芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。

    カテゴリ:スポーツ > 野球


    監督の期間もかなり短った。

    1 征夷大将軍 ★ :2023/11/27(月) 20:58:10.59 ID:z+RDOIzC9
    スポニチ[ 2023年11月27日 20:00 ]
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/27/kiji/20231127s00001173498000c.html

    楽天の初代監督で、野球解説者の田尾安志氏(69)が27日、自身のYouTubeチャンネルに新規動画を配信。複数の選手に対するパワーハラスメント疑惑が発覚して自宅謹慎となっている楽天の安楽智大投手(27)について「自由契約になる方向みたいですね」と語った。
     
    田尾氏は、今回の問題について自身のチャンネルで「スルーできない」として配信を決意。自身の現役時代にも先輩から「納得できない」行為が何度かあったことを認めながらも「これは良くないこと。これから野球界で頑張りたいっていう後輩のためにもより良い環境をつくっていくっていうことが、野球に携わっている人たちの使命じゃないかな」とまずは語った。

    そのうえで、自身が楽天の監督を務めた2005年には、ある2軍コーチが選手たちを正座させたという話を別の人物から聞き、当事者のコーチを呼んで「そういうことはしないでくれ」と頼んだという過去のエピソードも明かした。

    「僕はいつも思っていたのは、コーチというのは一つの仕事。監督っていうのは一つの仕事。選手っていうのも一つの仕事。裏方さん、これも一つの仕事。僕はみんな同等だと思って見てます。役職が違うだけでですね、何も偉くなったわけじゃないんだよ、肩書が付いたら偉いのか?僕はそういうふうにいつも思いながら自分を戒めるようにしておりました」と田尾氏。「“上下”という関係はですね、あまり持たないほうがいいんじゃないのかな。そういうふうに思いながらいろんな人と接してきたように思います」とも語った。

    安楽については「後輩は自分より下の人間という“上下”のイメージが強すぎたんじゃないのかな」と想像。「同じプロ野球界の選手。年齢の差はあってもですね、これはもう同等のポジション」「相手が嫌がることをしてしまうというのは決してやっちゃいけない」と戒め、パワハラ行為をして得られるものは「本人の優越感、満足感ぐらいしかないんじゃないのかなって気がしますね。相手は凄く屈辱感を味わったり、イヤな気持ちを味わったり、そういうことを感じている」と続けた。

    安楽の今後については、契約更改交渉が無期限延期になった事実から「もし*ると、このまま選手として契約してもらえないかもしれないところまで追い込まれている。それぐらい大きなことをしたっていうものを本人も感じないといけないと思います」としながらも、同じ野球人として「安楽の野球選手としての道を完全に閉ざしてしまうっていうのは、できたら避けてもらいたいな」と“温情”も見せた。

    また、自身も含めてプロ野球選手というのは周囲にちやほやされることが多く、自分を「特別な人間」と勘違いしがちな職業であるとも指摘したうえで「野球選手は特別な人間ではない」と断言。安楽だけではなく「この事件をきっかけに改めて野球選手全員が自分に投げかけてもらいたいと思います」「野球をさせてもらっている。感謝の気持ちをもっと持って」と続けた。

    最後まで「野球人というより人生の先輩として」真摯(し)に語り続けた田尾氏。一度は動画が終わりそうになったが、最後に「付け足しになりますけど、いま情報が入ってきましてですね、安楽投手はですね、自由契約になる方向みたいですね。このまま甘い処分をしていると、球団としてはですね、印象が良くないということなので。この方向でいきそうな気配だそうです。そして、これから予定されていた選手会のゴルフ、あるいは球団行事。全て中止になるということが情報として入ってきました」と語った。

    田尾氏は2005年に誕生した新球団「楽天」の初代監督に就任。チームは開幕2試合目に26失点大敗を喫するなど苦戦が続き、2度の11連敗を含む38勝97敗1分け(勝率.281)という成績で最下位に終わり、就任からわずか1年で解任となった。

    ※依頼あり
    ◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1660 [尺アジ★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700982839/90

