トークが最も面白いお笑い芸人ランキング、3位有吉弘行、2位松本人志、1位は? - @DIME トークが最も面白いお笑い芸人ランキング、3位有吉弘行、2位松本人志、1位は? @DIME (出典:@DIME) |
1位の芸人には「とどまるところの無いしゃべくりが面白い」というコメントも。 ボイスノートは1005人に「最もトークが面白い芸人」1名を自由記述欄で回答してもらった。
(出典 dime.jp)
今回最も多くの票を集めたのは、明石家さんまさんで、267人の支持を集めた。和歌山県串本町出身。吉本興業に所属。ビートたけしさん・タモリさんと並び「お笑いBIG3」の1人に称されている。
過去の代表番組には『オレたちひょうきん族』『あっぱれさんま大先生』『さんまのSUPERからくりTV』などがある。明石家さんまさんを選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがあった。
・頭の回転力 人をヨイショする優しさ
・トークと間合いの運びのうまさと情報量の多さに感心する
・全ての会話にオチを造れる
・本人自らいつも楽しそうで笑いを誘われるし、ツッコミがうまい
トークが面白いお笑い芸人に関するアンケート
対象条件:ボイスノート会員
調査方法:「最もトークが面白い芸人」1名を自由記述欄で回答
有効回答者:1005人
(全回答から、コンビ名や複数人を回答しているもの、誰を指すか特定できないものなどを除外)
調査日:2020/8/12~2020/8/18
2021.01.08 DIME
https://dime.jp/genre/1057518/
>>1
ぜんじろうやで
>>1
松本が2位なら1位は宮迫だろ!!
何だこの*アンケートは!!
伊達みきおってそんなにトークうまい?
>>2
伊達がどっちだか
未だに分からん。もう片方の名前も
>>18
早よ*
>>2
お笑い芸人のランキングはサンドウィッチマンに入れとけばいいって脳死バカが多すぎて機能してないからね
宮迫じゃないのか
松本より上手いんだろ
>>4
松本なんて松本一派が仕切る吉本上層部の総力を上げた組織票だろ
>>4
宮迫本人が言ってるからなw
今田東野だな
>>11
俺もそいつらか電気グルーヴ
ただし90年代の話
サンドイッチマンてやっぱり伊達の方が実力あんのみんなわかってんな
富沢はランク外
富沢がなんでM1審査員なのかよくわからんが面白くはないよな
言ってる事もちょいちょい笑い入れてくるが本当に滑ってる
>>12
いやアホすぎだろ
富澤がネタ担当、伊達がバラエティ担当
>>31
いやそれがわかったうえでトークのやり取りの才能が富沢にはないよ
>>48
その理由でM1審査員に文句つけるのは間違い
アホ
>>59
いや普通に指摘の表現が下手だなと思わないの?
これは比較的若い審査員に言えるけど時代にあわせて審査対象を露骨に批判しないやり方で言葉を選んでるのもあるけど
アホは余計だよイライラをコントロールできない?
>>73
表現がヘタって具体的には?
上手い例と合わせて説明してみ
できなきゃイチャモンつけるしかできないアホ確定
>>12
頭の回転は伊達、考える能力は富澤ってイメージ
昔は最強だったけど今はそんなでもないな
老いには勝てないな
さんまも松本も
>>13
さんまは数年前までは面白かったけどな
松本はすでに劣化が激しい
YouTubeでやってるよゐこチャンネルはいいぞ
よゐこの面白さが再認識できる
年末年始生配信とか8時間ぐらいやってたがずっと笑えた
鈴木拓のフィッシング詐欺、小峠の山賊、キレるペコちゃん、ハマー吉武&チェリー有野etc
>>15
くそつまんない消えてほしい
有吉松本は一人で喋らせたらただのつまらない人な気がする
>>20
有吉好きだけど禿同
>>20
有吉は一人でも喋れるぞ
一人でラジオだってやってるし
松本は一人だと無理だな
単独だとアナウンサーにすらトークで押されてたくらいだから
>>28
手下がいるじゃん
>>20
それは漫談であってジャンルが違うのでは
綾小路きみまろとかの世界だろ
わりとガチで、カズレーザーのトークスキルは見習いたい
>>26
感心するけど笑いが少ない
今フリートーク面白いって感じるのは古市
>>38
くそつまらんわ
高田純次一択
>>45
俺もそう思ったが、あの当て逃げで一気にイメージダウンしたな
世間は上田晋也の面白さに気づいていない
>>58
オデコのしわが面白いってこと?
>>66
独創性のあるツッコミ
長谷川公彦
>>64
嫌う人が多いけど、さんまより面白かったと思う
トークだけならラジオやってる人、地方ラジオDJとかでもこのランキングのメンツより素晴らしい技術持ってる人いっぱいいる気がする
>>77
それ。有吉はTVよりサンドリの時の方が面白い。
コメント
コメントする