芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。


    還暦を迎えた中森明菜さんの歌声には、今も昔も変わらぬ魅力があります。60歳とは思えないエネルギーで10曲を熱唱し、ファンに感動を与えました。彼女の音楽は決して色あせることがなく、時代を超えた共感を生んでいます。これからも彼女の活躍を応援したいです。

    1 冬月記者 ★ :2025/07/14(月) 09:49:41.43 ID:qgt/CxAj9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9dfb011b8f75f68a6b62197552e218ab25c1ee1a?page=1 


    (出典 i.imgur.com)



    中森明菜の色あせぬ情熱 還暦バースデーイベントで10曲熱唱「ついこの間まで16歳だったのに」


     歌手、中森明菜が60歳の誕生日を迎えた13日、東京都内でファンクラブイベントを行った。

     斬新なファッションでも注目を集める歌姫は、異国情緒あふれる赤い着物で登場し、「還暦だよ」とニヤリ。変わらぬ圧倒的なパフォーマンスを届け、ファンの祝福に感謝した。

     後方のスクリーンに「HAPPY BIRTHDAY AKINA」の文字が現れると、会場から♪ハッピーバースデーの大合唱だ。この日が60歳の誕生日。

     16歳だった1982年5月に「スローモーション」でデビューした明菜は「ついこの間まで16歳だったのに」と笑わせつつ、ファンの祝福に目を細めた。

     「緊張しいは相変わらず。というか、年を取るごとに、もっと緊張しちゃう」と照れ笑い。

     レコード大賞受賞曲「DESIRE-情熱-」の斬新な着物姿などファッションでも注目を集める明菜は、この日、ポニーテールの付け毛をし、異国のお姫様を思わせるような神秘的な赤い着物姿で登場。「ちゃんちゃんこじゃないけど」と恥ずかしそうに語ると、客席から「かわいい!」と声が飛んだ。

     ファンクラブイベントは誕生日前後の12日から16日まで、昼夜計9公演開催。今回も1公演につき156人しか見られないプレミアチケットだ。

     最前列のファンとは超至近距離。明菜は「近い、近い、近い」と側に寄って手を振り、「明菜ちゃん、乾杯しよ~」と声が飛ぶと、グラスを手にし「かんぱ~い」。さらにファンの要望に応え、〝エア〟でハイタッチ。「こっちも」「こっちも」と相次ぐと、「切りがないだろ」と突っ込んだ。

     チャーミングなトークとは一転、歌では「飾りじゃないのよ涙は」や「I MISSED ”THE SHOCK”」のJAZZバージョンなど、メドレーを交えて計10曲を披露。ときに妖艶に、ときに包み込むような優しい声で届け、曲が終わるごとに深々とお辞儀して感謝を伝えた。

     体調不良から復帰した明菜は、昨年7月のファンクラブイベントで6年半ぶりに生歌唱。同12月にも追加公演を行い、今年4月には大分の野外フェスにも出演。

     読売テレビ「あらいぐまカルカル団」で33年ぶりにアニメ声優を務め、冬にディナーショーを予定と、ますます精力的に活動を続けている。

     会場ではファンからアルバムの発売を期待する声が上がり、「出したいんだけどね」とニンマリ。遠方でのライブを期待する声には「そうなのよね。みんな遠いところから足を運んでくれているんですもんね」と気遣った。

     途中、次の曲に入ろうとした際に、ファンが我慢できずにトイレに立つと、「待ってるよ」とトークでつなぐ優しさも。「他の人が(トイレと)言っても、次は待たないよ」とクギを刺すなど、随所で明菜らしいトークを繰り広げた。

     最後はマイクをスタンドに戻し、両手を使って投げキッス。歌姫は、これからもまぶしいオーラを放ち続ける。

    【【芸能】中森明菜、60歳の誕生日 色あせぬ情熱 還暦バースデーイベントで10曲熱唱「ついこの間まで16歳だったのに」】の続きを読む


    最近発表された「理想の顔」女性芸能人ランキングが話題を呼んでいますね。3位には広瀬すずさん、2位には新垣結衣さんが選ばれました。彼女たちはその美貌だけでなく、演技力や個性でも多くのファンを魅了しています。特に広瀬すずさんは、若手女優としての活躍が目覚ましく、これからの活躍が楽しみです!

