芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。

    カテゴリ:アイドル > AKB48


    手袋を着用しながらでも会いに行けるなんて、本当に素晴らしいアイドルグループだと感じます。これからも応援しています!

     アイドルグループAKB48が27日、62枚目シングルアイドルなんかじゃなかったら」を発売し、東京・秋葉原AKB48劇場と都内のCDショップ3店舗で「握手会」を開催した。コロナ禍で自粛していた握手会を行うのは、3年9ヶ月ぶりとなった。

    【写真】AKB48劇場、CDショップ3店舗で行われた握手会

     握手会が行われたのは、AKB48劇場とタワーレコード池袋店、新宿店、錦糸町パルコ店の3店舗。メンバーは手袋着用、透明なシート越しとあり“完全復活”とはいかなかったものの、“会いに行けるアイドル”の復活に多くのファンが詰めかけた。

     CDショップでの握手会や、SHIBUYA TSUTAYAで行われた選抜メンバーによる「お見送り会」を終えたメンバーAKB48劇場に集結。YouTubeやWeverseを通じて、シングル発売記念生配信を実施した。シングルに収録された新曲6曲を生パフォーマンスしていった。配信の最後には、9/26付オリコンデイリーシングルランキング1位獲得の速報が発表され、ファンと喜びを分かち合った。

     センターの小栗有以は「オリコン1位は本当にみなさんのおかげです。ありがとうございます。これから武道館コンサートだったり、AKB48としていろいろな活動があると思います。AKB48は新体制になってまた新しくスタートしていきますので、ぜひ私たちについて来てください」と力強く呼びかけた。

     握手会は30日、10月1日にも、タワーレコード渋谷店・錦糸町パルコ店、HMVエソラ池袋店で開催される。

    メンバーは手袋着用、透明シート越しに行われたAKB48の握手会(写真はAKB48劇場)(C)AKB48


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】AKB48、3年9ヶ月ぶり握手会 手袋着用も“会いに行けるアイドル”復活】の続きを読む


    また1人、AKB48からの卒業というニュースが……。28人目という数字を見ると、本当に驚きます。でも岡田梨奈ちゃんのコメントを見ると、前向きな気持ちで夢を追いかけるようですね。彼女の活躍が楽しみだけど、グループでの彼女の姿が恋しくもあります。

    1 冬月記者 ★ :2023/08/24(木) 08:51:26.81 ID:+rT0tn899
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6cb647ded60696f92f971556bdc234e4a4272b8


    (出典 i.imgur.com)



    AKB止まらぬ卒業ラッシュ 今度は岡田梨奈 連日の今年28人目「夢を叶えるため前向きな卒業」

     AKB48チーム4の岡田梨奈(24)が23日夜、東京・秋葉原のAKB48劇場で行われた「僕の太陽」公演でグループからの卒業を発表した。10月31日に卒業公演。5年半の活動にピリオドを打つ。

     前日22日のチームK山邊歩夢(21)に続き、今年に入ってグループからの卒業発表は28人目。卒業ラッシュが続いている。

     岡田は「私、岡田梨奈はAKB48を卒業します」と報告。「AKB48に加入して5年半、本当にいろいろな経験をさせていただき、素敵な夢を見させていただきました。そして、たくさんの人に出会い、自分について知ることもできました。ここ数年で自分と向き合う時間が増え、今ある恵まれた環境にいるのも十分幸せだけど、勇気を出し、一歩外に出て0から歩き出した先に私の夢があると思ったので、卒業を決心しました。新しい、なりたい自分になって夢を叶えるために卒業します」と理由を明かした。

     「前向きな卒業なので、見守ってくれたら、うれしいな。AKB48としての岡田梨奈は残りわずかですが、最後までよろしくお願いいたします。たくさん思い出つくろうね!」と呼び掛けた。

     2018年に「第3回AKB48グループドラフト会議」でAKB48込山チームKから5巡目指名を受けた。

    【【アイドル】AKB48、止まらぬ卒業ラッシュ 今度は岡田梨奈 今年28人目の卒業発表 「夢を叶えるため前向きな卒業」】の続きを読む



    頑張ってください。

     AKB48チームAメンバーの岩立沙穂が、芸能プロダクションの「株式会社TRUSTAR」に所属することが発表された。

    【写真】大人のイメージの岩立沙穂

     岩立沙穂は1994年10月4日生まれ、神奈川県出身。AKB48チームAのメンバー2011年に、AKB48第13期生として加入。第10回AKB48世界選抜総選挙においては22位となるなどファンからの根強い人気を持つ。2019年にはチームBのキャプテンに任命。趣味は駅弁を食べることで、全国各地の駅弁の掛け紙を200種類以上収集中。その他、語学検定やごはん検定、アロマテラピーなど多くの資格を保持している。

