Z+clDiyg0.net

>>1
家賃は払えてるの?


4 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:25:44.28 ID:CffvIY/B0.net

あのソニーの脳科学者みたいなことやってるな
こいつは*だけど


57 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:30:39.07 ID:fLpYvPN10.net

>>4
モギーもそうなの?


5 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:25:53.63 ID:aBTqJfC60.net

だから脱税しました
ってなるかよwwwwwww


88 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:32:57.32 ID:Nws6vwbP0.net

>>5
ほんとそれ。
あの顔でいろいろ笑ってすませてきたのねえ。


8 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:26:28.72 ID:X7us+7ki0.net

フリだよ、フリ
当時は無申告の真っただ中なんだから
極度のルーズですよアピールは欠かせない


17 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:27:43.24 ID:ChgQlr9X0.net

>>8
あーそれやろうな
もし巨額脱税がバレてしまったときにルーズで逃げるための前フリ


33 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:29:08.93 ID:LphHPbe10.net

>>8
免許の更新もパスポートの更新も行けるくせに
なぜか「支払い」になるとルーズ爆裂

1円でも金を出すのが惜しい性格的な問題なのではないか


38 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:29:26.42 ID:k0KkG0BB0.net

>>8
だよな
デーブじゃないけど、運転免許の更新は出来てるんだから


16 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:27:36.77 ID:qNEgViqI0.net

引き落としにしないのはなぜなの


24 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:28:18.63 ID:YR3nvdGh0.net

>>16
面倒くさいから


43 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:29:43.82 ID:zQSCIvGD0.net

>>16
ルーズという言い訳がつかなくなる


31 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:29:00.80 ID:W2Vz6v+t0.net

こんだけルーズなのに受信料はキッチリ払ってるの?


46 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:29:58.61 ID:/gU6mo660.net

>>31
知らんかったんと思うわ


39 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:29:33.16 ID:xHGZRMHQ0.net

引き落としにすればいいだけだろ
単純にヤバイ人間なだけじゃん
こんなんネタにして反省しないで社会に迷惑かけるなら隔離しておけ


83 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:32:31 ID:PkPltIQv0.net

>>39
その引き落としにする手続きこそ面倒くさいんだってこういう人間は


41 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:29:35.16 ID:w5Kv+Fqh0.net

NHK受信料も支払ってないって豪語してた


60 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:30:53.94 ID:z4H7alyB0.net

>>41
いだてん…。べつの意味で


61 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:30:54.68 ID:k0KkG0BB0.net

>>41
そんな奴にNHKがギャラ払ってるのかwww


62 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:30:56.56 ID:RwnTG6P+0.net

でも実際似たようなひとがいるからな
公共料金を払わないどころか、年金貰えるのに手続きめんどくさいからもらってないという


77 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:32:06 ID:LphHPbe10.net

>>62
徳井は引き出しに数年間小銭を貯め続けてたってよ
サンジャポで暴露されてた

出す金だけに都合よくルーズさ発揮される


99 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:33:31.18 ID:lJdpTDH70.net

>>62
貰えるのに年金貰わないような人って
なぜか支払いは、ちゃんとしているから不思議や


67 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:31:08.44 ID:/grCGtPA0.net

ガス→即停止

電気→十分な督促と時間で停止

水道→よほど出ないと止まらない


じゃなかった?


82 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:32:21 ID:EA9xHjSS0.net

>>67
俺も徳井のような感じだからわかるが
ガスと電気はわりとすぐ止まる
水は4ヶ月ぐらい大丈夫


84 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2019/10/27(日) 11:32:31 ID:l20jvLAR0.net

ここまで面倒くさがりだと、普通はごはん食べるのも生きるのさえも面倒くさくなるはずなのになぁ
おかしいなぁw
(´・ω・`)


100 名無しさん@恐縮です :2019/10/27(日) 11:33:31.32 ID:AalDeghG0.net

>>84
税金逃れの為に個人事務所作るのは面倒じゃなかったんだろうね