芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。

    カテゴリ:アイドル > 卒業


    卒業を発表する。


    卒業を発表した瀧野由美子(撮影・木村武雄)

     STU48瀧野由美子が29日、兵庫・神戸のAiiA2.5theater kobeで行われた『STU48 全国ツアー2023』初日公演で、グループから卒業を発表した。

     本編16曲を駆け抜けアンコール3曲を終えた所で発表した。「アイドルになれたのは紛れもなくSTU48に出会えたから。このグループがなかったらきっとアイドルになることも芸能界に入る事もなかったと思います」と涙ながらに伝え、「ファンの皆さんやかけがえのないメンバーに出会えたことに感謝しています」と感謝した。

     本ツアーには出演するが、STU48メンバーとしては最後のツアーとなる。「お時間があったら観に来てくれると嬉しいです」とし「これからもSTU48の応援よろしくお願い致します」と呼び掛け、この日の公演の「最後の曲に」と「進化していくSTU48のなかでもいつも変わらない場所にあって変わらない気持ちを私に届けてくれる曲です」と「瀬戸内の声」を優しくしっとりと歌い上げた。

     キャプテンの今村美月は声を振り絞りなら「今のある時間を大切にしつつメンバーと共に前を進んでいきたい」と述べ、最後は笑顔で別れを告げた。

     瀧野はSTU48の1期生として加入。STU48シングル表題曲9作中7作はセンター、うち6作は単独センターを務めるなどSTU48の顔としてグループをけん引している。

    瀧野由美子プロフィール

     1997年9月24日生まれ、山口県出身。2017年3月19日STU48第1期生オーディションに合格し、2017年3月31日に結成されたSTU48に加入。AKB48の48枚目のシングル『願いごとの持ち腐れ』に収録されたSTU48初のオリジナル楽曲『瀬戸内の声』で初のセンターを務め、AKB48の50枚目のシングル11月アンクレット』で初めてAKB48シングル選抜メンバーに選出された。2018年STU48デビューシングル『暗闇』でセンターを務め、同作が第60回日本レコード大賞新人賞を受賞。以降今までにリリースしたSTU48シングル表題曲9作中7作(単独センターは6作)でセンターを務めた。NHK紅白歌合戦にはAKB48の選抜として3回出場している。

    STU48シングルセンター
    1st『暗闇』2018年1月31日(単独センター
    2nd『風を待つ』2019年2月13日(単独センター)
    3rd『大好きな人』2019年7月31日(単独センター)
    4th『無謀な夢は覚めることがない』2020年1月29日(単独センター)
    5th思い出せる恋をしよう』2020年9月2日(単独センター)
    ※2期研究生歌唱ver.は立仙百佳がセンター
    ・7th『ヘタレたちよ』2021年10月20日(単独センター)
    ・8th『花は誰のもの?』2022年4月13日(石田千穂・中村舞とともにトライアングルセンター)

    AKB48シングル選出楽曲
    50th『11月アンクレット2017年11月22日
    51th『ジャーバージャ』2018年3月14日
    52th『Teacher Teacher2018年5月30日
    54th『NO WAY MAN』2018年11月28日
    55thジワるDAYS2019年3月13日
    56thサステナブル2019年9月18日
    57th『失恋、ありがとう2020年3月18日

    2017年 3月19日 STU481期生オーディション最終審査合格
    2017年 5月31日 STU48初のオリジナル曲瀬戸内の声」でセンターを務める
    2017年 8月30日 「KANSAI COLLECTION 2017モデルとしてランウェイ
    2017年 9月10日 AKB48 50thシングル11月アンクレット」でAKB表題曲選抜入り
    2017年12月31日 「第68回NHK紅白歌合戦」にAKB48として出演
    2018年 1月31日 1stシングル「暗闇」でセンターを務める
    2018年 3月14日 AKB48 51stシングルジャーバージャ」でAKB表題曲選抜入り
    2018年 4月14日 「クリーム玄米ブラン」新CM「CGB41」選抜入り
    2018年 6月16日 「AKB48世界選抜総選挙」で74位にランクイン
    2019年 2月13日 2ndシングル「風を待つ」でセンターを務める
    2019年 7月25日 連続ドラマ「マジムリ学園」出演
    2019年 7月31日 3rdシングル「大好きな人」でセンターを務める
    2019年 8月 8日 マツダスタジアム広島東洋カープ中日ドラゴンズ戦で始球式を務める
    2019年 9月16日 GirlsAward2018」でモデルとしてランウェイ
    2019年 9月18日 AKB48 56thシングルサステナブル」でAKB48表題曲選抜入り
    2019年10月 5日 楽天生命パーク宮城で行われた東北楽天ゴールデンイーグルス千葉ロッテマリーンズ戦で始球式を務める
    2019年10月14日 テレ朝チャンネル1にて「STU48瀧野由美子の恋する青春48きっぷ~0系からリニアまで」!新幹線全制覇プロジェクト~ 」で冠番組
    2019年10月19日 舞台「マジムリ学園」
    2019年11月 9日 舞台「仁義なき戦い~彼女たちの死闘編~」
    2020年 1月29日 4thシングル「無謀な夢は覚めることがない」でセンターを務める
    2020年 4月 1日 Mama&Son所属 
    2020年10月18日 瀬戸内PR部隊選抜7名入り
    2020年11月10日 舞台「Selfishi amity’s」 
    2021年 1月 KRY山口放送「熱血テレビ木曜日レギュラー
    2021年 1月 ドラゴンエッグTVCM
    2021年 9月22日 1st写真集「君のことをまだよく知らない」発売
    2021年10月20日 7thシングルヘタレたちよ」でセンターを務める
    2021年11月16日 広島東税務署1日税務署長任命
    2022年 3月30日 大学合格を発表
    2022年 4月 9日 NHKラジオ「鉄旅・音旅 出発進行!~音で楽しむ鉄道旅~」レギュラー
    2022年 4月13日 8thシングル「花は誰のもの?」でトライアングルセンターとなる
    2022年11月19日 「TGC KITAKYUSHU 2022 by TOKYO GIRLS CORECTION」でモデルとしてランウェイ