    【【野球】楽天初代監督・田尾安志氏 安楽は「自由契約になる方向みたい」球団行事は「全て中止」とも】の続きを読む



    (出典 www.info-dive.net)


    確かに、プロ野球選手になるには相当な才能と努力が必要ですよね。でも、貧しい子供たちにも夢を持ってもらいたいです。現役選手や球団が、社会貢献の一環として貧困家庭の子供たちをサポートするプログラムを作れば、もっと多くの子供たちが野球への道を歩むことができると思います。

    1 尺アジ ★ :2023/11/26(日) 08:19:35.46 ID:k3iZwW779
    【メジャーリーグ通信】

     高校ナンバーワン打者の佐々木麟太郎がNPBのドラフトを拒否し「米国の大学に野球留学する」という。

    メジャー最高給右腕シャーザーが大谷翔平にラブコール!「お金以上に勝つことはよいこと」

     ひと昔前はアマのトップ選手による「米国野球留学」などあり得ないことだった。米国の高校・大学では厳格なスポーツ3シーズン制がとられていて秋はアメフト、サッカー、冬はバスケットボール、アイスホッケー、春は野球、陸上競技、ゴルフとシーズンごとにやるスポーツが決まっているからだ。身体能力の高い者は2~3のスポーツを掛け持ちするのが一般的で、メジャーリーグのスターたちは、他のスポーツでも優秀な選手だった。

     しかし、最近は様変わりして、一年中野球をやる者が多くなった。米国では中高年の男性に人気がある野球も、10代の若者の間ではバスケやアメフトほどではない。なのに、なぜそのような現象が起きるのだろう?

     それは「パーフェクトゲーム社」に代表される野球のエリート選手育成ビジネスが隆盛を極め、一年中、全米でショーケースリーグの年齢別トーナメントが開催されるようになったからだ。

     ショーケースリーグには多数のMLB球団や大学チームのスカウトが視察に来るため、「強豪大学に進んでドラフトで上位指名を受ける」というコースを夢見るものにとっては、実力をアピールできる格好の場であり人気が高い。

     パーフェクトゲーム社が商売上手なのはその一方でトーナメントの成績をもとに「年齢別全米ランキング」も発表していることだ。それには各年齢の500~600人の選手がランクされ、トーナメントの成績によって順位が頻繁に上下する。そのため、選手は順位を落としたくないばかりに、他のスポーツを犠牲にして年間を通して野球をやることになるのだ。

     問題なのはショーケースリーグのトーナメントに参加するには2000~3000ドル(約30万~45万円)の参加費が必要になることだ。夏だけでなく秋にも参加すれば年間4000~6000ドルかかる。その結果、米国で貧乏人の子供はプロ野球選手になれなくなり、1980年ごろは20%を超えていた米国黒人の比率は7%前後に減少した。

    ※続きは以下ソースをご確認下さい

    11/22(水) 9:06配信
    日刊ゲンダイ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d92fe819b3c47947e2061aa3988b0383346333c9

    【【国際】米国で貧しい子はプロ野球選手になれない…中高年の男性に人気がある野球 エリート選手育成の“負の側面”】の続きを読む


    彼のパワーとホームラン能力は、チームにとって大きなアドバンテージとなります。

    1 征夷大将軍 ★ :2023/11/14(火) 19:38:25.96 ID:WT9gNc2D9
    サンスポ
    2023/11/14 18:33
    https://www.sanspo.com/article/20231114-56I4NBFX4NOQJJGD5NQEUGPB3M/

    巨人・中田翔内野手(34)が14日、保有している海外フリーエージェント(FA)権を行使しないことが決まった。

    昨年オフに3年契約を結んだが、1年ごとに契約の見直しや破棄ができるオプトアウトの条項が含まれていた。日本ハムから巨人に移籍3年目の今季は92試合に出場し、打率・255、15本塁打、37打点。正一塁手としてスタートしたが、坂本の三塁コンバートでシーズン終盤は岡本和の一塁起用が増え、出場機会が限られた。

