芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。

    カテゴリ:女優ナ行 > 長濱ねる


    長濱ねるの卒業後の進路に興味津々!エッセイ集からは彼女の新たな一面が垣間見えることでしょう。クリープ尾崎との対談も、どんな話題が飛び出すのか想像が膨らみます!

     元欅坂46長濱ねるが、9月1日に初のエッセイ集『たゆたう』(KADOKAWA)を発売する。

     長濱は、2019年7月に欅坂46を卒業し、休止期間を経て翌年7月に芸能活動を再開。現在、ワンテーママガジン『FRaUweb』(講談社)での連載やラジオ番組のナビゲーター、NHKSDGsキャンペーン『未来へ17アクションPR大使を務めるなど、多岐にわたり活躍。さらに女優として、7月放送開始の連続ドラマ『ウソ婚』(関西テレビ)にヒロインとして出演するなど、精力的に活動している。

     タレント活動の傍ら、3年にわたって月刊誌『ダ・ヴィンチ』(KADOKAWA)にてエッセイの連載も続けてきた長濱。今回、その連載をまとめたエッセイ集がついに発売決定。「多くの人に届くように」との思いを込め、文庫にくわえ、特別豪華版として単行本の2形態を同時に発売する。

     ​>>元欅坂46長濱ねる、表紙にカムバック! 約1年半ぶりに『bis』登場、今を語るインタビューも 増刊号表紙はなにわ男子・長尾謙杜<<​​​

     文庫では、『ダ・ヴィンチ』連載から自薦のエッセイに加え、書き下ろしエッセイを収録。アイドルとしての活動を経て、ソロタレントとして新たなスタートをした長濱が、21歳から24歳までの心の機微を赤裸々に綴った1冊に注目だ。特別豪華版の単行本には、自薦のエッセイや書き下ろしエッセイをはじめ、今回のために撮影した長濱の撮り下ろしカット、人気作家の西加奈子氏、クリープハイプの尾崎世界観とのW対談が収録されている。

     9月2日HMV&BOOKS SHIBUYA、9月9日紀伊國屋書店グランフロント大阪店にて、発売記念イベントの開催が決定。当日はお渡し会の実施を予定している。

    文庫『たゆたう』
    定価:660円(600円+税)
    https://www.kadokawa.co.jp/product/322306000033/
    単行本『たゆたう 特装版』
    定価:2970円(2700円+税)
    https://www.kadokawa.co.jp/product/322306000034/ 

    9月2日イベント詳細:https://www.hmv.co.jp/store/event/48209/
    9月9日イベント詳細:https://store.kinokuniya.co.jp/event/1688639752/

    『たゆたう』⒞KADOKAWA


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】元欅坂46、新ドラマでヒロイン務める長濱ねるが卒業後を心赤裸々に綴る! 雑誌連載がエッセイ集に、クリープ尾崎世界観との対談も】の続きを読む



    衝撃的ですね。

    女優・タレント長濱ねる(24歳)が、7月5日に放送された情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ系)に出演。Snow Man・渡辺翔太が「衝撃的でした」と驚いた、“冬の冷蔵庫の使い方”について語った。


    7月11日スタートする連続ドラマ「ウソ婚」(関西テレビフジテレビ系)に出演する長濱が、共演のSexy Zone・菊池風磨、Snow Man・渡辺翔太と共に「めざまし」のインタビューに対応。

    直前に行われた制作発表会見で、菊池が「(長濱が)なんでも答えちゃうんですよ。『帰ったら何してるの?』って聞いたら、『帰ったらまず、裸になります』って」と暴露していたことを受け、インタビュアーは、菊池が長濱に「裸になります」と言われたときどんな反応をしたのかと質問、菊池は「たまげちゃって。ほんと」とコメントした。

    また、菊池は長濱に「冷蔵庫の冬の使い方を、よろしいですか? 皆さんに伝えて…」と促すと、渡辺も「オレもそれ聞いて、ちょっと衝撃的でした」と言い、長濱は「あんまり自炊もしないので、冷蔵庫の電源を切って、棚にしてます」と告白。棚代わりにした冷蔵庫の中には「なくしちゃいけない書類…絶対なくさないように」入れているほか、マスクなども入れているという。


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】長濱ねるの“冬の冷蔵庫の使い方”、Snow Man渡辺翔太「衝撃的」】の続きを読む



    長濱ねると渡辺麻友さんは、どちらも魅力的なアイドルですね。二人の共演を見るのが楽しみです!

