11/29(月) 5:01配信
週刊女性PRIME
4月下旬、青山の街をブラブラ歩きながらインテリア店を訪れていたNHKの桑子真帆アナ
11月19日、第72回NHK紅白歌合戦の出場者が発表され、世間は大盛り上がり!
出場者よりひと足先に司会者が発表されていたが、そこでは熾烈な戦いが―ー。
「アナウンサーの和久田麻由子さんか桑子真帆さんのどちらかだと思われていましたが、和久田さんに軍配が上がりました。司会は大泉洋さん、川口春奈さん、和久田さんの3人になります。今年は例年のように紅組司会、白組司会とわけず、”司会”で統一します」(スポーツ紙記者)
ここ数年、和久田アナか桑子アナが司会を務めるのが恒例になっていた。
「桑子さんは'17年、'18年、'20年に、和久田さんは'19年に総合司会を担当しました。2人とも実力的には申し分ないですし、どちらが司会をやってもおかしくなかった。実際、桑子さんを推す声も多かったといいます」(同・スポーツ紙記者)
勝敗を分けたのは、“安定感”だったようだ。
男性関係の報道が“衝撃的”で
「桑子さんは気さくなイメージで親しみがあり、バラエティー番組向きですが、言い間違いが多い“弱点”があります。'18年の平昌オリンピック開会式の生中継で、“閉会式を通じて……”と言ったり、今年のオリンピック閉会式でもアーティスティックスイミングの選手を紹介する際に“マーメイドジャパン、新体操のみなさん”と言い間違えたりなど、初歩的なミスが目立つ。その点、和久田さんは開会式もソツなくこなしていたので、その辺りが勝敗を分けたのでしょう」(芸能プロ関係者)
ただ、NHK関係者は、桑子アナが“落選”したのには、こんな理由もあると話す。
「今年1月に『FLASH』で、桑子さんが学生時代に複数の男性と交際していたことが報じられたんです。大学時代に彼女と付き合っていた男性が、“恋人がいる男性と遊ぶことを不倫デートと呼んでいた”、“自分の友だちの彼氏と関係を持っていた”と暴露した衝撃的な内容でした。社内では、この報道を問題視する声があがっていましたよ」
ただ、男性関係が奔放だったとしてもアナウンサーになる前のこと。今年9月には、小澤征悦と再婚しているのだから、過去のことでそこまで目くじらを立てることもないと思うが……。
「内容自体が問題になったわけではありません。この報道は1月だったため、タイミングが悪ければ昨年の紅白と重なる可能性がありました。社内では、こうした彼女に関するネガティブな報道が続くことを心配する意見もあった。そうした“リスク”を回避することも、今年、桑子さんの司会が見送られる要因の1つになったようです」(同・NHK関係者)
桑子アナが司会に選ばれなかった背景に、過去の男性関係に関する報道があったことについて、NHKに問い合わせると、
「お尋ねのような事実はありません」
と否定。だが、桑子アナの私生活での危なっかしさを指摘する声は他にも……。
「'17年にフジテレビの谷岡慎一アナと結婚するも、わずか1年で離婚。また、昨年4月に小澤さんとの交際が報じられた際も、桑子さんが“緊急事態宣言”期間中にマスクをつけずに歩いていたことを批判する声があがっていました。そうした”お騒がせ”なところが敬遠されたのかもしれません」(別のNHK関係者)
来年の紅白ではリベンジなるか!?
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/992da74c471f592c4b7bafab2c2433e78f68e126
2021年11月
ロンブー亮のYouTube動画が物議「最低限の知識すらないの」 クロマグロ釣り用リールが問題?
