指原莉乃、新成人へ「きっといいことがある」 優しさに感動の声 - しらべぇ
(出典:しらべぇ) |
指原 莉乃(さしはら りの、1992年11月21日 - )は、日本のタレント、プロデューサー。女性アイドルグループ・=LOVEおよび姉妹グループ≠MEのプロデューサーを務める。女性アイドルグループ・AKB48およびHKT48、STU48の元メンバーであり、AKB48の派生ユニット・Not 107キロバイト (14,702 語) - 2021年1月10日 (日) 11:54 |
11日、タレントの指原莉乃がツイッターを更新。新成人を迎えた人々に優しくメッセージを送ったことが話題になっている。
■多くの成人式が中止に
新型コロナウイルスの感染が急増し、1都3県では緊急事態宣言まで発令されている。そういった状況下で、多くの地域の成人式が中止・延期やオンライン開催となった。
沖縄県那覇市では、式典開始2時間前に出演者に感染が見つかり、中止が決定されるという事例も。新成人では悲しみの声が続出していた。
関連記事:田村淳、ドライブイン成人式を「愚策」と指摘 「時期をずらせば良いだけ…」
■「きっといいことがある」
指原は、そんな新成人たちへむけ、「新成人の皆さんおめでとうございます」と祝福。
続けて、「今年は思うようにいかない成人の日にはなってしまったと思いますが、今年会えなかった懐かしい出会い、さらに新しい出会いがたくさんあり、より素敵な人生になることを期待して、悲しいことがあった分きっといいことがあるんだと思います」と思いやりを込めたツイートをした。
■感動の声拡がる
この投稿を見た新成人たちは「そうだよね。前向きにがんばります!」「友達に会えなくて残念だったけど、さっしーのおかげで元気出た」「このメッセージほんとに嬉しい」と勇気をもらったようだ。
また、「若いのにいいこと言うなぁ」「さっしーやさしすぎる」といったコメントも多く寄せられた。
■「新型コロナが憎い」は約8割
普段からの遊びや旅行、スポーツ観戦だけでなく、人生で一度しかないイベントである成人式まで、中止に追い込んでしまった新型コロナ。そんな新型コロナが憎いと感じる人も少なくないはずだ。
しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女1,880名を対象に調査を実施したところ、「新型コロナウイルスが憎い」と答えた人は、全体で75.7%となった。
様々なイベントが中止となってしまい意気消沈している人も多いだろう。しかし、指原の言う通り、悪いことの後にはいいことがあると信じて、収束へ向けて一人ひとりが努力したい。
・合わせて読みたい→杉並区が23区唯一の成人式を開催 晴れ着姿も艶やかな現場を直撃
【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2020年4月24日~2020年4月27日
対象:全国10代~60代の男女1,880名(有効回答数)

(出典 news.nicovideo.jp)
コメント
コメントする