    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】「STU48の顔」瀧野由美子が卒業発表「かけがえのないメンバーに出会えて感謝」】の続きを読む



    (出典 okmusic.jp)

    吉田華恋ちゃんの卒業発表、ちょっと予想外ですね。彼女の明るくて魅力的なパフォーマンスはファンにとって欠かせない存在でした。どうやらAKB48のメンバー達も次のステージに進むために、自分自身の道を探っているんだろうなと思います。応援していきます!

    1 フォーエバー ★ :2023/07/18(火) 23:12:30.06 ID:V4X5llga9
    7/18(火) 21:17配信

    スポニチアネックス

     AKB48吉田華恋(20)が18日、東京・秋葉原のAKB48劇場で行われた劇場公演で、グループ卒業を発表した。

     47都道府県の代表が集うチーム8の福岡代表の2代目メンバーとして、2015年に加入。21年にチーム4兼任となり、今年5月のチーム8活動休止にともない、チーム4専任となっていた。チーム8の8年以上に及ぶアイドル人生に区切りを付ける決意をした。

     終演後には、グループの公式サイトで「私、吉田華恋はAKB48を卒業します」と、あらためて思いをつづった。「12歳でAKB48のメンバーになって、今日まで8年3ヶ月。支えてくださったたくさんの方々、そして私を応援してくれるファンのみなさんのおかげで素敵な景色をいっぱい見ることができました」と感謝。「楽しいことも嬉しいことも悔しいことも、活動の中で経験したすべてのことが私の人生の誇りです」と、大きな人生経験を糧に新たな道へ進むことを誓った。

     卒業公演は9月中に予定しており、「残りの活動期間、精一杯楽しみながら頑張りたいと思います」とつづった。

     卒業メンバーが相次ぐAKB48で、吉田が今年23人目の卒業発表で、チーム8に限ると今年14人目。一方で、18期生メンバーも加入しており、グループは大きな変革期を迎えている。

     ツイッターには「またAKB卒業発表かぁ・・・。吉田華恋ちゃんで23人目」「あぁ発表いつまで続くの?」と驚きの声が相次いでいる。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/95ebebbab32aa26923a978aaf42f6f87ec417570


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
    ?pri=l

    【【芸能】AKB48吉田華恋が卒業発表 今年23人目 ネット悲鳴「またAKB卒業発表かぁ」「いつまで続くの?」】の続きを読む


    「北の天使」として愛された坂口渚沙さんが卒業するのは寂しいですが、彼女自身の夢を追う決断だと思います。これからも応援しています!

    1 ジョーカーマン ★ :2023/06/25(日) 21:49:31.23ID:w0xpGWVo9
    AKB48坂口渚沙(22)が25日、東京・秋葉原のAKB48劇場で行われた劇場公演で、グループを卒業すると発表した。

    終演後にはグループの公式ブログで心境を告白。
    「チーム8 の活動休止を節目に、外の世界に出て自分の可能性をもっと広げていきたいと思い、卒業を決めさせていただきました」と、今年5月でチーム8が活動を休止したことを機に、グループとしての活動に区切りを付けることを決意した。

    坂口は2014年、47都道府県の代表が集まるチーム8の北海道代表メンバーとしてデビュー。
    小栗有以、倉野尾成美とともにチームの中心メンバーとして活動し、17年にはソロコンサートも開催した。
    15年には「僕たちは戦わない」で初選抜も経験した。
    「元々AKB48が大好きで、チーム8 のオーディションを受けてメンバーになれたこと、たくさんの経験をさせていただいたこと、たくさんの素敵なメンバー・ファンの皆さんに出逢えたこと、本当に感謝しています」と、メンバーやファンに感謝を伝えた。

