芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。

    2023年07月


    注目されているのかな。

    AmazonKindleランキング「新着ランキング」「芸能人写真集」の2部門で1位を獲得したフォトブック美少女甲子園」を運営する、ファンテック株式会社(本社:東京都港区赤坂)は、次世代の美少女輩出を目指し2023年7月24日2023年7月31日に「美少女甲子園Vol.13」開催。7日間の戦いを勝ち抜き栄えあるグランプリを獲得するモデルは誰なのか!?


    美少女甲子園」とは、”次世代の国民的美少女”輩出を目的とし、”原石の発掘”を目的とするSNSと連動したアワード型のフォトブックになります。

    モデルアイドル、ライバーなど様々なジャンルの才能に溢れる未来のスターたちが集まり、7日間の熱戦が繰り広げられています。

    総勢50名のファイナリストの中から、映えあるVol.13のグランプリ受賞者が決定します!

    2023年5月30日12:00時点のランキングはこちら

    アナタの推しの子は誰?!

    1 ゆめ👑
    https://twitter.com/yume_liver


    2 神城えみ
    https://twitter.com/emichy_05


    3 Seira
    https://twitter.com/Seira_iZBREAK


    4 Suzie
    https://twitter.com/Suzie2016sy


    5 鳴海愛梨
    https://twitter.com/narumin_pdns


    6 実桜
    https://twitter.com/mio_erusa


    7 鶴田 乃愛
    https://twitter.com/5cdXuJhz73JAKZ5

    [イベント概要]

    イベント開催日
    2023年7月24日19:007月31日23:59

    ■結果発表:
    2023年8月1日 20:00予定


    グランプリ獲得特典

    1.ソロ写真集出版

    2.写真展メインモデル

    3.オリジナルブロマイド全国コンビニ販売


    TOP7入賞特典

    1.美少女甲子園Vol.13メインモデル掲載

    2.プロカメラマンによる掲載写真撮影

    3.写真展展示モデル


    審査項目は2つあり、

    1.Twitterでの引用リツイート投票

    2.オリジナルグッズの販売投票

    7日間で獲得した総獲得ポイントにより、グランプリを選出する。


    公式Twitter
    https://twitter.com/BishoujoKoshien


    オリジナルグッズ
    https://bkshopvol6.base.ec


    美少女甲子園Vo.14」募集開始

    ■開催日:2023年9月下旬予定

    ■結果発表:2023年10月1日

    イベント入賞特典:

    グランプリ特典

    1.ソロ写真集出版

    2.写真展メインモデル

    3.オリジナルブロマイド全国コンビニ販売

    TOP7入賞特典

    1.美少女甲子園Vol.13メインモデル掲載

    2.プロカメラマンによる掲載写真撮影

    3.写真展展示モデル

    ※特典が変更になる可能性あり

    ■募集ページ:https://bisyoujyokoushien.clap.dance/



    ファンテック株式会社について

    ワクワクを科学する”

    私たちはエンターテイメントテクノロジーを通して、 世界にワクワクを届ける企業です。 「人の心を動かし、人の瞬間に立ち会い、 人の背中を押してくれるもの」 それがエンターテイメントと私たちは考えております。 ワクワクの先にある次の未来を広げ、 好奇心をカタチにします。

    【会社概要】

    社名:ファンテック株式会社(FunTec株式会社)

    本社所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂2-13-20 TSUMUGIビル

    事業内容:

    WEB事業部】

    HP・アプリ制作、広告・SNS運用コンサルティング

    エンターテイメント事業部】

    各種キャスティングマネジメント、楽曲制作

    設立: 2021/11/25

    HP:https://funtecinc.com

    配信元企業:ファンテック株式会社

    企業プレスリリース詳細へ

    PR TIMESトップへ



    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】アナタの推しの子は誰?!美少女コンテストの決定版!「美少女甲子園Vol.13」がクライマックスに突入!】の続きを読む



