岡田准一さんもビビったことがあったんですね。どんな出来事だったのか気になります。

V6・岡田准一

17日放送『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に解散したジャニーズアイドルグループ・V6の元メンバーで俳優の岡田准一が登場。「人生で1番ビビった芸能人」を答え大きな反響が起きている。


■松岡昌宏が質問

番組レギュラーTOKIOと女性アシスタントエンジェルちゃんが、ゲストへの赤裸々な質問を用意する定番コーナー「友達ってことで聞いていいですか?」に、俳優・綾野剛と一緒に出演した岡田。

松岡昌宏は2人に「人生で1番ビビった人は?」と質問。「いろんな方とお会いになったでしょう。そのなかでも『うわぁ、この方スゴかったな』っていう方がいらっしゃったら1人ずつ教えていただきたいなと」と尋ねる。


関連記事:松岡昌宏、ジャニーズ入所時を回顧 最初に「カッコいい」と思った相手は…

■岡田がビビったのは…

岡田は「『いまになって気づく』でもいいですか?」と前置きして、「城島さん」とその場にいたTOKIOリーダー城島茂の名を挙げ、出演陣を驚かせた。

関西出身のメンバーがいるグループTOKIO」「V6」「KinKi Kids」によるユニット・J−FRIENDSで城島と共演した際、「僕はめちゃくちゃ下で…」と自分はユニット内で最年少で城島は最年長だったと回顧。

楽屋まで城島が顔を出して、「『おはよう』って言って、いきなり(ダンスのキメ技の)ゲッダンとかって(やっていた)」と突然踊りだしたと岡田は解説し、「これってスゴくないですか?」と熱弁していく。


■自分が先輩になり気づく

松岡らが「どういうこと?」と尋ねると、岡田は「後輩のところに行って、『おはよう』って言って、いきなりゲッダンって…やれます?」と主張する。

「やれないよね」と納得の声が漏れるなかで、岡田は普通なら軽く挨拶を交わす程度になってしまうと強調し、「自分が先輩の立場になったときに、城島くんはスゴかったんだな」と気づいたと語った。


■視聴者の反応は…

城島はそのときの楽屋に三宅健や森田剛がいたら「ゲッダンダンスはしなかったと解説。「やっぱ、関西の1番下の子って意識あるから」と、同じ関西出身の岡田が楽屋に1人でいたから披露したと笑った。

岡田の城島への敬意が溢れていた今回の放送。視聴者からも「城島リーダーは関西人の岡田くんなら受け入れてくれると思って、おはようからのゲッダンやったのね」「関西の1番下の子と思って城島くんなりにかわいがってくれてたんだ、優しい」といった感想が寄せられている。

・合わせて読みたい→城島茂、カラオケで歌いたい定番曲を「結果歌わない」と嘆く 名曲だけに…

(文/Sirabee 編集部・サバマサシ

岡田准一が“人生で1番ビビった芸能人”を告白 「いまになって気づく」


(出典 news.nicovideo.jp)