カンニング竹山カンニングたけやま、1971年3月30日(戸籍上は1971年4月2日 )は、日本のお笑いタレント、俳優、YouTuberである。 本名は竹山 隆範(たけやま たかのり)でコンビ時の芸名でもある。探偵ナイトスクープとタモリ倶楽部でのみ本名で活動している。
51キロバイト (6,838 語) - 2020年1月7日 (火) 11:03



(出典 cdn.images-dot.com)


台湾は番組数が多いですね。そうなるといろんな意見が出てきそうです。

1 Egg ★ :2020/01/23(Thu) 23:55:31 ID:fuYL3Gan9.net

お笑い芸人のカンニング竹山さんは、台湾のネット事情に触れ、「黒船に驚いた人たちのようなカルチャーショックを受けた」という。

*  *  *

 先日、仕事で台湾に行っていました。そこでいろいろと取材していたんですが、台湾ってテレビのチャンネル数が100以上あって、視聴率は1%取れれば御の字らしいんですよね。しかも見ている人はだいたい年配の人たちで、若者はもっぱらネット動画らしい。台湾でも圧倒的にネット文化が進んでいて驚きました。欧米だってケーブルテレビが主流で、NetflixやAmazonなどの配信番組が人気だし、こういった世界基準からすると、日本のメディアはかなり独特なんだなと感じます。

 日本は動画配信をとっても、「日本独自のもの」が発展していく傾向があります。全世界でサービスを展開しているNetflixやAmazonはもちろん人気だけど、国内に特化した放送局に安心感があったりする。それは島国の文化なんだと思います。

 それが悪いと言うつもりはなくて、日本独特の良い空気があるし、僕はそれがやっぱり好きだなと思う。台湾旅行は「食」と「マッサージ」だと言われ、日本人観光客も20代後半~40代ぐらいの女性や母娘2人旅という感じの方がたくさんいましたが、建物の造りも料理の味も、何もかもが雑だなと思ってしまうんですよね……。観光地好きとして言わせてもらえば、食事も8割はまずい(笑)。雰囲気に騙されているだけだと思う。それに、飲食店の店内とかトイレが汚いのも嫌なんですよね。

 日本がそれだけ細やかで良い国だということ。ただ、メディアが置かれた状況や、テレビ・新聞・ラジオなどの報道も独特すぎることはあるんじゃないかという点は、知っておかなきゃいけないと思います。例えば、メディアにお金がなかったりして、スポンサーの意向が強く反映されるようになっていますが、それによって報道の自由があるように見えて、実は報道できないことが多くなっているんじゃないか、とか。そういった“規制”も、日本経済が影響していると思うんです。

つづく

https://dot.asahi.com/dot/2020012200005.html?page=1





84 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:09:52.08 ID:ARitrlEr0.net

>>1
>台湾ってテレビのチャンネル数が100以上あって、

それはもう何十年も前からの話だから

竹山は本当に*だなあ


95 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:11:20.80 ID:qRBzu93C0.net

>>84
パヨクもそうなんだが
頭悪い奴は昔からの差異を
最近生まれたことのように語り始めるからな


2 Egg ★ :2020/01/23(Thu) 23:55:47 ID:fuYL3Gan9.net

今回の旅でもう一つ、印象的だったのは10年以上前にアジアを回ったときに比べて、日本語の看板が少なくなったことです。かつては街の至るところに日本製の家電やブランドの広告がありましたが、企業の広告費も減っているんでしょうね。当時は、日本企業も世界がお客さんだっただろうし、国内の少ないパイを取り合う必要はそこまで無かったんでしょう。それが今では、国内の客に嫌われたらビジネスが立ち行かなくなる。だからスポンサーという立場でも、いろいろなことをコントロールしたくなり、悪循環になっていってしまう。すべてが経済だなと思いました。

 僕も含め多くの日本人は、GDPが世界2位と言われていたころの記憶を引きずっていると思うけど、一歩、海外に出てみたら、当時はちょっと遅れている国として見ていたような東アジアの国々が、日本のずっと先を行っていることに気付かされたりする。最近、中国や台湾のネット事情を知るたびに、黒船が来て「えっ!?」って驚いた人たちのようなカルチャーショックを受けています。