    話題になる。

     元「乃木坂46」のメンバータレント齋藤飛鳥さんが7月30日Instagramを更新。土用の丑の日に鰻重を豪快に頬張る写真をアップしました。いい食べっぷりだ。

    【画像まとめ】齋藤飛鳥さんの食事関連の投稿

     Instagramでは「#さいとうあすかふく」というハッシュタグを付け、趣味のファッションに関する投稿をしている齋藤さん。一方、ここ最近は町中華や居酒屋マクドナルドといった食に関する投稿も増えており、今回は土用の丑の日に合わせ、鰻重を頬張る過程を収めた写真を4枚にわたり掲載しました。

     この日はお腹が空いていたのか、鰻重に加え、カレーうどんも味わったという齋藤さん。写真には「#うどん(かれー)まで食ってもうた」といった文言も添えられています。

     乃木坂46時代は冠番組「乃木坂工事中」(テレビ東京系)で、「朝ご飯は毎日お母さんに食べさせてもらってる」と発言し、MCを務めるバナナマンを驚かせたこともあった齋藤さん。またファンの間ではご飯を食べるときに口元を隠すしぐさが有名ですが、冠番組「ハマスカ放送部」(テレビ朝日)では試食する機会も多く、ここ最近は豪快に食事を楽しむ姿を見せるようになりました(これまでも上を向きながら食べるという、ある意味豪快な食べ方もしていましたが)。

     ファンからは「全然隠さず 卒業してからはがっつり見せるやん笑」「こっちまで幸せになってくる」など喜ぶ声が寄せられています。

    いただきます(画像は齋藤飛鳥公式Instagramから)


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】齋藤飛鳥、「乃木坂46」時代から激変した食べっぷり 鰻重を豪快に頬張る姿にファンにっこり「がっつり見せるやん笑」】の続きを読む


    これはスゴいです。注目されているのかな。

    1 首都圏の虎 ★ :2023/07/31(月) 09:10:05.07 ID:yAM7X2TT9
     テレビ東京が29日に放送した『アサヒビールスペシャル 独占生中継 2023 隅田川花火大会』(後6:30~後8:54)の視聴率が、世帯11.2%・個人全体7.1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)となり、同時間帯1位を獲得したことが7月31日、発表された。

     同番組では、総合司会に高橋英樹を迎え、角谷暁子アナウンサーと共に観客の熱気を、屋形船やヘリコプター、移動中継など合計27台のカメラを駆使して放送。地元・浅草のにぎわいに期待を寄せる東貴博(Take2)、乃木坂46の池田瑛紗と梅澤美波、歌舞伎俳優の中村隼人、俳優の三浦翔平、観月ありさも登場。春日俊彰(オードリー)は市民観覧席から中継レポートし、高橋真麻も突撃レポートを届けた。

     『隅田川花火大会』は、享保18年(1773年)に始まった両国の花火の伝統を受け継ぐ花火大会。4年ぶりの開催となった『令和5年第46回隅田川花火大会』は、午後7時からスタートし、約2万発を打ち上げた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0f7f68ff3a65800a0114355f8ba21b56248827bb

    【【芸能】4年ぶり隅田川花火大会、生中継視聴率11.2% 同時間帯1位獲得】の続きを読む



    今年も放送される。

     土曜プレミアム『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2023』が、フジテレビ系にて8月19日21時から放送される。『ほん怖』クラブリーダーはおなじみの稲垣吾郎が務め、小学生を中心に構成されたクラブメンバーと共に恐怖体験を紹介。さらに、今年は実録心霊ドラマを6本立てで届け、白石麻衣が7年ぶりに主演を務める。

    【写真】『ほん怖』7年ぶりに主演する白石麻衣

     1999年スタートした『ほんとにあった怖い話』(通称『ほん怖』)は、実際に人々が体験した怖い話リアルに描くリアルホラーエンターテインメント。心霊体験をした視聴者の証言をもとに、ゾッとする恐怖や、心霊現象の不安にほんろうされつつも立ち向かっていく姿を描く。

     白石が主演を務めるエピソードは「滞留する痕」。カフェの新規オープンを控え、責任者として開店に向けて奮闘する女性・向井絵美を演じる。

     絵美は10日後に新規オープンを控えるカフェの責任者。入社以来、初めて1人で任された店のオープン準備ということもあって忙しくも充実した日々を送っていた。そんなある日、更衣室で帰り支度をしていると、同僚の佐藤有紀(志田彩良)が自身のロッカーを見つめてけげんな表情を浮かべていた。絵美は有紀にどうしたのか尋ねると、有紀はロッカーの中が気になる様子。ロッカーの中をのぞくと何かシミのようなものがあり、それは人の形をしているようにも見える。何かにおびえる様子の有紀を心配した絵美は、自分のロッカーと交換することに。しかしその日を境に更衣室から「おおお…」とうめき声のようなものが聞こえるようになり…。