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村亮がユーチューブにアップした動画内での発言が、釣り好きの間で疑問の声を集めている。
問題となっているのは、27日にアップされた「【高級釣り具購入】衝動買いで今まで買った、釣り具の中で1番高い買い物した亮。その釣り具でマグロを狙う。マグロを釣り上げる事ができるのか?」という動画。その中で亮は、12~13万円だという高額なリールを購入したことを報告した。
通常のリールよりも巨大なものだが、併せて亮は300メートルで約9000円だという8号の糸も購入。「このリールを買って何を釣るんだっていうと、クロマグロ、あとジャイアント・トレヴァリー」と意気込んでいた。
>>ロンブー淳、亮への不満爆発?「お酒を飲むと反社の人みたいになる」 “裏”の姿を明かす<<
結局、動画内ではリールの糸を巻き直した上で、キハダマグロ釣りに挑戦することに。船で海に出て最終的に釣れたのはサバだったが、動画の最後には「まずキハダやっつけて、クロマグロ狙うかどうか分からないですけど、今後こいつ(リール)でなんかやっつけるんで、待っててください」とファンに呼びかけていた。
しかし、実はクロマグロ、今年8月下旬から2022年5月31日まで採捕が全面的に禁止に。リリース前提の釣りも認められていない。
このことから、一部釣り好きらがネット上で「全面禁止ってこと分かってなさそう」「釣り好きなのに最低限の知識すらないの?」「釣り番組までしてるのに…」「あ~あ、クロマグロは今釣るの禁止なのに…」「自分の影響力考えて」という声を上げる事態になっている。
とは言え、今回は実際にクロマグロを釣ったわけでもない上、現在はまだ「狙いたい」というだけの状態。規制解除まで、他の魚の釣りを楽しむつもりだったのかもしれない。
記事内の引用について
亮公式ユーチューブチャンネルより
https://www.youtube.com/channel/UCkzJabMOq7-oNI28lHYgEcw

(出典 news.nicovideo.jp)
【ロンブー亮のYouTube動画が物議「最低限の知識すらないの」 クロマグロ釣り用リールが問題?】の続きを読む
DAIGOとデート、魅惑ドレス…北川景子「オーラ満点」秘蔵写真
- NO.10024104 2021/11/29 12:04
DAIGOとデート、魅惑ドレス…北川景子「オーラ満点」秘蔵写真 - 都内の高級しゃぶしゃぶ店を後にする、美男美女カップル。夜11時過ぎにもかかわらずサングラスをかけた大物オーラ全開の二人の手は、しっかりとつながれている。カップルは、黒のSUVに乗り込むと男性の自宅へと向かっていった。
二人は、DAIGO(43)&北川景子(35)夫妻。14年12月に本誌がキャッチした、結婚前の貴重なデートシーンである。
デートから約1年後、二人はめでたく入籍した。新婚時代からオシドリ夫婦として知ら、20年9月には長女も誕生している。
DAIGOと幸せな家庭を築いた北川の、芸能キャリアは長い。03年の高校在学中にファッション誌『ミスSEVENTEEN』でモデルデビューし、テレビドラマ『美少女戦士セーラームーン』(中部日本放送)に出演。以来、NHK大河ドラマ『西郷どん』、映画『スマホを落としただけなのに』など、数々の作品で活躍している。北川の圧倒的な魅力を、秘蔵写真で紹介したい。
■育児の疲れを感じさせないダッシュ!