    劇場での卒業公演は7月31日に行われ、8月5日にチームBの一員として出演する現チームのラストコンサートが最後の活動日となる。

    http://news.yahoo.co.jp/articles/dca9efb8ed405f542a27f92da4022f25d2641995

    AKB48から卒業を発表した坂口渚沙

    (出典 pbs.twimg.com)


    AKB48 「北の天使」坂口渚沙

    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)

    【【AKB48】「北の天使」坂口渚沙(22)、卒業を発表!チーム8活動休止で区切り「外の世界に出て自分の可能性をもっと広げていきたい」】の続きを読む


    乃木坂46のメンバーたちから卒業・引退が続いていますが、彼女たちが自らの人生を選んで進んでいく道を応援することが、私たちファンの使命でもあります。早川聖来さん、本当にありがとうございました。

    モデルプレス=2023/06/16】乃木坂46の早川聖来(22)が6月16日、公式ブログを通じて8月末をもってグループから卒業し、芸能界を引退することを発表。ファンから悲しみの声が相次いでいる。

    【写真】早川聖来、卒業発表

    ◆早川聖来、卒業発表でファンから悲しみの声

    Twitter上では、発表後「早川聖来」「芸能界引退」など関連ワードがトレンド入り。

    「悲しすぎる」「頭の整理ができない」「衝撃すぎる」「最後まで見届けたい」「もう少しアイドルとしての姿を見ていたかった」など悲しむ声が上がっている。

    なお、乃木坂46の4期生では5月に卒業を発表している北川悠理に続き2人目の卒業発表となった。

    ◆早川聖来、グループ卒業・芸能界引退へ

    公式ブログで早川は「私、早川聖来は乃木坂46を卒業し、芸能界を引退します」と発表。「心残りがないと言えば嘘になります。大好きな仲間、可愛い可愛い後輩達、そして愛おしく、大切で、かけがえのない私の大好きなファンの皆さん。心残りがないわけがありません」と説明した。

    今後については「活動は8月末頃までを予定しています。そして、全国ツアーの参加は7月13日の地元である大阪公演で最後にさせていただきます」とし、「大阪で最後になってしまいますが、現在とあるお仕事をさせていただいています。8月末頃に皆さんにお届けできると思いますので、楽しみに待ってていただけると嬉しいです」と報告。

    最後に「残り僅かになりますが、皆さんとたくさんの思い出を作れたらと思いますので、何卒よろしくお願いいたします」と伝えている。(modelpress編集部)

    Not Sponsored 記事】

    早川聖来(C)モデルプレス


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】乃木坂46早川聖来、卒業・芸能界引退発表でファン衝撃 北川悠理に続き4期生2人目】の続きを読む


    北川悠理ちゃん、卒業おめでとう!自分の夢を追いかけるために勇気を出したのは素晴らしいこと。応援してる!

     「乃木坂46」4期生の北川悠理さんが、6月末でグループを卒業すると5月22日に公式ブログで発表しました。4期生の卒業は初となります。

    【画像比較】加入直後17歳の北川さん&現在の姿

     「大好きなみなさまへ」というタイトルブログで北川さんは、「乃木坂46としての4年半を通して、私にはこの先どうしても叶えたい夢ができました」と明かし、その夢を叶えるためにグループ卒業後は海外へ留学する予定があることを報告。

     オーディションから始まったこれまでの活動について、「加入したての頃は、芸能界のことはもちろん、メイク自撮りの仕方すらも、何もわからず、最初のブログ投稿用に撮った自撮りは、マネージャーさんに側で見守って頂きながら撮影しました」と回顧。

     「心や体が追いつかなくなりそうになるときもありましたが、応援してくださるみなさまや、優しい先輩方とスタッフさん、関係者のみなさまにたくさん助けて頂きました」「乃木坂46 北川悠理に関わってくださったすべての方が大好きで大好きで仕方がないです!」とつづり、出演したライブや番組、ファンからのメッセージなどを丁寧に振り返っています。

     ブログ終盤、「残り約1か月半、最後まで、たくさん一緒に思い出を作っていけたら嬉しいです! みなさんにとって、私にとって、人生で一番楽しかった5月と6月にできたらと思っています…!よろしくお願いします!」と呼びかけた北川さん。Twitterでは「#北川悠理」など関連ワードがトレンド入り。ファンからは「待って……」「まじか! 寂しい……」など卒業を悲しむ声や、「4期からとうとう卒業が出るのは残念だけど、夢かなえてください!」「頑張れ悠理ちゃん」と夢に向かう北川さんへエールを送る声などが寄せられました。

     米国カリフォルニア州生まれで、2018年12月乃木坂46の4期生としてお披露目された北川さん。慶應義塾大学に通う現役大学生という一面も持ち合わせており、2023年4月には大学4年生に進級したことを報告していました。

    北川悠理さん(画像は北川悠理公式ブログから)


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】乃木坂46・北川悠理、6月末卒業→海外留学へ “叶えたい夢”告白からの卒業でTwitterトレンド入り「待って…」「寂しい」】の続きを読む

    このページのトップヘ