これはスゴイです。社会が強くなりそうです。
1 朝一から閉店までφ ★ :2022/09/15(木) 17:36:52.84ID:h2RkORn09
By Taijiro Yamanaka - 2022-09-15 16:03

(出典 automaton-media.com)
コナミデジタルエンタテインメントは9月15日、『桃太郎電鉄』を教育分野で活用する取り組みを発表。ブラウザ版『桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~』(以下、桃太郎電鉄 教育版)を制作し、2023年より学校教育機関への無償での提供を開始することを明らかにした。
『桃太郎電鉄』シリーズは、第1作目が発売された1988年から30年以上にわたって展開されている、ボードゲームをモチーフにした作品だ。プレーヤーは鉄道会社の社長となり、鉄道で日本全国を巡って物件を買い集めながら資産額日本一を目指す。

(出典 automaton-media.com)
*福岡教育大学附属福岡小学校での試験活用の模様(2022年1月撮影)。
コナミによると『桃太郎電鉄』シリーズに対しては、先述したゲーム性が、地理や経済に興味をもつきっかけとなったという声が数多く寄せられていたという。そこで同社は、学校などの授業で活用できるように、WEBブラウザやタブレットなどでプレイ可能な『桃太郎電鉄 教育版』の制作を決定。できるかぎり多くの教育機関が導入できるよう、無償での提供を予定しているとのことだ。
『桃太郎電鉄 教育版』は、教育現場での利用を前提としていることから、通常のシリーズ作品とは異なる特徴がある。具体的には以下の3点が挙げられている。
1:授業にあわせて、対象地域やプレイ時間の設定が可能
通常の「日本全国」のほかに、授業のカリキュラムに合わせ、「北海道」から「九州・沖縄」まで7つの地域が選択可能。一般的な授業時間で完了できる短い期間の設定や、対象地域を絞った学習ができます。
2:楽しみながら学べる、地理情報表示機能
駅に止まると、その駅や都道府県の基本情報を表示。さらにマップ上の建物や食べ物などのアイコンに虫メガネを合わせると、実際の建物や特産品、観光地、史跡などの情報を知ることができます。
3:教育現場での活用を想定したゲームバランスの再調整
誰かを指定して攻撃カードを使用する事ができないなど、子ども同志のトラブルに発展する可能性のある要素を排除。また、相手のプレーを妨害する「貧乏神」を非搭載とするなど、過度に持ち金(資金)が変動しすぎないように調整されています。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220915-219297/

(出典 automaton-media.com)
コナミデジタルエンタテインメントは9月15日、『桃太郎電鉄』を教育分野で活用する取り組みを発表。ブラウザ版『桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~』(以下、桃太郎電鉄 教育版)を制作し、2023年より学校教育機関への無償での提供を開始することを明らかにした。
『桃太郎電鉄』シリーズは、第1作目が発売された1988年から30年以上にわたって展開されている、ボードゲームをモチーフにした作品だ。プレーヤーは鉄道会社の社長となり、鉄道で日本全国を巡って物件を買い集めながら資産額日本一を目指す。

