庶民派である。

1 爆笑ゴリラ ★ :2023/02/03(金) 08:29:31.51ID:i23zd1Vj9
2/2(木) 16:15配信
NEWSポストセブン

松本潤「生ビール400円」庶民派居酒屋に通う 大河の座長としてグルメ感度の高さを発揮

 生ビール400円、牛すじ煮500円──1月下旬の日曜、都内の庶民的な居酒屋で場違いなほどまばゆいスターオーラを放っていたのが、嵐の松本潤(39才)である。ちょうど松本が主演するNHK大河ドラマ『どうする家康』の放送直前の時間帯に友人と思しき男性と入店。国民的アイドルにして大河主演の晩餐としては意外な店に思えるが、実はここは知る人ぞ知る名店だという。

「毎朝豊洲市場から仕入れる新鮮な食材を使い、良心価格で絶品の居酒屋メニューを出してくれます。いつも満席で、近隣住民だけでなく遠方から通う人もいるそうです。ここが松本さんの行きつけならさすがグルメ。店内にはテレビもあるので、大河を見ながら食事をしていたのかも」(グルメ雑誌ライター)

 松本の「食へのこだわり」は芸能界でも有名だ。“嵐のグルメガイドブック”を自称し、全国各地に行きつけの店を持つ。その“グルメ舌”は、大河の座長としても発揮されている。昨年末には都内の創作料理レストランで、大河の共演者やスタッフ約30人を集めて忘年会を開催している。

「ここは“グルメ感度が高い大人”が通う無国籍レストラン。貸し切りにするのも食通のオーナーが認めた人のみというハードルの高さです。もちろん松本さんは常連でオーナーとも仲よし。大物俳優たちも参加した忘年会は大盛況だったそうですよ」(NHK関係者)

 また、昨年10月には、撮影現場に何台もの鉄板とコンロを搬入して、その場で焼きたての極上肉を振る舞う「特製焼き肉弁当」を差し入れ。“座長力”の高さも見せつけた。美食だけでなく健康にも充分すぎるほど配慮している。

「夕食以外はジムのトレーナーが作ったたんぱく質中心の弁当を食べ続けたり、水は常に常温のものしか摂取しないなど贅沢三昧というわけではありません」(芸能関係者)

 その姿に本家の徳川家康が重なるという声もある。「人間50年」といわれた戦国時代にあって73才まで生きた家康も食へのこだわりは強かった。美食の限りを尽くすのではなく、麦飯を主食とし、海の幸、山の幸をバランスよく食べていたことが長寿の秘訣だったと考えられている。

「松本さんの行きつけは高級店ばかりではありませんし、普段は健康的な食生活を送っています。そのおかげか、ファンの間では“5年間顔が変わっていない”と驚かれているとか」(前出・芸能関係者)

 家康役はうってつけだったようだ。

※女性セブン2023年2月16日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/f24e2462de7f3192edf08012c7a3bf87a3e5c4af




28 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 08:50:54.40ID:XuPp2EDt0
>>1
晩杯屋イケよ

11 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 08:38:03.73ID:aMiRexIA0
ビール付いた1500円飲み放題しか行きません庶民は

36 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 08:55:46.70ID:BFR2qi5u0
>>11
庶民というか貧乏人だよそれはw

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 08:52:03.75ID:UrmNts4E0
大野が昔言ってたな

とある店で松本とばったり
俺も松潤レベルになったかwって喜んだそうだ。

41 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 09:00:38.69ID:Q9ONSlBO0
>>31
大野君とペロペロ犯が似ている。

39 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 08:58:46.72ID:GJKfC/PL0
庶民派と言えば聞こえはいいが、実際はセコいだけだよな

42 名無しさん@恐縮です :2023/02/03(金) 09:01:00.17ID:MQvs06mt0
>>39
タクシー代をケチるしw



葵は松本と井上の関係を知らなかったが、
後にネットの情報などで知り、
一度だけ松本に井上の存在を問い質したという。
そのとき、松本から返ってきたのはこんな言葉だった。
「それ以上、彼女のことを言ったら*よ」

また、2人はいつも松本が彼女を呼び出すかたちで逢瀬を続けていたというが、昨年3月、
煮え切らない彼の態度にだんだんと関係が怪しくなり、
葵のほうから「タクシー代くらい欲しい」と告げると、松本はこう返したという。

「お金を払うような関係じゃないよね?」