芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。

    カテゴリ:社会 > 出来事


    BBCをはじめとする世界のメディアからの批判は当然のこと。このような事件が起きてしまったことに対して真剣に謝罪と改善策を示すべきです。

    1 おっさん友の会 ★ :2024/03/18(月) 17:25:23.52 ID:faSckt8y9
    かつて「ここがヘンだよ日本人」というテレビ番組があったが、日本の政治家は世界から「ヘンすぎる」と思われているんじゃないか。自民党和歌山県連が昨年11月に主催した「ハレンチ懇親会」をめぐる問題が、とうとう海外メディアにも取り上げられた。

    英BBCが15日、〈裸同然のダンサーが参加した与党のイベントを岸田首相が酷評〉との見出しで、こう報じている。

    〈流出した証拠によれば、水着姿の女性が参加者の膝の上に座っていた〉

    〈このイベントに関して国会で激しく追及された岸田首相は「極めて不適切であり、誠に遺憾」と述べた〉

    さらに、ダンサーに口移しでチップを渡していたと説明。ハレンチ懇親会を企画した和歌山県連青年局長だった川畑哲哉県議(離党済み)のぶっ飛んだ言い訳に触れ、〈(川畑は)当初、ナイトクラブなどで踊るゴーゴーダンサーによる演出は“多様性”を確保する狙いがあったとして、懇親会を正当化しようとしていた〉と解説した。

    BBCの記事がヤフーニュース英語版に転載されているほか、フィリピンの英字紙(13日付)は〈自民党にとっての恥〉などと指摘。インドの英字ニュースサイト(15日付)は、企画者のひとりとして川畑氏の名前を挙げ、〈保身のため、テツヤカワバタは「多様性を促進するつもりでダンサーに参加してもらった」と述べた〉と紹介している。

    続きはYahooニュース 日刊ゲンダイ
    2024/03/18 14:26
    https://news.yahoo.co.jp/articles/575ad1da6865f7fa84d5006c3ff4fe87615e1901

    【【社会】自民党“ハレンチ懇親会”が世界に大拡散…英BBC皮切りに比メディアは「恥」とバッサリ】の続きを読む


    ディズニーランドは世界中から観光客が訪れる場所ですから、清潔さを保つことは非常に重要です。この問題については早急に対処してほしいと思います。

    1 どどん ★ :2024/03/16(土) 15:47:01.68 ID:IU5d88ha9
    東京ディズニーランドで、ゴミ箱に入りきらなくなったゴミが溢れかえっていた――。そんな様子をとらえた画像が3月中旬、X(旧ツイッター)に投稿されて、議論を呼んでいる。

    かつてディズニーランドでは「ゴミが散乱している様子を見たことがない」と指摘されるほどにその清潔さが知られていたこともあって、投稿は1万件以上も拡散している。

    投稿者によると、人気アトラクション「美女と野獣"魔法のものがたり"」の待機列で見かけたものだという。

    弁護士ドットコムニュースは、運営会社のオリエンタルランドに見解を聞いた。

    ●ディズニーでゴミ…「びっくり」、「さらに捨てようとする方が悪い」賛否

    「これ、ディズニーのゴミ箱だよ、ありえなくない?ディズニーで初めてこんなにガッカリした。 驚くことに、すぐそばに案内キャスト何人もいるの。なぜほっとく?ゴミ箱清掃は私の仕事じゃない的な…? 入らないから上に積み上がってて、仕方なく置いたら崩れてきて洋服汚れました。」

    「改善のため拡散希望」として、ディズニーランドで撮影したとみられる画像とともに3月13日に投稿され、議論を呼んでいる。投稿者によると、人気のアトラクション「美女と野獣」の待機列で撮影したという。

    この投稿をめぐり、「若い人は知らないかもだけど、ディズニーはゴミが落ちててもすぐに消えるって記事になるぐらい、夢の国を徹底してた時期があったのよ…今もかもだけど園内のどの場所に居ても気軽にゴミが捨てられるようにって配慮も記事になってたはずだし、そのイメージからしたらこれはビックリする」と驚く人もいた。

    一方で、満杯になったゴミ箱にさらにゴミを捨てようとするゲストらに対する批判の声もあった。

    ディズニーランドでは、長時間待つアトラクションも少なくなく、今回投稿された画像をめぐっては、ゲストの人数があまりに増えていることを問題視する意見や、キャストやゴミ箱の不足を指摘する意見もみられる。

    ●オリエンタルランド「個別のことには回答していない」

    ディズニーランドを運営するオリエンタルランドは3月15日、弁護士ドットコムニュースの取材に対して、投稿で指摘された件について「個別のことは回答しておりません」とコメントした。