 中国はネット事情がまた違うけど、日本に来ている中国人観光客が持っていたスマートフォンの外国語翻訳の性能がすごく良かったり、日本は道路が狭いとか建物が古いと言っていたのも驚きました。僕らは隣国、隣人のことさえ全く見ていなかったんじゃないか。既に遅れを取り始めているんじゃないかと危機感も持ちます。

 振り返れば、15年前にホリエモンがテレビ局を買収しようとしたとき、我々は「あいつは何者だ!」ってストップをかけたけど、買収されていたら今頃どうなっていたんだろうか。海外で通用する日本発の動画配信サービスができていたり、ITやメディア業界、エンターテインメントが大きく変わるようなことになっていたんではないだろうか、などと考えてしまうようになっています。何もかも世界基準に合わせる必要はないし、日本らしさが僕は好きだけど、世界から見てどんな立ち位置にいるのかも、ちゃんと知るべきかなとも思います。


9 名無しさん@恐縮です :2020/01/23(木) 23:58:06.82 ID:yDgcD8CY0.net

>>2
我々って誰のことだろう?
テレビギョーカイの人間かな


4 名無しさん@恐縮です :2020/01/23(Thu) 23:57:25 ID:EzJHn5Sh0.net

日本じゃなくて日本のテレビだろ
テレビはずっと遅れています


29 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:01:04.96 ID:4FvlpWNc0.net

>>4
そのまんま書いてあるじゃん


90 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:10:31.43 ID:ftuckPId0.net

>>4
バカw


6 名無しさん@恐縮です :2020/01/23(木) 23:57:40.06 ID:1HPK+8wt0.net

遅れた国になりつつあるって、
すでに遅れた国になっちゃったよ。
日本人はバイタリティを失ったね。
外国人の勢いに勝てなくなった。


12 名無しさん@恐縮です :2020/01/23(木) 23:58:29.62 ID:vXipOD660.net

>>6
キムチくっさ


19 名無しさん@恐縮です :2020/01/23(木) 23:59:40.84 ID:wq6bT9gn0.net

土人ジャップ国とかどうでもいいだろw
土人は土人のままだろw


44 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:02:42.65 ID:ZlsPLHg10.net

>>19
まじかwww
そんな国に併合された朝鮮は最低だなwww


20 名無しさん@恐縮です :2020/01/23(木) 23:59:51.23 ID:u4xXvOi50.net

日本はとっくに終わってるよ
時代遅れ甚だしい
だって殆どの連中が保守的で新しいものに抵抗あるでしょ。

飯はうまいけど場所選ぶな。現地の友達と行けばいい。


28 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:01:03.17 ID:qrwYIfmD0.net

>>20
なんか新しいもん出るたびに
ダメだ・意味ない・*だ・アレのパクリ言って認めないもんなあ


54 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:05:00.01 ID:12Ezpcr40.net

>>28
批判ばっかで負け認めて自分たちを磨こうとしなくなったからな。
ケチつけんのは簡単なんだよ、粗探ししときゃいいし。

ニーズも読み取れてないから、むだに品質にこだわって開発遅いわ金かかるわで出来上がったらすでに時代遅れだからなあ。


23 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:00:13.97 ID:ZlsPLHg10.net

カンニング竹山「俺今からウ〇コします!」
こんなやつがチヤホヤしてもらえる国が
日本以外にあるの?


32 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:01:11.86 ID:YdDbHOg+0.net

>>23
だから俺は日本が大好きとしつこい言ってんじゃん


72 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:07:18.20 ID:ZlsPLHg10.net

>>32
質問の答えになってないけど
「俺は日本が大好き」
そんなこと言ってるか?