    1 muffin ★ :2025/07/13(日) 13:56:53.89 ID:PGKjiQL89
    https://news.livedoor.com/article/detail/29155855/

    「こんな顔になれたら…」──テレビやSNSで見かける芸能人に、そんな憧れを抱いたことはありませんか? HAABクリニックと株式会社NEXERは、全国の女性400人を対象に「理想の顔だと思う女性芸能人」についてアンケートを実施しました。調査は2025年4月に行われたもので、リアルな女性たちが憧れる“理想の顔”が明らかに。上位に選ばれた芸能人とその理由は以下の通りです。

    ▽第1位:北川景子(81票)
    ・全て整っている。(30代)
    ・歳を重ねてもキレイだから。(30代)
    ・キリッとした美人顔に憧れるから。(30代)

    整った顔立ちと凛とした美しさで圧倒的な支持を集めた北川景子さん。クールさと柔らかさを兼ね備えた表情が「理想の顔」として多くの女性の心をつかみました。

    ▽第2位:新垣結衣(22票)
    ・ナチュラルな顔立ちで、親しみやすさもあり、かわいい・きれい、どちらの要素も持っていて憧れる。(20代)
    ・男女関係なく愛される顔立ちだと思いました。(40代)

    透明感とナチュラルな魅力が光る新垣結衣さん。親しみやすさと品の良さを兼ね備えた顔立ちが、多くの女性に支持されました。

    ▽第3位:広瀬すず(21票)
    ・可愛さもかっこよさも兼ね備えており、自然な末広二重でかわいい。(30代)
    ・整った黄金比のお顔立ち。老若男女美しいと納得しちゃう。(40代)

    ぱっちりした目元と整った顔立ちが印象的。若々しさと華やかさを合わせ持つルックスが高評価を得ました。

    ▽第4位:浜辺美波(18票)
    ・全てが完璧な顔で男性も女性も好きになる理想の顔だと思う。(30代)
    ・とにかくお人形さんみたいにすべての配置が整っているから。(40代)

    繊細な表情と透明感が魅力の浜辺美波さん。清楚で可憐な雰囲気が理想の顔として票を集めました。

    ▽第5位(同率):長澤まさみ(15票)
    ・芯のある綺麗さ。かっこいい女性だけど可愛らしさもあって好き。(30代)
    ・美しさとキュートさを兼ね揃えた完璧な顔。笑顔もかわいい。(30代)

    自然体の中に凛とした美しさを感じさせる長澤まさみさん。大人の魅力と可愛らしさが理想のバランスと評価されています。

    ▽第5位(同率):綾瀬はるか(15票)
    ・愛嬌があって可愛らしいから。(30代)
    ・可愛らしくて素敵だからです。(60代)

    透明感ある肌と穏やかな笑顔が魅力の綾瀬はるかさん。親しみやすく上品な雰囲気が多くの人の憧れの的になっているようです。

    ▽第7位(同率):石原さとみ(13票)
    ・綺麗、かわいい、かっこいい、全て揃った美人だと思う。(30代)
    ・柔らかい印象で笑顔も素敵だから。(40代)

    ▽第7位(同率):佐々木希(13票)
    ・かわいいから。(10代)
    ・目がおっきくて、女性らしい白肌で、痩せていてスタイルも良く何を着ても、髪型を何にしても似合うから。(30代)

    ▽第9位(同率):天海祐希(12票)
    ・かっこいいから。(20代)
    ・穏やかで品があって、それでいて意志の強い感じもするので。(50代)