    女優・タレント長濱ねる(24歳)が、6月28日に放送されたバラエティ番組「ねる、取材行ってきます」(フジテレビ系)に出演。“カワイイと思うアイドル”について語った。


    8月4・5・6日に東京のお台場・青海周辺エリアで開催される、世界最大のアイドルフェスTOKYO IDOL FESTIVAL 2023」を特集した同番組。長濱はアイドルニュースを伝える新聞“TOKYOアイドルタイムズ”の記者となって、さまざまな注目アイドルに直撃していく。

    そんな同番組で、自身も元アイドル(元欅坂46)にして、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023」のチェアマンを務める長濱は、“カワイイと思うアイドル”は誰かと質問を受ける。

    これに長濱は「やっぱり、渡辺麻友さん」と、“神7”と呼ばれた元AKB48メンバーで、2020年5月に芸能界を引退した“まゆゆ”こと渡辺麻友さんの名前を挙げ、「まゆゆさんとかは、やっぱりいつ見ても、ステージ裏で見ても、ほんと生粋のアイドルだったな、ってすごい思います」と語った。


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】長濱ねる、カワイイと思うアイドルは「やっぱり、渡辺麻友さん」】の続きを読む


    1年半ぶりの「bis」表紙登場にもぴったりの幸せオーラが伝わってきます。

    モデルプレス=2023/03/23】女優の長濱ねるが、4月1日発売のファッション誌「bis」5月号の表紙に登場。ガーリールックを披露する。

    長濱ねる、欅坂46卒業後は大学入学していた

    長濱ねる、1年半ぶり「bis」表紙登場

    女優・タレントとして幅広いジャンル存在感を見せる長濱が、約1年半ぶりにカバーを飾る。今号のテーマ“至福”のもと、最新のトレンドを押さえたガーリーな7LOOKを披露。

    撮影について、「ガーリーな服がすごく好きなんですけど、普段あまり着ることがなくて。『bis』でいつもトレンドだったり新しいブランドとか、情報をキャッチできるのでうれしいです」と語る。

    インタビューでは、今年25歳になる長濱の仕事への向き合い方と、彼女に幸せを与えるキーワードから長濱の“今”をひも解く。長濱の最新スキンケア&メイクアップ事情も徹底解剖し、盛りだくさんの12ページとなっている。芯の強さに加え、愛らしいキャラクターで幸せへと導いてくれる彼女の姿に注目だ。

    また、この撮影の舞台裏を公式YouTubeと公式インスタグラムにて公開。セブンネットショッピング限定購入特典として、長濱のポストカードランダムで1枚(全2種)ついてくる。

    ◆増刊表紙はなにわ男子・長尾謙杜

    増刊表紙は、なにわ男子の長尾謙杜。同誌初登場で、女性誌単独初表紙を飾る。(modelpress編集部)

    Not Sponsored 記事】

    「bis」5月号(4月1日発売、光文社)表紙:長濱ねる(提供写真)


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】長濱ねる、ガーリールックで幸せオーラ纏う 1年半ぶり「bis」表紙登場】の続きを読む



    語る。

    女優・タレント長濱ねる(24歳)が、2月14日に放送されたドキュメンタリー番組「セブンルール」(関西テレビフジテレビ系)に出演。ストレス発散のために最近ハマっていることについて語った。


    ストレス発散法についての話題となり、話を振られた長濱は「最近、家で1人でおっきな声を出すのにハマって」と話す。

    長濱が「何かあんまりおっきな声出してこなかったんですけど、今までの人生で。もう、何か、おっきな声出すって気持ちいいと思って」と説明すると、YOUが「どんな感じかやってもらっていいですか?」と大声をリクエスト。長濱が金切り声で「あー!」と叫ぶと、スタジオからは「怖い怖い」という声が上がった。


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】長濱ねる、最近ハマっている“ストレス発散法”】の続きを読む

    このページのトップヘ