えっ、ジャニーズの社名が変更されるの!?東山新社長の決断には驚きです。どんな名前に変わるのか気になりますね。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/09/20(水) 08:22:29.34 ID:y6D8eg9b9
2023/09/20 03:00

創業者で元社長の故ジャニー喜多川氏による性加害を認めたジャニーズ事務所が19日、取締役会を開き、社名変更の方針を固めた。この日夜、同社公式サイトに東山紀之新社長(56)名で「社名変更、所属タレント及び社員の将来など、今後の会社運営に関わる大きな方向性について論議を行い、向かうべき方針を確認した」と発表。関係者などの話を総合すると、同事務所とは別会社を設立し、全所属タレント、社員を移籍させて再建を図るとみられる。10月2日に詳細が明かされる。

やはり、ジャニーズの看板は降ろさざるを得なかったようだ。

同事務所はこの日、取締役会を開催し、東山社長や代表取締役の藤島ジュリー景子前社長(57)らが出席。午後11時に公式サイトで「今後の会社運営に関するご報告」と題し、取締役会で決めた10月2日の新体制公表の際に発表する骨子4点を掲載した。

❶ジュリー前社長が100%保有する株式の取り扱い❷被害補償の具体的方策❸社名変更❹所属タレント及び社員の将来など、会社運営に関わる大きな方向性について、あらゆる角度から議論を行い、向かうべき方針を確認したとしている。

ある関係者は「単に社名変更するのではなく、新たな会社を設立して、そこに所属タレントと社員を移籍させて再起を図るようです」と明*。

現在のジャニーズ事務所については「すでに設置を発表している被害者救済委員会の補償会社として残し、株の売却益を被害者への補償金、もしくは新会社の設立資金に充てるのではないか」と推測した。

また、東山社長については「そのまま補償会社の社長としてジュリー氏と協力して被害者救済にあたるのではないか。また、タレントのマネジメントを行う新会社は芸能界やジャニーズを熟知した外部企業から新たに社長を招聘する可能性が高い」という。

ジャニーズJr.、関ジャニ∞、ジャニーズWESTのグループ名見直しや、ジャニーズと名が付く関連会社の社名変更も検討されているという。名実ともに「ジャニー」との決別が図られそうだ。

https://www.sanspo.com/article/20230920-DYG42ZBAXJOUFNLJVE2GSXAZLY/




10 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:24:50.05 ID:vc6MsDl90
>>1
これを最初からやっておけと

42 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:28:30.17 ID:OWNYeWfE0
>>1
痕跡を抹消し生き残りを図ろうとするだけの事業者としての責任放棄に等しい意味のない決断だよ

3 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:23:52.46 ID:knWDVkg70
批判したやつは責任持って応援しろよ

5 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:24:23.75 ID:3sukg79a0
>>3
そんな義務はない

38 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:28:08.22 ID:x3ECu3m+0
>>3
そんな義理も義務も一切ない

13 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:24:56.16 ID:72K4vjP70
東英断だね
あとは社外取締役を入れてジュリーだかを追い出せばいい

18 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:25:48.75 ID:knWDVkg70
>>13
社外取締役に電通テレビ局総務省がフルハウスでそろえてくるわ

15 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:24:58.02 ID:5m6ZqP8a0
それ意味あるの?
ジャニーズっていう固有名詞を使わなければ許されるって思ってるのかね?

30 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:27:04.86 ID:knWDVkg70
>>15
会社名にジャニーズ使わなくて
メリー喜多川のいない会社になり
被害者へ賠償するなら

なにも問題ないな

22 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:26:09.78 ID:fU5u3CSj0
ジャニオタどうすんだ?
これで実質全員が辞めジャニになるわけだけどおまえら辞めジャニを批判して中傷してたよな

32 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:27:05.02 ID:fXonKOwp0
>>22
舐めジャニより辞めジャニのがマシじゃね?

34 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:27:25.70 ID:GwiUGv7x0
>>22
さすがにその言い分は無理筋だわ