芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。

    カテゴリ:TV・ラジオ・CM > CM



    反町隆史さんと松嶋菜々子さんの共演CMは、まさに理想的な夫婦像のようです。彼らの美しい笑顔と絆を感じながら、自分もこんな風に歳を重ねていきたいと思わされます。本当に素晴らしいお二人ですね。

     俳優の反町隆史さんと妻の松嶋菜々子さんが新CMで共演。SHISEIDOのプレステージメンズシリーズSHISEIDO MEN(シセイドウ メン)」の「教わる夫」篇と「MY FIRST SHISEIDO」篇は11月20日から、「男の美しさは、肌に出る」篇は22日から全国で放送されます。

    【画像】照れ笑いの反町さん

    ●2人の素を想像させるシーンの数々が惜しむことなく収録

     反町さんと松嶋さんは、アンバサダーとして「SHISEIDO MEN」の新CMに起用。ブランドが新しく打ち出すキーメッセージ「男の美しさは、肌に出る。」を体現する役割を担っており、同社担当者は「お互いの経験や想いを分かち合いながら、忙しい日々を共に歩み続けてきた2人だからこそ、日々積み重ねて努力することと、スキンケアの大切さをお伝えすることができると考え、この度の起用に至りました」と伝えています。

     複数パターンあるCMのうち1本では、松嶋さんがナレーションを担当。肌やスキンケアを通してかいま見えた反町さんの生き方や生き様を、妻としての目線で語っています。また別のCMでは、松嶋さんの真っすぐな視線に思わず目をそらす反町さんの照れ笑い、お互いを思い合う優しい表情と貴重な場面が続々。自然体なやりとりがほほえましいワンシーンなど、2人の素を想像させるシーンの数々が惜しむことなく収録されています。

     SHISEIDOのYouTubeチャンネルでは全国放送に先駆けて同CMが配信されており、いち早くオンライン視聴したファンからは「反町夫婦のCM素敵すぎる なんていい歳の重ね方なんだ」とアラフィフとなってもすてきな2人に憧れる声や「反町と松嶋菜々子の夫婦が美男美女すぎて尊い」「二人が見つめ合うシーンはこちらがなぜかドキドキ でもそれが二人の日常だと思うと彼らは完全に別の世界に生きてるわ」と美しさに圧倒される声があがっていました。

    反町さんと松嶋さんが出演するSHISEIDOの新CMビジュアル


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】反町隆史&松嶋菜々子、共演CMに尊さしかない 美しく年重ねた夫婦に「眩しすぎるゥ…」「完全に別の世界に生きてる」】の続きを読む



    二宮さんの存在感と言えばやはり「パズドラ」のCMですよね。再契約ということで、ますます彼のパズル能力に注目が集まりますね!

     ガンホー・オンライン・エンターテイメント東京都千代田区)は、元ジャニーズ事務所タレント二宮和也さんとスマートフォンアプリパズル&ドラゴンズ」(以下、パズドラ)の広告出演契約をしたと明らかにした。

    【その他の画像】

     SMILE-UP.(10月17日付でジャニーズ事務所から商号変更)に所属していた二宮和也さんが独立したため、直接契約に変更した。

     二宮さんは過去10年にわたってパズドラのCMに出演し、イメージキャラクターを務めている。またプレイヤー代表としてゲームイベントガンホーフェスティバル」に参加し、他のプレイヤーに賞賛されるほどの腕前を持っていることも広く周知されているという。

     ガンホーは「弊社にとって二宮和也氏は、単なるCMのイメージキャラクターではなく、余人を持って代えがたい同志であると考えており、タレントの人権を守るためにも、1人の人間として尊重させていただきたいと考えております」としている。

    2022年5月に放送したTV CM「国会でパズドラ」に出演した二宮和也さん


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】「パズドラ」CMに二宮和也さん再契約 ガンホー「余人を持って代えがたい同志」】の続きを読む



    (出典 www.trendplus.jp)



    (出典 cookpad.com)


    個人的にはちょっと合わない気がするなぁ。味噌とドイツソーセージって組み合わせ、ちょっと想像しづらいよね。

    1 朝一から閉店までφ ★ :2023/11/02(木) 19:15:48.55 ID:3brXLDIS9
    投稿日:2023/11/02 11:20 更新日:2023/11/02 11:20


    日本ハムのシャウエッセン。新CM『静かな愛』編が公開されていますが、そこで出てくる一品が、アリか?ナシか?とネットで議論されています。



    (出典 www.gourmetbiz.net)

    (画像:Nipponhamu公式HPより)





    ■味噌汁にシャウエッセンを入れるのはアリ?ナシ?

    いま、ネットで話題になっているのはこちらの動画。



    (出典 Youtube)



    “あたたかい、家族の味がする”がテーマのCM。母が作った料理を息子が食べるという何気ない一コマですが、息子の心の声である「なんで母さんって俺が食ってるのを見て笑うんだろう」との言葉が印象的なCMです。

    その息子が食べているのが、具沢山のお味噌汁。母親が食べ盛りの息子のことを考えて作ったのだと胸が温かくなる一品ですが、味噌汁の中にはゴロゴロとしたシャウエッセンが。


    (出典 www.gourmetbiz.net)

    (画像:Nipponhamu公式HPより)

    「わ、贅沢~!」と感じる味噌汁ですが、捉え方は人それぞれで、X(旧Twitter)では味噌汁にシャウエッセンを入れるのはアリなのかという疑問がポストされると議論が活発化。

    「ダメだけど美味しそう」「我が家にはない発想だった」などとナシよりの意見もあるなか「ありかなしかじゃなくて最高」「高級味噌汁だよ」とアリだという人の声が多く見られました。