     白石は「『ほん怖』には7年ぶりの出演ということもあり、怖いのは苦手なのですが、また呼んでいただけてとてもうれしく思います!」と語る。

     「滞留する痕」の見どころと自身の役については「台本を読んで、非現実的ではない誰にでも起こり得る…といいますか、日常生活の中に溶け込んだ恐怖を感じゾッとする場面がたくさんありました。その恐怖をリアルにお届けできたらうれしいです。私が演じる絵美は、新しくオープンするカフェの責任者。オープンに向け忙しい日々を送っている中で、“上司からの期待に応えなきゃ!”というプレッシャーを感じながらも、スタッフにはそれを見せず、明るく振る舞う仲間思いな部分も垣間見えてくる人物です」と話した。

     さらに白石は「今回は職場のロッカーがお話の中に出てきますが、クローゼットや引き出しなど自分の身近なものに置き換えてみると、さらにゾクっとするかもしれません。『ほん怖』を見て、今年の夏もひんやり過ごしていただければと思います」と視聴者メッセージを寄せた。

     土曜プレミアム『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2023』は、フジテレビ系にて8月19日21時放送。

    土曜プレミアム『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2023』に出演する稲垣吾郎 (C)フジテレビ


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】稲垣吾郎『ほん怖』が今年も真夏に放送決定! 白石麻衣が7年ぶりに主演】の続きを読む


    話題になる。


    自動車で道路を走っていると見える道路情報板、主に渋滞や事故、気象情報などを表示するために設置されているものです。その「マルチパタン式交通情報板」を使って、熊本県警が思いっきり「推しの子」を連想させる表示を出していました。もちろん「推しの子」好きの方たちは大盛りあがり!その内容とは。

    熊本県警、推しの子を思わせる「標語」を掲示

    熊本県警が「マルチパタン式交通情報板」を使って、面白いことをやってくれました!今年世間を賑わせた「推しの子」的なメッセージで、交通事故防止を呼びかけています。


    ゆずりアイ それこそ 本物のアイ

    安全運転の引き立て役B ベルトです

    推しの子」を知らない方に解説すると、「(星野)アイ」は「推しの子」の登場人物。大ヒット中の主題歌YOASOBIアイドル」の歌詞「本物のアイ」と「ゆずり”あい”運転」をかけているようです。同じく歌詞から「引き立て役B」と「ベルト」をかけていると思われます……。

    って、この解説というか説明は、してて恥ずかしいです。

    この「道路情報版」に、みんなの声は……

    ・川柳より短い字数でインパクトを追求するのは、なかなかに知恵が必要なのでしょうね
    ・毎回毎回よく思いつくなぁ(笑) 時事ネタを使うのが上手いこと
    ・完璧で究極なアイドリングストップ、とかないかな
    ・絶対熊本県警だなと思ったら熊本県警だった
    熊本県警こういうとこすごいよな、他の都道府県警察もやって欲しい

    当然ですが、みんなが「推しの子」や「アイドル」を知っているわけではないので……

    毎日元ネタが分からんまま通過

    こういう方もいらっしゃるわけです……運転していて、なんだろうって考えさせられるかも。それでもこうして話題になることで、少しでも交通安全啓発につながるといいですよね。

    実は、熊本県警の道路情報版は面白いと以前から噂になっています。最近では、新しい学校のリーダーズの「オトナブルー」を思わせる表示があったようです。こういうのを考えるのがウマい人、職場に一人いるとありがたいですよね。

    source熊本県警察本部



    画像が見られない場合はこちら
    熊本県警、道路情報板に推しの子っぽい情報を掲示「B小町のオタクがいる」と話題に


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【社会】熊本県警、道路情報板に推しの子っぽい情報を掲示「B小町のオタクがいる」と話題に】の続きを読む

    このページのトップヘ