    中田はFA権について「いろんなことを考えた上で、家族と相談しながら考えていきたい」と話していた。阿部監督が主砲の岡本和を一塁で起用する方針を明かしている中、FA権行使の申請書類提出が締め切られたこの日、球団に申請書類の提出はなかった。

    【【野球】巨人・中田翔、海外FA権行使せず 球団に申請書類の提出なし】の続きを読む


    紅白戦の観客動員数が1万6700人という数字に驚きました。特に内野2階席がほぼ埋まったとのことで、応援の熱気が存分に伝わってきたことでしょう。新庄監督も感激していたようですし、観客の熱心さが伝わる光景だったのではないでしょうか。

    1 八百坂先生 ★ :2023/11/11(土) 14:50:22.13 ID:eNDtDCkY9
    「日本ハム紅白戦、白組0-0紅組」(11日、エスコンフィールド)

     3イニング制の紅白戦が行われ、0-0の引き分けに終わった。紅組は三回、1死から江越が左中間三塁打を放ち、アピール。白組2番手の吉田は三者凡退に抑える好投を披露した。

    スタンドは内野2階席もほぼ埋まり、外野席も開放。今キャンプ最多1万6700人のファンが集まった。

     球場は公式戦同様、選手の登場曲や、場内アナウンスも行われ、イニング間にはファイターズガールも登場。人気メンバーの滝谷美夢らのきつねダンス、ジンギスカンダンスなども披露された。

     敗れたチームのみ内野版アメリカンノックの罰ゲームの予定だったが、引き分けのため両軍が居残って地獄のノックを受けていた。

     多くのファンの姿に、新庄監督は「本当に感謝です。プロ野球人生で一番いいキャンプを見られた。ありがとうございます」と感激の様子だった。

    11/11(土) 13:10配信 デイリー
    https://news.yahoo.co.jp/articles/acf48eb2ddd18048712881f57e5a94544bad0f33

    【【野球】日本ハム 紅白戦に最多1万6700人!新庄監督感激 スタンドは内野2階席もほぼ埋まり、外野席も開放】の続きを読む


    子供たちにとって、大谷翔平選手からの直筆メッセージがどれほど大きな励ましになることでしょう。彼の成功は、夢を追いかける子供たちに勇気を与えると思います。

    1 少考さん ★ :2023/11/09(木) 19:25:51.59 ID:hFZ9Aewf9
    大谷翔平 日本国内全ての小学校にグローブ6万個を寄贈「野球しようぜ!」直筆メッセージも公開(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e84ce73101f9e8fc7cb273ee3530ca070cb838

    11/9(木) 13:42配信

    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/09/jpeg/20231109s00001007285000p_view.webp
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/09/jpeg/20231109s00001007289000p_view.webp
    大谷翔平公式インスタグラム(@shoheiohtani)から

     エンゼルス・大谷翔平投手(29)が9日、自身のインスタグラムを更新。日本国内の全ての小学校にグローブを寄贈することを報告した。

     大谷は「この度日本国内約20,000校の全小学校に各3つのジュニア用グローブ約60,000個を寄贈いたします。野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたら嬉しいです」と投稿。

     ニューバランスのロゴ入りグローブが詰められた段ボールの写真をアップし「このグローブを使っていた子供達と将来一緒に野球ができることを楽しみにしています!」と胸を膨らませた。

     直筆のサインとともに「野球しようぜ!」とメッセージも公開。「ご協力頂きました関係者の皆様に感謝申し上げます」と記した。


    ※関連リンク
    NB公式 - ニュースリリース - 大谷翔平選手 日本全国の小学校へ6万個の野球グローブを寄贈 New Balance
    https://company.newbalance.jp/press/2023/p-64679


    ※前スレ (★1 2023/11/09(木) 15:08:58.02)
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699519555/

    【【野球】大谷翔平 日本国内全ての小学校にグローブ6万個を寄贈「野球しようぜ!」直筆メッセージも公開】の続きを読む

    このページのトップヘ