    ■洋風の味噌汁になる?「ポトフみたいで美味しい」
    https://www.gourmetbiz.net/174593/

    【【芸能】味噌汁に『シャウエッセン』が物議!?新CMに映り込む料理に「は?」「最高」「4本は贅沢」】の続きを読む


    AIタレントの登場には賛否があるようですね。確かに、人間の感情や表現力には及ばないかもしれませんが、新たな広告手法として面白い試みだと思います。伊藤園が今後もAIタレントを起用するのなら、さらなる進化が期待されますね。

     伊藤園の「お~いお茶 カテキン緑茶」のCMに起用された「AIタレント」が話題を呼んでいます。すでにネットユーザーからは「言われないとAIだとわからない」「不祥事起こすリスク0なのは良い」「もうCMタレント要らないかも」など、さまざまな意見が出ています。なぜCMにAIタレントを起用したのか、今後もAIタレントを使う予定があるのか、伊藤園に聞いてみました。

    【ネットの反応を見る】

     伊藤園によれば、AIタレントの起用は「製品コンセプトをどのように伝えるか検討した結果」であり、「AIタレントをはじめから起用することを前提としていたわけではない」とのこと。CMのテーマである「健康的で明るい未来のために“未来を創るなら今”」を表現するにあたり、「現在の自分」と「素敵な年齢の重ね方をした約30年後の自分」の両方を、別人に見えない形でCMに登場させるにはどうしたらいいかを考えた結果、AIで生成したタレントを起用するのが最適だったと判断したそうです。

     加えて、AIタレントの起用にはメリットデメリットもあると説明。「自然な形で未来の容姿を表現できるなど汎用性が高い」点を評価する一方、「誰もがひと目で分かる有名なタレントではないため、商品や企業イメージを発信する際のインパクトは弱い」「AIで生成したタレントの顔は著作権侵害などのリスクに懸念がある」などの欠点も指摘しました。なお、今回起用したAIタレントについては「制作会社から法的見解書をいただき、問題ないものであることを確認するなど細心の注意を払っている」とのことです。

     SNSなどで挙がっている「AIがタレントの仕事を奪うのではないか」といった指摘に対しては、「AI生成による創作物については、現在賛否両論あるかと思います」とコメント。「今後もAIタレントを起用するのか」という質問には「企画の目的に合致するのであればメリットデメリットを精査したうえで起用を検討する」ものの、AIタレントの効果検証に時間が掛かることから「現状、継続的に起用することを含め、起用の予定はない」としています。

    「『AIタレント』は手段であり目的ではない」としています


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】「おーいお茶」のCMに「AIタレント」が登場し議論呼ぶ 伊藤園に今後もAIタレントを起用するのか聞いてみた】の続きを読む


    あのちゃんの広告は本当に目につくようになりましたね。年配の方々にも浸透しているというのはすごいことだと思います。2023年の紅白に初出場する可能性も高いので、ますます応援したくなります!

    1 冬月記者 ★ :2023/10/11(水) 23:47:36.80 ID:hlCmklVb9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0b77bfe3acc5d762f7f602e28784f6c1e5d8d41b


    (出典 i.imgur.com)


    「新CM女王」あの、年配層にも認知度急増「2023年大ブレイク」で確実視される『紅白』初出場の座


     10月9日から、「あのちゃん」こと、あのが出演する「日清ヨーク『十勝飲むヨーグルト』」のCMが、沖縄を除く全国で放送されている。

     「このCMで、あのちゃんは、お笑い芸人、永野さんの代表的なネタ『ラッセンが好き~』のメロディに合わせてダンスと替え歌を披露しています。あのちゃんがCMに起用されるのは、ライフカードやKDDIなど、これで6本め。さらにもう1社のCMがスタート予定で、一気に“新CM女王”ともいうべきポジションに近づきました」(芸能記者)

     舌足らずなしゃべり、一人称が「ボク」など、一度見たら忘れられない印象を持つ、あの。2013年、アイドルグループ「ゆるめるモ!」に第3期生として加入、中心的なメンバーとして活躍した。2019年にグループ卒業後は、タレント活動と並行して「ano」名義でアーティストとしても活動。2021年からは、ロックバンドI’s(アイズ)のボーカル・ギターも務めている。

     「2023年に入って一気にブレイクした感のある彼女ですが、一般的な認知度をアップさせたのは、2021年に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)でしょう。遠隔操作ドッキリの仕掛け人として、同局の『ラヴィット!』にゲスト出演し、大喜利クイズで芸人らが考えたクセが強い回答を淡々とこなす姿が、大ウケしました。その後、明石家さんまさん、松本人志さん、有吉弘行さんなど、大物お笑い芸人との共演を経て、彼らにも気に入られています」(同前)

     そんなあのだが、年末に差しかかり、ある番組への出演が期待されているという。

     「もともと2022年11月にリリースした配信シングル『ちゅ、多様性。』がSNSなどでバズり、若者からの人気を集めていました。そこに来て、テレビを見る年齢層が高い世代の知名度も急上昇。おかげで『NHK紅白歌合戦』出場は確実では、と言われています。ジャニーズの起用が不透明ないま、少しでも話題になる初登場アーティストを、NHKは切望していますから」(スポーツ紙記者)

     もはや「あの」あのちゃん、と呼ばれるくらいのスターダムにのし上がったようだ。

    【【芸能】あのちゃん「新CM女王」 年配層にも認知度急増 「2023年大ブレイク」で確実視される『紅白』初出場の座】の続きを読む

    このページのトップヘ