(出典 automaton-media.com)
*福岡教育大学附属福岡小学校での試験活用の模様(2022年1月撮影)。
コナミによると『桃太郎電鉄』シリーズに対しては、先述したゲーム性が、地理や経済に興味をもつきっかけとなったという声が数多く寄せられていたという。そこで同社は、学校などの授業で活用できるように、WEBブラウザやタブレットなどでプレイ可能な『桃太郎電鉄 教育版』の制作を決定。できるかぎり多くの教育機関が導入できるよう、無償での提供を予定しているとのことだ。
『桃太郎電鉄 教育版』は、教育現場での利用を前提としていることから、通常のシリーズ作品とは異なる特徴がある。具体的には以下の3点が挙げられている。
1:授業にあわせて、対象地域やプレイ時間の設定が可能
通常の「日本全国」のほかに、授業のカリキュラムに合わせ、「北海道」から「九州・沖縄」まで7つの地域が選択可能。一般的な授業時間で完了できる短い期間の設定や、対象地域を絞った学習ができます。
2:楽しみながら学べる、地理情報表示機能
駅に止まると、その駅や都道府県の基本情報を表示。さらにマップ上の建物や食べ物などのアイコンに虫メガネを合わせると、実際の建物や特産品、観光地、史跡などの情報を知ることができます。
3:教育現場での活用を想定したゲームバランスの再調整
誰かを指定して攻撃カードを使用する事ができないなど、子ども同志のトラブルに発展する可能性のある要素を排除。また、相手のプレーを妨害する「貧乏神」を非搭載とするなど、過度に持ち金(資金)が変動しすぎないように調整されています。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220915-219297/
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:43:50.73ID:8PXT/L5J0
>>1
人生ゲームの方が役に立つだろ
人生ゲームの方が役に立つだろ
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:45:03.75ID:OWyLwGmG0
>>1
地元に駅のない地域の児童が発狂するなこりゃ
地元に駅のない地域の児童が発狂するなこりゃ
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:45:41.79ID:MZziSe7I0
>>1
俺の地理や各地の特産品の知識はほぼ桃鉄からと言っても過言じゃないから良いと思う。
教育版で興味持ったら全国版買うだろうし地理や特産品は知ってて損はないからな
俺の地理や各地の特産品の知識はほぼ桃鉄からと言っても過言じゃないから良いと思う。
教育版で興味持ったら全国版買うだろうし地理や特産品は知ってて損はないからな
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:53:09.96ID:wbg1+02z0
>>1
何でコナミなん?
ハドソンが権利売っちゃったの?
何でコナミなん?
ハドソンが権利売っちゃったの?
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:54:27.07ID:xLmE6LE80
>>73
権利どころか買収された
権利どころか買収された
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:55:00.95ID:IT4Um4Dh0
>>73
ハドソンもう無いよ
ハドソンもう無いよ
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:57:05.23ID:ywbV9/e00
>>1
貧乏神(高卒・中卒・奨学金まみれのFラン卒)は必須要素だろ…
貧乏神(高卒・中卒・奨学金まみれのFラン卒)は必須要素だろ…
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:37:49.08ID:Odpwxwg40
どこで使うの地理?社会?
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:38:39.81ID:7rCtq79z0
>>2
小学校なら社会科じゃないの
小学校なら社会科じゃないの
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:39:52.12ID:Umg5sI6Q0
どこから制作費用捻出するんやろ
物件に名前出す代わりに広告料でも貰うんかな
物件に名前出す代わりに広告料でも貰うんかな
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:49:51.88ID:jIEQUx9P0
>>12
桃鉄の販促だろ
桃鉄の販促だろ
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:42:38.68ID:58EDyq3Q0
貧乏神や攻撃カードが無いと逆転できなくないか?
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:45:42.32ID:+Kyd9yJQ0
>>23
むしろ協力しながら発展してく系に調整すればいい
むしろ協力しながら発展してく系に調整すればいい
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:54:49.49ID:5TWphPnC0
>>37
それやりたいな
それやりたいな
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:43:51.03ID:n2+0Tb6H0
教育版!って書かなけりゃ良いのにな
でも実際、地名はめっちゃ詳しくなるよね
でも実際、地名はめっちゃ詳しくなるよね
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:45:43.74ID:pc77h9kM0
>>29
ああいうのは教科書だけではテストのために覚えるだけで記憶に残らないからな
ああいうのは教科書だけではテストのために覚えるだけで記憶に残らないからな
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:44:06.93ID:AdSgxpAQ0
キングボンビーってあだ名のちょっと貧乏なやつおったわ
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:45:56.21ID:ycb8HDQ70
>>32
小太りで顔が似ていたやつが影でボンビー言われてたわ
先輩だけど
小太りで顔が似ていたやつが影でボンビー言われてたわ
先輩だけど
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:46:53.61ID:o9vxXyow0
歴史を教えるなら竹島尖閣北方領土もエリアに含めろよな
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:48:17.61ID:XCs9b/vt0
>>47
壺自民党が黙ってないやろ
壺自民党が黙ってないやろ
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:49:19.85ID:jmklN91G0
>>47
鉄道引いてないだろ
鉄道引いてないだろ
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:50:08.49ID:GSyWLVdS0
こんなの無くても子供たちはSwitchで遊んでるだろ
家族で遊ぶのに最適なソフト、勉強にもなるし
親が1番遊ばせたいはず
家族で遊ぶのに最適なソフト、勉強にもなるし
親が1番遊ばせたいはず
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:55:45.51ID:j79aptwm0
>>61
キングボンビーとかデストロイが大人でもウザく感じるから、あれ食らってやる気なくす子は少なくないと思うw
キングボンビーとかデストロイが大人でもウザく感じるから、あれ食らってやる気なくす子は少なくないと思うw
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:53:38.64ID:7rnLo5rP0
あのさぁ
ゲームさせるために学校に行かせているわけじゃないのだけど?
ゲームさせるために学校に行かせているわけじゃないのだけど?
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:54:55.85ID:w+y9WdWT0
>>74
薪拾って本でも読んでろwwww
薪拾って本でも読んでろwwww
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:54:31.12ID:K1hHUwKs0
平和な桃鉄
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 17:57:09.15ID:zhkgD7av0
>>78
モード切り替え付きで市販してくれないかね
モード切り替え付きで市販してくれないかね
コメント
コメントする