41 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:02:28.90 ID:HDNzi7RU0.net

日本で一番遅れてる業界がメディアだからな
右肩下がりで衰退してるけどさw


63 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:05:52.45 ID:s6yTM/fo0.net

>>41
そう
この業界だけ価値観が昭和なんだわ


45 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:02:59.94 ID:rF0GM38i0.net

日本語で番組作っても1億人しか対象にならないからな


58 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:05:37.61 ID:Ubjah14s0.net

>>45
それはある
その点、英語と中国語は圧倒的だ


46 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:04:00.51 ID:fGZjTI5X0.net

英独仏など欧州も同じ、日本もEUに入るべきでは


52 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:04:44.82 ID:qrwYIfmD0.net

>>46
黄猿ニップスはちょっと無理っすね


77 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:08:48.24 ID:ZlsPLHg10.net

>>52
そんな国に併合された朝鮮半島さん…


79 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:09:23.65 ID:qrwYIfmD0.net

>>77
80年前の優越感に浸ってるニップスマジやばい
お前なんて生まれてもなかったのに


97 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:11:51.67 ID:ZlsPLHg10.net

>>79
効いてて草


53 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:04:51.04 ID:0ii5ahny0.net

こんな事も現地にいかないとわからないような*が、普段平気で隣国をヘイトしてるんだろう
日本にいて、凄まじいまでの日本の劣化をわかってるなら何をしないといけないかは明白


64 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:06:00.37 ID:qRBzu93C0.net

>>53
台湾が多チャンネルなのは昔から
お前も竹山もアホなのよ


56 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:05:25.21 ID:qArVJste0.net

これ竹山さんが書いたってホント?????
鋭い指摘が多すぎて、とても本人が書いたとは思えない。w
日本をほめてばかりの番組が多すぎるから
そろそろ日本はこんなところが劣っているみたいな番組流行るかもね


67 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:06:53.01 ID:qRBzu93C0.net

>>56
テレビを見ているのは気みたいなパヨク老人くらい
パヨクはアホすぎて自分を客観視出来ないからね


66 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:06:14.66 ID:MDJUNAo80.net

なぜ台湾で?台湾は島国だからちょっと大変だと思う

シンガポールとかそれこそ中国とかインドネシアとかでも
街がキレイだよ


68 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:06:59.27 ID:qrwYIfmD0.net

>>66
台湾は国じゃないよ
中国の1地域だよ


69 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:07:06.47 ID:+HYzCO/S0.net

日本は既に遅れているよ。
この後もどんどん落ちていく。
こればかりは仕方がない、国民が選択した事だからね。
バリバリ働いて、妻を娶り、子供を授かり、家庭を築くなんてもう古いみたいだから。
結婚もせず、しても子供は1人か2人、重税に喘ぎながら細々と*でいく。
それが望みなんだろ?


78 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:09:18.20 ID:qRBzu93C0.net

>>69
落ちていくのは君みたいな負け組で
日本の経済自体は2010年代に大復活
というか小泉のせいで2000年代だけ絶不調だっただけ

1人当たりGDPでも2010年代で5000円は伸びているからね


83 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:09:44.78 ID:uyiuS3cy0.net

>>69
しょうもねえ人生だよなぁ


71 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:07:13.12 ID:Y1twQIn50.net

1980年代から日本の街の風景は変わってない


88 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:10:24.50 ID:qRBzu93C0.net

>>71
一時期欧州かぶれで大規模開発が停滞していだけで
今は都市部はどこも大規模開発が始まっている


76 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:08:42.22 ID:GncZeH+I0.net

宮崎は民放ふたつしかないけど出生率高い
少ないほうがいい部分もある


89 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:10:27.28 ID:SX8BoRo80.net

>>76
民放少ない県はだいたいみんなケーブルテレビ入れてる
だからほかの県より逆に多く見れる


86 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:10:12.87 ID:TSb/D4kw0.net

は?アホじゃね?
旅行する分には外国は良いかもしれんけど、暮らすとなると大変で退屈すぎると思うよ
日本ほど素晴らしく刺激ある国なんて、皆無だわ


100 名無しさん@恐縮です :2020/01/24(金) 00:12:10.43 ID:SX8BoRo80.net

>>86
俺もそう思う
欧米で住んでも面白くなさそう
観光で短期なら別だが