大きなバッグを肩にかけ、北川が一所懸命に走る! 今年6月、東京・浅草の雷門近くで行われていたのは、ドラマ『リコカツ』(TBS系)の撮影だった。
北川の役はファッション誌の編集者とあって、ストライプのシャツに生成(きなり)色のロングスカートというオシャレな服装を美しく着こなしている。
【日時】2021年11月29日 11:32
【ソース】FRIDAY
本田望結、成長真っ最中?ボディ進化と同時にネットをザワつかせた“顔の変化”
女優でフィギュアスケーターの本田望結が、都内で行われた「2022年カレンダー」の記念イベントに出席。その顔の様子がネット上をザワつかせている。
ピンク色のロングワンピース姿で登場した本田は、カレンダーについて「毎年カレンダーを出させていただいているので、この時期が来たんだなという気持ちです」と語り、「お気に入りはマネージャーさんと選んだ7月、8月の写真です。ふだんと違う雰囲気なので。お部屋に飾ってくれたらうれしい」とアピール。自己評価を聞かれると、「周りの方からは“顔つき”が大人っぽくなったねと言われます」と笑顔で答えた。
ただ、そんな本田に一部ネット上では、「なんか顔がパンパン?でも今は成長期だし仕方ないか」「顔がパツンパツンしてかわいらしいじゃん」「お年頃だし、その日その日で顔に変化が出るのは当たり前。でもこういうポチャタイプ大好きです」などと、顔の“ポチャぶり”を指摘する声があがっている。
また、「なんか太ったって指摘があるけど」としたうえで、女子高生でいるうちは「栄養摂って身長もバストも大きくするべき」と続け、「大学生になったら絞ればいいよ」とアドバイスする声も。
「本田は現在17歳で、成長期の真っただ中。確かに日に日に大人っぽくなっていますが、少し顔が丸くなったのはお年頃ということでしょう。もっとも、顔の変化より、会見当日に見せた胸の膨らみのほうが気になったファンも多いようです」(芸能記者)
気は早いが、23年版のカレンダーでは、さらに成長した本田が見られるはず。親のような気持ちで見守るファンも多いことだろう。
(ケン高田)

(出典 news.nicovideo.jp)
【本田望結、成長真っ最中?ボディ進化と同時にネットをザワつかせた“顔の変化”】の続きを読む
【芸能】紅白司会・川口春奈は “億女”? 事務所トップ級の稼ぎっぷり…さらに結婚先送りか
11/29(月) 5:15配信
東スポWeb
売れっ子ぶりに拍車がかかる川口春奈(東スポWeb)
大みそか「第72回NHK紅白歌合戦」で司会を務める女優の川口春奈(26)が引っ張りだこだ。
「2019年11月に沢尻エリカが違法薬物で逮捕されたため、翌年の大河ドラマ『麒麟がくる』の代役を川口が急きょ引き受けることになりました。ところが、それが思いのほか好評で、仕事のオファーが相次いでいるのです。同じ事務所には反町隆史や天海祐希がいますが、今は稼ぎ頭に近いポジションに上り詰めたのでは」(広告代理店関係者)
大河に出演以来、サントリー、はま寿司ら続々とCMが舞い込み「2021上半期タレントCM起用社数ランキング」(ニホンモニター調べ)では綾瀬はるか、新垣結衣らと並ぶ8社となった。
それだけではない。昨年4月から1年間の任期で、スポーツ情報番組「Going!Sports&News」(日本テレビ系)の10周年スペシャルキャスターに就任。大河の放送開始後に開設したユーチューブチャンネル「川口春奈オフィシャル はーちゃんねる」は登録者数150万人を突破した。
さらに15周年を迎えたヘアケアブランド「いち髪」が今月19日から、ブランドイメージキャラクターの川口とのコラボレーション商品「15周年限定シャンプー&コンディショナー(川口春奈コラボ)」を発売した。
「CM1本の単価は綾瀬、新垣に比べると格安だが、今年下半期もCMが増えている。ユーチューブでは〝素〟の川口をさらけ出しているのが人気の秘けつで、コラボ商品でかなりのロイヤルティーも見込めそう。もはや〝億女〟の域に達しただろう」(芸能プロ関係者)
だが、仕事が上向きであればあるほど、プライベートに制約を受けるのは仕方がないところ。現在、交際が順調とされる格闘家・矢地祐介とは、すでにゴールイン間近との報道もあるが…。
「事務所としては仕事が舞い込んでいる今だからこそ、そう簡単に川口の結婚にゴーサインを出すことはできない」(同)
川口にとっては痛しかゆしといったところか。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c1d02665850e4eab6123f30277e3cfe04617a66