秋元 康(あきもと やすし、1958年5月2日 - )は、日本の音楽プロデューサー、作詞家、映画監督、放送作家。東京都渋谷区在住。妻は元アイドルの高井麻巳子。株式会社秋元康事務所所属。 AKB48グループや坂道シリーズのプロデューサーで、ほぼ全ての楽曲を作詞し、番組の企画構成やドラマの脚本も手掛ける 208キロバイト (21,196 語) - 2020年10月12日 (月) 01:38 |
10/12(月) 19:26
日刊スポーツ
秋元康氏が筒美京平さん悼む「改めてリスペクト」
秋元康氏(2019年9月3日撮影)
誤嚥(ごえん)性肺炎のため7日に亡くなった作曲家の筒美京平さん(享年80)の訃報を受けて、小泉今日子(54)の「なんてったってアイドル」など多くの楽曲でタッグを組んできた作詞家の秋元康氏(62)が、関係者を通じてコメントを寄せた。全文は以下の通り(原文まま)。
【写真】作曲家の筒美京平さん
突然の訃報にショックを受けています。僕が22歳の頃、レコーディングスタジオでお会いしてから、幾度となく、食事に誘ってくださいました。とても、お洒落な方で、料理やワインの選び方など、いろいろ教えていただきました。
「◯◯はどう思う?」とか、「◯◯は何で売れてるの?」とか意見を求められるたびに、僕なりの考えを話すと、「ふ~ん」と笑いながら頷いていたやさしい眼差しを思い出します。“ヒットとは何か”をいつも考えてお仕事をなさっていた気がします。
その時々の時流に合わせながらヒットを飛ばし、それでいて、どんなに月日が流れても古くならない筒美京平作を改めて、リスペクトいたします。ここ数年、お会いできなかったのが残念ですが、それも筒美京平先生らしい美学だったのかとも思います。
安らかにお眠りください。合掌。
(出典 amd.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/146039f17beabfa50aebde7cf213f21b83b245e9
>>1
爆笑ゴリラは訃報のスレを立てるな
>>1
後輩への面倒見も良かったんやな
一匹狼かなと思ってた
メディアにだけ出なかっただけか
「なんてったってアイドル」
作詞 秋元康
作曲 筒美京平
歌:小泉今日子
作詞家、作曲家、歌い手、曲タイトル の組み合わせに
これほど説得力のある曲があるだろうか
>>5
よわけのミューもこの組合せな
なんかこの人が絡むと一気に胡散臭くなるからやめてw
>>6
何の意味もないおまえこそ絡んでくるなよ
ドラマティック・レイン(稲垣潤一)作詞:秋元 康/作曲:筒美京平
なんてったってアイドル(小泉今日子)作詞:秋元 康/作曲:筒美京平
夜明けのMEW (小泉今日子)作詞:秋元 康/作曲:筒美京平
デカメロン伝説 (少年隊)作詞:秋元 康/作曲:筒美京平
>>12
デカメロン伝説 (少年隊)作詞:秋元 康/作曲:筒美京平
筒美京平さんはこの後も少年隊の名曲を作り続けたけど、秋元さんはジャーニーさんから出禁された?秋元さんってあんまりジャニーズの曲を作詞してないような
>>20
V6のデビュー曲
>>12
ゆってぃのワカチコってやすすのデカメロン伝説が元ネタ?
SHOW-YAの水の中の逃亡者
>>16
B面のフェルマータも名曲
大都会25時(石原プロではない)のOPとEDで、こないだSHOWーYAのベストCD安値を買ったら、逃亡者の出だしが違うアレンジでガッカリ
つんく秋元はコメントしたけど小室哲哉は影響受けてないだろうな
>>22
コメント出したら顔真っ赤にして激怒するくせにw
マリリンとワンウェイジェネレーションかな
>>24
マリリンは小さい女の子も振りを真似して歌うほどだった
コメント
コメントする