住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代に夢中になったアイドルの話。同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。
「’82年、“ちょっとエッチな美新人娘(ミルキーっこ)”というキャッチフレーズでデビュー。ファーストシングル『スローモーション』(’82年)こそ、聖子ちゃんをほうふつさせる“かわいい路線”でしたが、セカンドシングル『少女A』(’82年)以降、『禁区』(’83年)『十戒(1984)』(’84年)などは、キャッチフレーズどおりの大人っぽいセクシーさとともに、不良っぽさも満載でした。それまでの『休日の予定はお菓子作りで、趣味はぬいぐるみ集め』といった、典型的なアイドル像をガラリと塗り替えたのです」
そう語るのは、世代・トレンド評論家の牛窪恵さん(53)。明菜は’81年『スター誕生!』(’71~’83年・日本テレビ系)で、山口百恵の『夢先案内人』を熱唱。11社からスカウトの声がかかり、’82年に『スローモーション』でデビュー。
圧倒的人気を誇った松田聖子に『ザ・ベストテン』(’78~’89年・TBS系)などのランキング争いで明菜が挑み、ついには追い抜くというバトル的要素も、ファンを熱くした。
「どうしても聖子ちゃんのぶりっ子路線を受け入れられない女子が、“明菜派”となって応援しました。正統派の松田聖子さんと田原俊彦さん、不良っぽい明菜さんと近藤真彦さん、という対比が鮮明だったのです」
しかし、明菜は不良っぽいだけではない。
「アイドル番組ではコントに参加し、歌番組のトークコーナーでは、10代の少女らしく、かわいらしくしゃべる姿も見せました。ただ、ひとたびステージに上がり、前奏が始まると、別人のように表情が一変する。そのギャップも魅力となったのです」
明菜自身の意見を取り入れた衣装、ヘアメークなどへのこだわりにも、牛窪さんは注目している。
「男性ではジュリー(沢田研二)の存在が際立ちましたが、女性アイドルでこれほど自己プロデュース力を発揮したのは、明菜さんが初めてではないでしょうか。とくに『DESIRE-情熱-』(’86年)に、卓越したセンスを感じました」
一方、近藤真彦宅での自殺未遂事件(’89年)では、芸能人生の危機が訪れたがーー。
「歌手としてだけではなく、そうした人間的な弱さも含めた“中森明菜”という存在に、人々は心から声援を送りました」
その後も、歌に対して真摯に向き合う明菜は、40代、50代となったファンの心を、いまもずっとつかみ続けている。
「10代のときに気づかなかった明菜さんのプロ意識の高さに、社会に出てから『そうか!』と気づく人も多かったはず。いち人間として尊敬されているからこそ、女性だけでなく、根強い男性ファンも多いのではないでしょうか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc31001b45578a4aa8f4a5f991b6b12fc826672
2/28(日) 11:14配信
(出典 img.jisin.jp)
(出典 i.pinimg.com)
(出典 userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
(出典 i.pinimg.com)
(出典 Youtube)
中森明菜 - 十戒
(出典 Youtube)
中森明菜 - 少女A
(出典 Youtube)
中森明菜 トワイライト
カテゴリ: 音楽・舞台
人気歌手・優里に文春砲!「三股愛」発覚でハロプロファンが大激怒
- NO.9296133 2021/03/03 23:46
人気歌手・優里に文春砲!「三股愛」発覚でハロプロファンが大激怒 - 泣く泣く熱愛報道を受け入れたファンが浮かばれない!?