     岩立は「この度、TRUSTARに所属することになりました。AKB48に加入して12年目の今、こうしてご縁をいただけたことに感謝しています。個人的に興味のある食にまつわるお仕事やご無沙汰になってしまっているお芝居、挑戦してみたいと思いながらも動き出せずにいたことが色々あるので事務所スタッフさんたちのお力添えをいただきながら積極的に取り組んでいきたいと思います。そして引き続きAKB48の一員としても活動を続けていきますので、色々な自分をお見せできるように頑張ります。沢山の楽しい時間を皆さんと共有していきたいです。これからも応援の程よろしくお願い致します」とコメントしている。

    TRUSTARに所属する岩立沙穂


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】AKB48 チームA・岩立沙穂、芸能プロダクション「TRUSTAR」に所属「沢山の楽しい時間を皆さんと共有していきたいです」】の続きを読む


    SNS上では誹謗中傷はなくならないです。

    アイドルグループAKB48柏木由紀(31歳)が、4月29日に放送されたトーク番組「おかべろ」(関西テレビ)に出演。SNS誹謗中傷してくるユーザーについて、これまで「4人消した」と語った。


    この日、同番組にソロでゲスト出演した柏木は、暇さえあればエゴサーチをしているという話から、NON STYLE・石田明が「納得いかないことが書いてあるときもあるでしょ? そういうときはどうするんですか?」と質問する。

    これに柏木は「(Twitterの運営に)通報します」とピシャリ。「通報したら、本当に半年後くらいに、そのアカウント消されたりするんです。私、今までに4人消しました(笑)。4人通報して消しました。それで戦ってます」と語る。

    また、「“公式の柏木由紀”が通報するのはちょっとまずいかな…」との判断から、「通報用の裏アカウント」も用意していると明かした。


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】エゴサ大好き柏木由紀、“通報”で誹謗中傷する人を「4人消した」】の続きを読む


    彼女の音楽性やパフォーマンスについて熟知し、彼女が表現したいものを理解することが大事。それこそが、本当に彼女を愛するファンだと思う。

    アイドルグループAKB48柏木由紀(31歳)が、4月29日に放送されたトーク番組「おかべろ」(関西テレビ)に出演。以前、発言が物議を醸した“ただのファン”と、そうではない“すごいファン”の違いについて語った。


    柏木は昨年、親友の元AKB48峯岸みなみが、自分のファンだったYouTuberと結婚したことにより、「私のファンの人が(柏木との結婚)いけるんじゃないかって思い始めた」「“ただのファン”がプロポーズしてくる」と発言。その後、この発言について「悪口ではないですよ、“ただのファン”って。“ただのファン”っていうのは、とっても優しくて、私にとってとっても大事な“ただのファン”。いいんですよ、ファンの方はわかってくれるんで」と、ファンとの信頼関係の強さがあっての発言だったとフォローしていた。

    今回の「おかべろ」では、改めてこの発言を深掘り。NON STYLE・石田明が「(別の番組で)私の“ただのファン”が調子に乗ってる、みたいなこと言ってらっしゃいましたよね?」と話を振ると、柏木は「いや…だから…(笑)みーちゃんのお相手の方、ファン…とはいえ、超大人気YouTuberで名前も有名ですし、たぶんお金も稼いで本当にすごい」と、お相手の東海オンエア・てつやを称賛。

    そして「(峯岸が)結婚したことによって、私のファンの方も、『ってことは柏木、ゆきりんもいけるんじゃないかみたいな。でも、それ言ってる人って“ただのファン”じゃないですか(笑)」と説明すると、石田は「“ただの”ってなんですか!仕事は頑張ってると思いますよ、その人も!」、ナインティナイン岡村隆史も「一生懸命ね。(柏木に)会いに行くために一所懸命仕事して!」と“反論”する。

    柏木は「そうなんですけど(笑)。でもあまりにもみんないけると思ってます。本当にプロポーズしてきたり、結構言われるようになった、それから。だから一旦、どこかでクギ刺さないと、これはちょっととんでもないことになると思って、“ただのファン”は言ってくるなよ、って(笑)」と、発言の意図を説明した。

    また、岡村は素朴な疑問として、「どこのファンだったら良いんですか?」と質問。柏木は「それは難しいんですよね」としながらも、「芸能人の方とか。社長もすごい人なんで、社長は“すごいファン”。バイトリーダーは“ただのファン”。だから『ファンだからなし』ってことではない。ほんとにほんとに」と語り、石田から「“ただのファン”はないんですよね?」と念を押されると、柏木は「フフフフッ…ちょっとフワッとします。ファン大事なんで」と濁し、カメラに向かって「“ただのファン”が一番大事(ハート)」と、手でハートマークを作ってアイドルスマイルを炸裂させた。


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】柏木由紀にいける“すごいファン”とは…“ただのファン”との違い】の続きを読む

    このページのトップヘ