土田晃之「7万円会食接待うらやましい」コメントに一般人は興ざめ!?|日刊サイゾー - 日刊サイゾー 土田晃之「7万円会食接待うらやましい」コメントに一般人は興ざめ!?|日刊サイゾー 日刊サイゾー (出典:日刊サイゾー) |
お笑いタレントの土田晃之が26日、フジテレビ『バイキングMORE』に生出演。山田真貴子内閣広報官が利害関係のある会社から7万円超の接待を受けていたことについてのコメントに視聴者からは非難の声が上がった。
この日の放送では、山田内閣広報官が総務省・総務審議官だった2019年11月に菅義偉首相の長男が勤める放送事業会社「東北新社」側から7万円超の会食接待を受けていたことについて特集した。
MCの俳優・坂上忍は「一回7万ちょいくらいのご飯、ひとりですよ! ひとり!」と土田にコメントを求めると、土田はしみじみと「本当に、羨ましい仕事ですよね」と皮肉った。坂上が「本当ね」と同意すると土田は「だって7万円以上のものをご馳走してもらってるんですよ。考えられなくないっすか? そもそも7万のご飯って何? ってずっと思ってるんです」と続けた。
この7万円の食事について山田広報官は「国会で和食レストランというカテゴリーで牛肉のステーキあるいは海鮮料理だったと記憶している」と答えたことが紹介。すると土田は「そんなに食べ盛りの人が集まっているわけじゃないでしょうからね。量も少なくてよさそうですけどね」さらに皮肉り、スタジオを笑わせた。坂上はこれに「確かに!よく入ったほうだよね!」と大笑いで同調した。
お笑いコンビアンガールズの田中卓志も「7万円ってテレビの豪華料理でも出ないですよ。あれでも2~3万円くらい」と金額の異常さを強調し、坂上も土田も声をそろえて「聞いたことない」と相槌を打った。
一般庶民からすると考えられない金額を痛烈に非難した土田だったが、一部視聴者は「本当に羨ましい仕事ですよね」というコメントが引っ掛ったようだ。
ネット上では「適当にコメントして2~3時間座ってりゃギャラ貰えるコメンテーターも、ほんとに羨ましい仕事ですね」「あなたたちもね、毎日人の批判ばかりしてお金貰ってるんだからいい仕事だよね」「座ってるだけで数万貰ってる土田が羨ましい仕事とか言ってて草」と逆に視聴者から皮肉られるてしまった。
また「芸能人が言うなよ、てめーらも贅沢放題だろ」「金額いうなら芸能人のギャラの方がバカらしい位高いでしょ」「テレビで値段叩きしてもしらけるだけだよな」とこれまた一般庶民からかけ離れた芸能界で生きている人たちからの批判は、興ざめと感じる人もいるようだった。
芸能人はテレビ上でクイズに答えたり、旅行をしたり、美味しいものを食べたり。それが仕事で、それでギャラを貰っている。視聴者には7万円の会食をしている政治家よりも羨ましいと思われても仕方ないのかもしれない。
2021/02/27 12:00
https://www.cyzo.com/2021/02/post_269487_entry.html
(出典 img.sirabee.com)
>>1
ジャーナリストの名前も書けよ
>>1
「イエニスタ」で粘着して何でも難癖
さすがにアンチが*
お前らにおもしろいコメントできんのかあ?
>>4
山田邦子かと思ったら土田
クソ高い家電をホイホイ入手して人に勧められるほうが一般の感覚から乖離してるだろ
洗濯機でも掃除機でも何年も使うか壊れてから買うもんだ
>>5
壊れた時期に勧められて買うんだったらいいじゃねーか
別に家電芸人観たら買わなきゃいけないなんて誰も言ってねーし
7万円の1回の会食より
3000円の会食23回の方が俺はいいなぁ
>>8
数字が会わんよ。
経産もできないのにおはなの?
算数からやり直せ!
>>22
頭が悪いなwww
>>22
こいつは算数も国語もできないのかw
>>22
ぷw赤くしてあげるよ
タクシー運転手
「いいよね、アンタ達は。テレビ出て旨いもん食ってたくさん金もらえるんだろ!」
「あんたたちの仕事は楽でいいよね。俺たちはこんな苦労していくらしか貰えない」
立川談志『その通りだよ。なんでアンタやらないんだい』
>>12
これ
>>12
これは強い笑笑
>>12
そりゃ河原者と言われる被差別でもないし、
チンドン屋でもないしな、ならないだろ。
なんでって聞くのが野暮だな。
>>32
何ほざいてんだこいつは
>>12
すごい
グーの音も出ない
>>12
土屋も政治家になればよかったのにな
累計7万なのバレてるのにまだ視聴者を騙せると思ってんのか
>>58
累計って何の累計だったの?
芸能人なら
一食ウン万円のメシ御馳走になることぐらいあるだろ
先輩やスポンサーに呼ばれることないのか?
>>65
払って貰うから知らないだけだろ
払う方も幾らだったなんて言わないだろうし
>芸能人が言うなよ、てめーらも贅沢放題だろ
ただの嫉妬じゃねえか
金をちゃんと仕事で稼いでるのにそれをどう使おうが自由だろ
つうか金ある奴が贅沢して何が問題なんだ
むしろ金使った方が日本の景気のためにいいだろ
利権を目的にする接待とは全く話が違う
>>99
そうだね
違法接待の話なのにあんたも楽して稼いでる!ってバッシングはただの嫉妬
嫉妬するだけで終わっちゃう奴は一生負け組
コメント
コメントする