ハロー!プロジェクト所属のアイドルグループ・Juice=Juiceの高木紗友希との半同棲が先月報じれたばかりの人気アーティストの優里が、高木と同時進行で2人の女性とも交際していたことを27日、「文春オンライン」が報じている。
同メディアによれば、優里は広瀬すず似のA子さんと、堀田茜似のB子さんに昨年12月に自ら告白をして交際をスタート。A子さんはインスタグラムのDMでハントし、B子さんとは飲み会で出会ったとのことだが、いずれもアプローチをしたのは優里からとのこと。
優里と高木の熱愛報道が出るまではA子さんもB子さんも股をかけられていることを知らなかったそうだが、優里の自宅に招かれた際、洗面台にマニキュアが置かれていたり、洗濯機に女性用のアンダーウエアが入っていたりと違和感は感じていたようだ。
その都度、優里は「水商売の女性が洗い物だけをしに来てくれた」「家事をしてくれるおばさんがいる」などといった謎の言い訳をしていたとのこと。
さらに「週刊文春」では、A子さん、B子さんの他にもパトロン的存在だったC子さんの証言も紹介。C子さんは優里が売れないバンドマン時代だった17年頃に出会い、家に住まわせたり、高級ブランドをプレゼントしたりと、食事代等も含めてこれまで500万円は優里のために遣ったと話しているが、当時から優里には女性の影があったそうだ。
高木との熱愛報道が報じられたことを皮切りに、だんだんと化けの皮がはがれ始めた優里だが、そのゲスっぷりには当然、ファンも失望。そして、本命の彼女であろ..【日時】2021年03月03日 13:15
【ソース】アサジョ
- [匿名さん]
演歌歌手・丘みどり コロナ禍でコンサート中止、18歳でアイドルデビュー 苦節乗り越える姿に密着
![]() | 演歌歌手・丘みどり コロナ禍でコンサート中止、18歳でアイドルデビュー 苦節乗り越える姿に密着 3月2日放送の『セブンルール』(カンテレ・フジテレビ系/毎週火曜23時)では演歌歌手の丘みどりに密着。昨年、3年連続出場していた紅白歌合戦に落選。さらに、コロナ禍で軒… (出典:クランクイン!) |
【演歌歌手・丘みどり コロナ禍でコンサート中止、18歳でアイドルデビュー 苦節乗り越える姿に密着】の続きを読む
hitomiがめるる鬼詰め「“昔の人”って言っただろ!」
hitomi(ヒトミ、1976年1月26日 - )は、日本の歌手、シンガーソングライター。本名及び旧芸名、古谷 仁美(ふるや ひとみ)。 エイベックス・マネジメント所属、レコードレーベルはmaximum10(エイベックス傘下)。公称身長167cm。血液型B型。 栃木県で生まれ、神奈川県川崎市で育った。 42キロバイト (4,380 語) - 2020年11月29日 (日) 03:35 |
モデル・タレントの生見愛瑠(ぬくみ める/18歳)が、2月28日に放送されたバラエティ番組「ニノさん」(日本テレビ系)に出演。事務所の先輩でもある歌手・hitomiから「昔の人って言っただろ?」と詰められた。
この日、番組の中で、持ち物から芸能人を当てるコーナーで「モデルとして17歳で芸能界デビュー」「歌手として紅白出場」「3冊の写真集を発売」「子どもが」といったヒントが出される。生見は「歌手の方ですもんね……昔の方」と口をすべらせ、周りから「失礼」「昔から活躍されている方」とツッコミが入る。
さらに「4人のお子さんがいる」「めるるにとっては事務所の先輩」とヒントが追加され、生見は「私の推理するところ、鈴木亜美さんです」と回答。その後、答えとなるhitomiがスタジオに登場し、生見に対して「めるる、昔の人って言っただろ!」と鬼詰め。生見は「本当にごめんなさい!本当にすみません!」と謝った。

(出典 news.nicovideo.jp)
【hitomiがめるる鬼詰め「“昔の人”って言っただろ!」】の続きを読む
【芸能】小室哲哉が再び輝く日は… カギ握る“盟友”秋元康
小室哲哉が再び輝く日は… カギ握る“盟友”秋元康(東スポWeb) - Yahoo!ニュース 小室哲哉が再び輝く日は… カギ握る“盟友”秋元康(東スポWeb) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
(出典 img.5ch.net)
2/27(土) 6:15配信
東スポWeb
小室の才能を高く評価している秋元氏
2018年1月に音楽活動からの引退を表明した小室哲哉は、昨年7月に配信限定でリリースされた乃木坂46の新曲「Route 246」の作曲・編曲を担当した。
作詞は乃木坂46のプロデューサー・秋元康氏。10年11月に発売された故やしきたかじんさんの「その時の空」以来、実に10年ぶりのタッグを組んだ。
「2人は郷ひろみ、原田知世らの楽曲でタッグを組んできた旧知の仲。小室さんの引退後も定期的に会食していたが、会うたびに『もう一度、音楽に関わらないか?』とオファーを受けていた。それに背中を押される形で、小室さんも楽曲制作に励むようになっていった」(音楽関係者)
「Route 246」は乃木坂46が昨年末、NHK紅白歌合戦という大舞台で披露した。
ちなみに引退前、最後に作詞・作曲した楽曲はアイドルグループ「ラストアイドル」の「風よ吹け!」。これも秋元氏の依頼を受けてのものだ。
「不倫が報じられた芸能人は復帰が困難ですが、そうした風潮さえも秋元氏は打ち破り、小室さんにアイドルの楽曲を手掛けさせた。小室さんが今後も表舞台で仕事をするためには、秋元さんが仕掛けを含め一肌脱ぐのではないか」(前同)
3度目の離婚となった小室だが、音楽的な才能を発揮する場は訪れるのか。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1edfaeb8be311db205922fcb1fbd71d19c95f98