芸能野次馬ヤロウ

芸能ニュース中心に更新していきます。



    鈴木おさむさんが語る「めちゃイケ」ドッキリの裏側、気になりますね。彼は絶妙な笑いを作り出す才能を持っているので、どんな秘話が聞けるのか楽しみです。後で素材を見ると、彼のこだわりや演出力がより鮮明になり、その面白さの裏側が垣間見えるかもしれません!

    放送作家の鈴木おさむ氏が22日、YouTubeチャンネル佐久間宣行のNOBROCK TV』で公開された動画「【トーク後編】鈴木おさむが目撃した伝説の瞬間ベスト10後編! Z李に会った話・木村拓哉vs熱湯風呂・めちゃイケ濱口ドッキリ伝説・2011年SMAP・『笑っていいとも!』芸人秘話など」に出演。『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で行われたよゐこ濱口優へのドッキリの秘話を明かした。

    チャンネルでは今回、「鈴木おさむが目撃した伝説の瞬間ベスト10」と題した企画を実施。鈴木氏が第3位として挙げたのが、『めちゃイケ』の濱口ドッキリシリーズだった。『めちゃイケ』では企画ごとに作家が担当制になっていたそうで、鈴木氏は「濱口さんのドッキリよゐこと関係性があったんで僕が担当だったんです」と話し、「(ドッキリシリーズは)何回かやった」と回想。当時を振り返る中で、2001年に2週にわたって放送された「ソニン色仕掛けPV撮影」の回の話題に。

    この回について、鈴木氏は「ソニンミュージックビデオに濱口さんが出るんですけど、濱口さんが惚れてしまう」「最終的に濱口さんが三宿のラ・ボエム(レストラン)に行くと、仕事がなくなったソニンバイトしているところに出会っちゃうのを巧妙に仕掛けて」と内容を説明した上で、「(自分は)たまたまその時に池尻に住んでたんです。歩いてたら、男と女が痴話喧嘩してて」「『あれ、聞いたことある言葉を言ってる』って思ってたら、ソニンが濱口さんをバーンってビンタして」と、偶然、ドッキリ撮影の現場に遭遇してしまったと告白。

    さらに、鈴木氏が「『うわ!』って思ってそのままゆっくりUターンして戻ったんですけど、後で素材を見ると僕が映ってるんです」と明かすと、佐久間宣行氏も「偶然にしてもすごいな」と驚いた様子だった。

    【編集部MEMO
    佐久間宣行のNOBROCK TV』は、佐久間宣行氏が企画・プロデュースを担当し、自身も出演するYouTubeチャンネル。芸人たちがさまざまな“選手権”に臨む企画や、佐久間氏とゲストとのトーク企画、スターを発掘するオーディション企画などが行われ、チャンネル登録者数は150万人超え。動画「【下ネタ我慢】どぶろっくが本気ネタ8連発! 下ネタで笑いたくない二瓶有加 & 松本優は我慢できるのか…?」の再生回数が1,300万回を超えるなど、ヒットコンテンツを多数生み出している。

    画像提供:マイナビニュース


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】鈴木おさむ、『めちゃイケ』よゐこ濱口ドッキリの秘話「後で素材を見ると…」】の続きを読む



    「フットンダ王決定戦」の元日深夜放送のニュース、嬉しいです!15年という長い期間でしたが、名物お題の復活というのは本当に楽しみです。過去のお題を思い出しながら、今年も大いに笑わせてもらいたいですね。

     お笑いコンビタカアンドトシがMCを務める日本テレビ系『日本で一番早いお笑いバトル! フットンダ王決定戦2024』が、来年1月1日の午前2時から4時間にわたって生放送される。

    【写真】今年も元日開催!『フットンダ王決定戦2024』MCを務めるタカアンドトシ

     霜降り明星・粗品の2連覇で幕を閉じた前回から1年。13回目の放送となる今回のテーマは「フットンダチルドレンの祭典」となり、同番組を観て育った“フットンダチルドレン”の若手芸人たち総勢36人がそろう。

     12月22日には同番組への出演権を賭けた『フットンダ王決定戦2024 ワイルドカード予選会LIVE』も千葉・よしもと幕張イオンモール劇場と配信ライブで開催される。

     レギュラー放送時代から約15年。今回はその歴史の中で数々の爆笑回答を生み出した“名物お題”の復活や、秘蔵映像の解禁なども注目ポイントとなる。

    ■『日本で一番早いお笑いバトル! フットンダ王決定戦2024』
    MCタカアンドトシ
    出演者:後日発表

    ■『フットンダ王決定戦2024 ワイルドカード予選会LIVE
    12月22日(金) 千葉・よしもと幕張イオンモール劇場&配信
    MC:オダウエダ
    出場者:
    ・赤嶺総理
    ・こたけ正義感
    ・一平(Gパンパンダ
    ・ヤザキ(ゼンモンキー
    ・岸大将(きしたかの
    ・高野正成(きしたかの
    ・吉原冷那(ダウ90000)
    ・村田大樹
    ・俺スナ(アマチュア

    『フットンダ王決定戦』2024年も元日深夜に放送決定


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】『フットンダ王決定戦』2024年も元日深夜に放送決定 レギュラー放送から15年の節目に“名物お題”復活】の続きを読む



    岩渕真奈さんは、なでしこジャパンのアイドル的存在であり、多くのサッカーファンから愛されてきた選手です。

    なでしこジャパンの岩渕真奈さんが古巣の試合会場に姿を見せた。

    日テレ・ベレーザ(現:日テレ東京ヴェルディベレーザ)やINAC神戸レオネッサの他、バイエルンやホッフェンハイム、アストン・ビラ、アーセナルトッテナムでもプレーした岩渕さん。今年9月の引退後は、解説者などとしても活躍している。

    23日には古巣・東京NBのホームゲーム、2023-24 WEリーグ第3節の三菱重工浦和レッズレディース戦に来場。トークショーサイン会を実施した。

    14歳でのトップチームデビューやベレーザでの思い出などを語った岩渕さん。ウオーミングアップ中の浦和のDF佐々木繭とも掛け合いをするなど(2人は東京NBの育成組織メニーナでともにプレー)、和やかな時間を過ごした。

    また、味の素フィールド西が丘には解説者として海堀あゆみさんや澤穂希さんも来場。加えて、この日試合のなかった大宮アルディージャVENTUSの鮫島彩や有吉佐織、上辻佑実も観戦に訪れ、岩渕さんとともにワールドカップ(W杯)を戦ったメンバーや東京NB出身者が多数集まることとなった。

    岩渕さんはインスタグラムで豪華メンバーとの一枚を公開したほか、村松智子と宮川麻都とのスリーショットウィーナとリヴェルンとのスリーショット、くじ引きで手に入れた岩﨑心南との一枚などを共有し、メッセージを綴った。

    WEリーグにおじゃましてきました」

    「現役時代お世話になったベレーザで!そして大好きなスタジアムの西が丘で!一緒にやってた仲間達や久しぶりに会うファンの皆さんに会えて楽しい時間でした」

    「『お疲れ様』と沢山の拍手をいただいて…温かく迎えてくれた両サポーターのみなさん、ありがとうございました



    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【芸能】元なでしこ岩渕真奈さんが古巣往訪!マスコットとの3ショットほかW杯優勝メンバーにも遭遇】の続きを読む

    このページのトップヘ