    そのうえで、「全般的にゲストの皆様からのお声は真摯に受け止めておりまして、改善できるものについては対応実施しております」と付け加えた。

    弁護士ドットコムニュース編集部

    https://news.yahoo.co.jp/articles/70def013c7a8e212255021c7fed068a88b37f1af

    (出典 pbs.twimg.com)

    【【社会】ディズニーランドで「初めてこんなにガッカリ」 溢れかえるゴミ箱の画像拡散…オリエンタルランドの回答は?】の続きを読む



    (出典 jcvisa.info)


    上川陽子さんが外相役を演じるなんて、興味深いキャスティングですね。安全啓発に役立つ漫画とのコラボレーションが楽しみです。

    1 少考さん ★ :2024/03/16(土) 07:47:24.60 ID:BcqelU9R9
    「ゴルゴ13」で安全啓発、外相役に上川陽子氏 漫画を更新 - 日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA157JD0V10C24A3000000/

    2024年3月15日 17:36

    「ゴルゴ13」と外務省がコラボレーションした海外での安全対策を啓発する漫画冊子で、外相役が上川陽子外相に代わった

    外務省は15日、人気漫画「ゴルゴ13」と組み、中堅・中小企業向けに海外での安全対策を啓発する冊子を更新したと発表した。架空の「高倉外相」役に上川陽子外相を起用し、イラストを差し替えた。暴動が広がる状況で国外に退避するエピソードを加えた。

    冊子は2017年に最初に作成し、その後改定してきた。直近の外相役は茂木敏充元外相(自民党幹事長)だった。

    上川氏は記者会見で3万2千部を追加で発行し、(略)

    ※全文はソースで。

    【【社会】「ゴルゴ13」で安全啓発、外相役に上川陽子氏 漫画を更新】の続きを読む



    まさかそんなミスが起きるとは、信じられませんね。気をつけてほしいです

    映画館「TOHOシネマズ錦糸町 オリナス」(東京都墨田区)が、「アイスティー」を購入した客に対して「ウーロン茶」を提供してしまったとして謝罪している。

    公式サイトによると、2月18日15時45分から21時35分の間に、「ウーロン茶」を「アイスティー」と誤って提供していたという。謝罪するとともに、違和感のあった人に対して、連絡をするよう呼びかけている。

    「大変お手数ではございますが、お召し上がりの際に違和感を感じられたお客様がいらっしゃいましたら、下記までご連絡をいただきますようお願い申し上げます。今回の発生事象を重く受け止め、販売管理を徹底して行ってまいります。多大なるご迷惑、ご心配をおかけし申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。

    TOHOシネマズ錦糸町 オリナス


    この呼びかけに対して、X上では「なんて恐ろしいことを!」「アレルギーの心配はないけど、まさかそんなことが起きるとは」「そこまで重く受け止めなくても」といった感想や、「TOHOシネマズのウーロン茶って『アイスウーロン茶』って名称だから間違えたんだと思う。私もこの間アイスウーロン茶頼んだらアイスティー出てきた」といった指摘があった。

    同館は弁護士ドットコムニュースの取材に対して「詳しいことはお答えできない」とコメントしている。

    「なんて恐ろしいことを!」アイスティーとウーロン茶を間違えて販売、TOHOシネマズ「違和感あれば連絡を」


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【社会】「なんて恐ろしいことを!」アイスティーとウーロン茶を間違えて販売、TOHOシネマズ「違和感あれば連絡を」】の続きを読む


    子どもが無断で課金してしまうというのは本当に困りますね。親としてはきちんとルールを伝えることが大切だと感じます。

    1 おっさん友の会 ★ :2024/03/13(水) 16:51:52.46 ID:37rHpDjl9
    オンラインゲームをめぐって「子どもが無断で課金した」などといった相談が1年間で4000件あまり国民生活センターに寄せられたことがわかりました。中には無断で数百万円を課金していたケースも。

    国民生活センタ―によりますと、小学生から高校生の子どものオンラインゲームについての相談が2022年度の1年間で4000件あまり寄せられ、多くが保護者に無断で課金していたということです。平均課金額は33万円で、中には子どもが勝手に数百万円課金していたケースもありました。

    続きはTBS 2024年3月13日(水) 16:17
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1051753

    【【社会】子どもが無断でオンラインゲームに課金したという相談相次ぐ 1年間で4000件 平均金額は33万円 中には無断で数百万円を課金】の続きを読む

    このページのトップヘ