芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。

    カテゴリ:TV・ラジオ・CM > ラジオ番組


    和田アキ子さんの涙には心が痛みます。島田紳助さんとの関係が深く、差し入れに感謝の気持ちで溢れていたのでしょう。

    1 少考さん ★ :2023/07/15(土) 14:48:21.94 ID:if/jiH0e9
    和田アキ子、島田紳助さんからの差し入れで号泣も「絶対芸能界に戻ってこないって言っていた」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202307150000297.html

    2023年7月15日12時9分

     歌手和田アキ子(73)が15日、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜午前11時)に生出演し、元タレント島田紳助さんから差し入れがあったことを報告した。

    「私にとっては大感動で、引退した島田紳助くんからマンゴーが届いたんですけど」と打ち明けた。「紳助くん、本名で送ってくれたわけ。もううれしくて感動して涙出てきて」と自宅の電話番号にかけたら、現在使用されておらず不通。会社を通じてお礼を言ったら連絡できたといい「もう泣いちゃって」。電話越しに「芸能界の師匠は上岡龍太郎さん、恩人はアッコさんですから」と言われて号泣したことを明かした。

    さらに紳助さんが「絶対芸能界に戻ってこないって言っていた。全然そんな気ありません。今の方が気持ちいいです」と言っていたことも打ち明けた。

    【【ラジオ】和田アキ子、島田紳助さんからの差し入れで号泣も「絶対芸能界に戻ってこないって言っていた」】の続きを読む


    東野幸治とフワちゃんのトーク、面白そうですね!両者とも独自の視点や感性で物事を考えるので、どんな切り口で話が進んでいくか楽しみにしています。

     お笑い芸人東野幸治が、6月12日深夜放送のニッポン放送フワちゃんオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週月曜深3:00)にゲスト出演することが決定した。

    【写真あり】ハプニングにうんざり顔のフワちゃん

     日本テレビ系バラエティー行列のできる相談所』をはじめ、テレビ番組で数多く共演している2人だが、今回『ANN0』で初の1対1のトークが実現。どんな話題が出てくるのか注目が集まる。

     番組の模様はラジオradikoのほか、ライブ配信アプリHakuna」で動画でも配信され、スタジオの様子を動画で楽しむことができる。

    ニッポン放送『フワちゃんのオールナイトニッポン0(ZERO)』に東野幸治がゲスト出演


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】東野幸治&フワちゃん、初の1対1トーク実現 『ANN0』にゲスト出演】の続きを読む



    スゴい

    山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。3月7日(火)の放送では、モデル・女優の朝比奈彩さんが登場。自身がお風呂に入るときのこだわりや動画配信サービス地上波の反響の違いについて話しました。


    (左から)パーソナリティの山崎怜奈、朝比奈彩さん



    モデルタレント、女優と幅広く活躍している朝比奈さん。この日の番組テーマ「みんなのお風呂事情」にちなんで、マイルールについて尋ねると「ルールは多いほうかも。お風呂の温度が41度じゃないとダメ」と回答。そこで、れなちが「旦那さん(三代目J SOUL BROTHERSの山下健二郎さん)も41度で入る?」と聞くと、朝比奈さんは「そうですね」とうなずきます。

    41度にこだわる理由は、朝比奈さんいわく「リラックス効果が高く、血圧が下がって脈拍もゆっくりになり、内臓の機能が活性化されるから」。とはいえ、仕入れた情報をうのみにしないで、実践して効果が感じられたものを取り入れているのが朝比奈流。それを聞いたれなちは「さすがモデルさん!」と思わずうなります。

    そんな朝比奈さんといえば、Netflixオリジナルシリーズ今際の国のアリス」でクイナ役を演じ、アクションシーンが話題を呼びました。クイナは上半身が水着姿の役でしたが、撮影は夏から真冬まで続いたため「真冬はとにかく寒かった」と振り返ります。また、体づくりにも余念がなく、上半身のボリュームを出すために体重を4~5kg増やして臨んだため、ファッション雑誌の企画でヨガのスポーツウェアに身を包んだ際は、あまりの“ムキムキさ”に自分でも驚いたと言います。

    ここでリスナーから、世界中で観られるNetflixドラマに出演したことによる反響についての質問が届くと、朝比奈さんは「今際の国のアリスシーズン2が配信されて、わずか1ヵ月でInstagramのフォロワー数が65万人も増えたことを明かします。その割合も外国人が圧倒的に多く、コメント欄には英語からタイ語まで並ぶものの、「Instagramは翻訳機能があるので、(外国の方から届くコメントも)日本語として読めるので、めちゃくちゃうれしい!」と話します。

    そして、現在公開中の主演映画「レッドシューズ」では、シングルマザーボクサーという役どころもあって、見事な肉体美を披露。息のあがった状態のなかでの撮影が続き、過呼吸になる事態もあったとハードな現場を振り返り、「リングの上で自分の体から湯気が出ているのが見えるんです。体が熱々で、周りの方々から心配された(苦笑)」と話していました。