    ▽第9位(同率):沢尻エリカ(12票)
    ・かなり整っており、なりたい顔なので。(30代)
    ・美しくとても整った顔立ちだから。(40代)


    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)

    【【芸能】女性400人が選ぶ「理想の顔」女性芸能人ランキング 3位は「広瀬すず」2位に「新垣結衣」】の続きを読む


    松本人志「ダウンタウンチャンネル」秋開始か 中居正広、国分太一…心配な〝外的要因〟
     ダウンタウン松本人志が主導する「ダウンタウンチャンネル(仮)」のサービス開始が今秋にズレ込むという。  2023年末の女性トラブル報道で表舞台から…
    (出典:東スポWEB)



    (出典 ダウンタウンが披露した約30分の漫才、真の評価は!?ナイツ塙がやばいと思った「そもそもが全然違う」こと)


    「ダウンタウンチャンネル」の秋開始が発表され、多くの視聴者が待ち望んでいることでしょう。

    1 ひかり ★ :2025/07/13(日) 05:57:14.83 ID:1iRPAE0w9
     ダウンタウン松本人志が主導する「ダウンタウンチャンネル(仮)」のサービス開始が今秋にズレ込むという。

     2023年末の女性トラブル報道で表舞台から姿を消した松本。一連の問題を追及した「週刊文春」とは、発行元の文藝春秋と法廷闘争になったが、最終的に昨年11月に和解となった。その後、松本は昨年12月25日にジャーナリストの中西正男氏のインタビューに答える形で、新たなお笑いプラットフォーム「ダウンタウンチャンネル(仮)」の立ち上げを発表。本人いわく「来春(2025年春)あたりにスタートしたい」と語っていたが、後ろ倒しとなり、今秋ごろになりそうだ。

     吉本興業が全面バックアップするビッグプロジェクト。タイトルからユーチューブチャンネルを連想する人も多いが、まったくの別物で、資金調達のためのファンドまで作り、地上波にはないお笑いの〝最先端〟を松本が世に提示する。

     事情を知る関係者は「決して順調というわけではないそうです。松本さんが納得いくまで試行錯誤を繰り返しているとか。その過程でスケジュールが〝バラシ〟になったこともあったそうです。それだけ松本さんが本気ということです」と話す。

     そんななか、関係者が気を揉むのが〝外的要因〟だ。松本の女性トラブルは文春との和解をもって決着がついているが、サービス開始直前の〝類似案件〟には気をつけなければならない。

     芸能界では元タレント中居正広氏をはじめ、生島ヒロシ、元TOKIO国分太一など、女性に対する醜聞やハラスメントが多発している。松本の後輩にあたる「ジャングルポケット」斉藤慎二に至っては、刑事事件にもなった。

    「以前、薬物事件で有罪判決を受けた女優が復帰を発表しようとした矢先に、別の俳優が薬物で逮捕され、復帰の話がいったん流れたことがあります。新しい門出を迎える際に、類似の案件が報じられると、イメージ的な部分で影響を受けやすくなってしまうのです」(芸能プロ関係者)

     前出の松本のインタビュー記事も、掲載された翌日12月26日に週刊文春で中居氏のトラブル追及が始まった。もし中居氏の〝文春砲〟のあとに松本のインタビューが出ていたら…。世間の受け止め方は違ったものになっていたかもしれない。

     すでに「ダウンタウンチャンネル(仮)」の期待値は最高潮に達している。「女性セブンプラス」によると、コンテンツは3つのカテゴリーに分かれ、松本の単独枠、浜田雅功の単独枠、そしてコンビで出演する枠が設置されるという。平穏無事に〝発車〟できればいいいが…。
    東スポWEB

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9e6ccac3c9557b8b0e07ab346e80011d6e3cc9a0

    【【芸能】松本人志「ダウンタウンチャンネル」秋開始か 中居正広、国分太一…心配な〝外的要因〟】の続きを読む

    このページのトップヘ