    <番組概要>
    番組名:山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
    放送日時:毎週月~木曜 13:00~14:55
    パーソナリティ:山崎怜奈
    番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/darehana/
    朝比奈彩「今際の国のアリス」出演でインスタフォロワー数“65万人増”! 海外ファンの反応に「めちゃくちゃうれしい!」


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】朝比奈彩「今際の国のアリス」出演でインスタフォロワー数“65万人増”! 海外ファンの反応に「めちゃくちゃうれしい!」】の続きを読む


    楽になった。

    1 湛然 ★ :2023/02/19(日) 06:30:03.30ID:rwZRuXEr9
    田中みな実、私生活のイライラを排除した結果「人間関係がなくなりました。楽ですよ」
    2023/02/18 19:40 サンスポ
    https://www.sanspo.com/article/20230218-CLPFRI3VJBAOVKCFTYI7IGJ2QQ/


    フリーアナウンサーで女優、田中みな実(36)が18日、TBSラジオ「田中みな実 あったかタイム」(土曜後6・30)に出演。私生活でのイライラを排除していった結果、人間関係がなくなった事を明かした。

    番組ではタレント、永野(48)をゲストに迎えトークを展開。永野は「プライベートでイライラすることがあったとするでしょ。それって楽しんで抱えていくのか、排除するのか。どっち?」と質問。

    田中は「私は排除していきます。排除していった結果、人間関係がなくなりました。ほぼ、プライベートで人付き合いないですよ。どんな会にも属してないし、だからどこからも呼ばれない。楽ですよ」と応じた。

    (おわり)

    【【ラジオ】田中みな実、私生活のイライラを排除した結果「人間関係がなくなりました。楽ですよ」】の続きを読む


    大感謝祭

    1 冬月記者 ★ :2021/12/23(木) 16:35:28.31

    https://news.yahoo.co.jp/articles/890d4a6219678d28c660e4aa35c3f5addd98b73f

    TBSラジオ開局70周年特番「大感謝祭」で9時間以上の生放送へ 爆笑問題、かまいたち、ハライチ、空気階段ら人気芸人が集結


     フリーアナウンサーの赤江珠緒(46)、爆笑問題、かまいたち、空気階段らが24日のTBSラジオ開局70周年特番「大感謝祭」(前8・30)に出演。同局過去最大規模となる9時間以上の生放送に挑戦する。

     同特番は3部構成で、第1部は同局でパーソナリティーを務める赤江、爆笑問題の田中裕二(56)、TBSの外山惠理アナウンサー(46)が司会を担当。今年のキングオブコント優勝でブレークした空気階段らとトークを展開し、毒蝮三太夫(85)とかまいたちの異色コラボが毒蝮ゆかりの東京・浅草周辺から中継する予定だ。

     正午からの第2部にはジェーン・スー(48)、爆問の太田光(56)、ハライチの岩井勇気(35)が登場する。太田はお悩み相談に対応するが、関係者は選挙特番での〝炎上〟が話題となった太田に、「意外とまじめに相談に乗るのでは」と新境地の開拓に期待。出場資格の関係で今年が最後となったM-1グランプリで決勝に進出した岩井との掛け合いにも注目が集まる。

     第3部では定評のある同局ニュース番組の出演陣が集結。24年の歴史を持つ「荒川強啓 デイ・キャッチ!」の荒川強啓(75)が19年3月に終了後、同局の番組に初出演する。ほかには荻上チキ(40)、武田砂鉄(39)、南部広美(51)、麻木久仁子(59)らが出演。これまで報じたニュースなどを振り返る。

     24日はニッポン放送で年末恒例の特番「第47回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」をSixTONESのパーソナリティーでオンエア。「大感謝祭」も含めてラジオ業界が盛り上がるクリスマスイブとなるが、TBSラジオの加藤哲康UXデザイン局長は今後について「今回のような〝オールTBSラジオ〟の取り組みにも挑戦していきたい」と述べた。

     TBSラジオは1951年12月25日にラジオ東京として開局。今回は特設サイト「TBSラジオ開局70周年~#何かがはじまる感謝祭~」を開設し、バナナマンや山里亮太(44)らが出演する年内限定のオリジナルコンテンツ「お笑い見放題の部屋」を定額で発売。さらに「空気階段の大踊り場」など人気番組のアーカイブ配信や吉永小百合(76)の貴重なオリジナル動画などを無料で公開中だ。


    【【芸能】TBSラジオ開局70周年特番「大感謝祭」で9時間以上の生放送へ 爆笑問題、かまいたち、ハライチ、空気階段ら人気芸人が集結】の続きを読む

    このページのトップヘ